• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

1004・ワークスチューニングサーキットデイ in 袖森

1004・ワークスチューニングサーキットデイ in 袖森









ワークスチューニングサーキットデイに参加してきました
会場は袖ケ浦フォレストレースウェイです

alt

開会式はいい天気
秋晴れですね
ドラミに続いて、講習室で影山正美さんのドラテク講習

そして・・・

alt

さっきまでの青空はいずこへ?
袖森はやっぱり雨でした

1本目は、バタバタとコースインしたので(ベーシッククラスの参加者は理由がわかるはずw)、とりあえず落ち着いてクラッシュだけはしないように
袖森のウェットは怖いから
2コーナーとか踏めないから

2本目は、路面状況もだいぶマシになって、少しは踏めるように
でも、どこまでいけるのか、わかんないから
ベストの4秒落ちなら十分でしょ

alt

国本雄資選手のドライブでZN6に同乗走行
ウェットなのが悔やまれますな

alt

ブルーシートをかけておいた着替え等は無事でしたが、ヘルメットバッグやシューズはずぶ濡れでした(>_<)

袖森で雨に降られること多すぎだなぁ
Posted at 2025/10/04 19:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2025年10月04日 イイね!

0928・ハイパーミーティング&ファミ走TC1000

0928・ハイパーミーティング&ファミ走TC1000









暑いとサーキット遊びは辛いので、涼しくなるのを待っていましたが
今年もなかなか涼しくなりませんね

alt

TC1000のライセンス走行で今シーズンのサーキット遊びをスタートしました
噂の(?)自動販売機で走行券を買いました

alt

4台だけだったので、全周クリアラップ
でもシーズンイン一発目だし、暑いし,無理しない
ベストから0.8秒落ちの43.5で終了
後半のラップは最高速が落ちてるのは、水温か油温の制御が入ってるのかな?

alt

1枠で撤収してTC2000に向かいます
6年ぶりにハイパーミーティングが開催されています

alt

駐車場がオーバルコースでした(初めて入った。広い!

alt

お目当ては同乗走行です
A PITのGR86
ドライバーは木下みつひろ選手です

alt

以前は、当日その場で同乗を申し込む形でしたが、今回からは事前申し込みになりました
保険とかあるので、その方がいいんでしょうね

alt

じゃんけん大会でメカニカルグローブをGET
ちょうど買おうと思っていたのでラッキー

alt

フレンチドック食べて、帰りました

もちょっと涼しい時期にやってもらえるとうれしいですね
今度は、走行会にも参加しようかなと思いました

alt

Posted at 2025/10/04 19:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2025年08月28日 イイね!

0827・ガレージ123スライド練習会

0827・ガレージ123スライド練習会










暑くてヘルメットかぶる気にならない日々ですね

ひさしぶりにヘルメットかぶってきました
ガレージ123の練習会で筑波サーキットのジムカーナ場に行ってきました

alt

純正ホイール&タイヤに交換したら奥に引っ込んでしまいましたよ

20人以下の人数で午前中3時間、午後3時間
エアコンつけて走ってもバテバテです

定常円もできるっちゃできるんですが、朝一はできなんですよね
何回かやってると思い出してできる
で、次回も朝一はできない
サーキットも一緒でこの辺が課題です

今日は散水があったので、疲れているけど帰りに洗車
筑波水を落としておかないとね

alt


Posted at 2025/08/28 08:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2025年06月08日 イイね!

0607・TC2000

0607・TC2000










たぶん、TC2000が苦手です。

暑くなる前に走ってきました。

結果は撃沈

alt

やけ酒ならぬやけファンタ

なんで苦手なのかなーって考えてみたのですが、多分、スピードコントロールができてないんですね。
4速から2速まで減速してシフトダウンするコーナーが3つ、これがうまくいかない。

次は秋以降ですかね。

alt

Posted at 2025/06/08 19:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2025年05月05日 イイね!

0505・レッツサーキット in 袖森

0505・レッツサーキット in 袖森









ゴールデンウィーク真っ只中、袖ケ浦フォレストレースウェイを走ってきました。
レッツサーキットというイベントです。

alt

同時コースイン18台という少なさで走りやすい!
気温は高めなのでタイムは出ないかなと思いましたが、ベストを更新することができました。

前回のペン銀走でもそうでしたが、前半デジスパイスの表示が緑(ベスト更新ペース)でも、後半のどっかしらで失敗して更新ならずっというパターンが多かったのですが、なんとか1周まとまって21秒台に入りました。

alt

走行前にウンがついたのがよかった?(昨日、洗車したのに(>_<)

alt

エアバルブのキャップを踏みつけました

だいぶ暑くなってきました。
もうタイム更新は厳しい季節になりますね。

alt

Posted at 2025/05/05 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ

プロフィール

「1202・TC3000 http://cvw.jp/b/2096334/47383614/
何シテル?   12/02 20:01
ZN6からZN8に乗り換えました。GR86でサーキット走行の修行をしていきたいと思います。 通勤用に購入したスイフトスポーツと2台でカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 09:10:13
時限爆弾?摘出完了!!ポップアップエンジンフードキャンセラーの取り付け~  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 10:50:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アプライドC型、SZ、アイサイト付きのMT車です。 筑波サーキット、たまに袖森に出没しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転者は「あくまで通勤に使う車だ」と言い張っております
トヨタ 86 トヨタ 86
Z34から乗り換えました。サーキット修行がメインで街乗りも。基本ノーマルで乗っていきます ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車でサーキット走行もSNSも始めました。 思い出たくさんあります。 2023年3月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation