• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka111315の"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

自作アイライン・再チャレンジ(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先に完成写真。今回は厚塗りでクリアー吹きましたので光沢出ました。皆さん、貴重なアドバイスをありがとうございますm(_ _)m
もう1本は失敗してしまったので、またやり直します(T_T)
2
塗装4缶スプレー揃い組です(*^^*)
工程は(1)ミッチャクロン→(2)-プラサフ→(3)ソウルレッドプレミアムメタリック41V→(4)ウレタンクリアーの順に吹きます。
3
まず、密着性抜群のミッチャクロンを吹きます。
4
丈夫な下地塗膜のプラサフを吹きます。15分間隔で3回吹きます。
5
プラサフでは下が透けてしまうので予定変更してマットブラックを吹きます。そして、さらにプラサフも吹きます。
6
いよいよ主役のソウルレッドプレミアムメタリック41Vの登場です。15分間隔で3回吹きます。
7
そして前の自作アイラインで光沢が出せなかったクリアーリベンジです。今回は2液のウレタンクリアーです。厚塗りを意識して15分間隔で3回吹きます。
8
今回はなかなか良い出来でした(^^)
もう1本は気泡が入り削ろうとして爪で引っかいてしまって。。。次回また作り直します(T_T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 自作アイライン再チャレンジ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

★EX KeePerの一ヶ月点検及び無料洗車をしてもらいました♫

難易度: ★★

2024年 洗車19(早起きからの)

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

鉄チン(仮称)バランスウエイト剥がし

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

インナーピラーベースカバー カーボンシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月1日 6:27
MAZDAのソウルレッドは街中の板金屋さんも嫌がる色なのでなかなか手強そうですね(^^;
お疲れ様でした💦
コメントへの返答
2021年6月1日 10:40
ありがとうございます。
大変でしたが勉強になりました。色はバッチリ合いました(*^^*)
残りの1本も頑張ります!

プロフィール

「針子(メダカの稚魚)7匹居て、まだまだ増えますよ! http://cvw.jp/b/2096221/47765815/
何シテル?   06/06 18:52
taka111315です。 CX-3 XD 1.5 AT ソウルレッドプレミアムメタリック XDベースグレードです。 自分なりにコツコツカスタマイズできれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク ギボシ不要!MAZDA CX-3!LEDポジションランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:48:32
バックランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 00:33:24
ディーラーに1週間預けて、その後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:34:42

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
外観デザインに惚れて2020年5月24日よりCX-3に乗っています。インパルマーチ(ハイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めてのマイカー。(写真はヤビツ峠にて) オープンカーの素晴らしさと コンパクトFRの楽 ...
日産 マーチ いんぱるちゃん (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っています。 でっかいリア・ウイングがお気に入り♪ 時間を掛けてコツコツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation