• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315の"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

モニター裏の隙間にビビリ音低減モールをつめました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボードのビビリ音は低減しましたが完全には消えてないです。そこでエーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用 約1.5mのあまりが30cm程ありました。これを使います😊
2
モニター裏とダッシュボードに隙間がありますよね。ここを埋めるとビビリ音低減するかなと思い埋めていきます。
3
モールを合う長さにカットして単純に押し込んでいくだけです。
4
あっという間に完成。
5
上から見るとこんな感じ。
6
横から見るとこんな感じ。これでビビリ音低減するか分かりませんが、怪しい所はやってみる価値あると思いやってみました。乗ってみて再レビューします😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストスエード貼り 助手席側編

難易度:

車載ホルダー

難易度:

アームレストスエード貼り 運転席側編

難易度:

室内を中心にコツコツいじって4年近くの内装です!

難易度:

ブラックキャビンを損なわないように

難易度:

インナーピラーベースカバー カーボンシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋外メダカ日除け対策! http://cvw.jp/b/2096221/47783432/
何シテル?   06/15 23:26
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク ギボシ不要!MAZDA CX-3!LEDポジションランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:48:32
バックランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 00:33:24
ディーラーに1週間預けて、その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:34:42

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っています。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪ 時間を掛けてコツコツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation