TC1000のファミ走に行くついでに「科学万博記念公園」に寄り道しました。
圏央道がつくば中央ICまでしかなかったとき、いつもこの公園を抜けて筑波サーキットに向かっていました。
(今は常総ICまで高速で)
つくば万博が開かれたのは1985年。昭和の時代です。
その跡地の一部がこの公園になっています。
緑がたくさんある公園です。
このテニスコートある場所に、巨大なテレビ(ソニージャンボトロン)があったそうです。
この池は当時もあったそうですが。
万博の面影はほとんどありません。森の中に当時の案内図が残っていますが、白くなっていました。
科学の門と呼ばれるモニュメントの、床には・・・
当時の会場図がありました。
コスモ星丸!発見!!
特に、科学感も万博感もないですが、のんびり過ごすのにはよさそうな場所でした。
犬の散歩してる方がたくさんいましたよ。
イイね!0件
Projectμ TYPE HC+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/27 09:10:13 |
![]() |
時限爆弾?摘出完了!!ポップアップエンジンフードキャンセラーの取り付け~ 前編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/06 10:50:30 |
![]() |
![]() |
トヨタ GR86 アプライドC型、SZ、アイサイト付きのMT車です。 筑波サーキット、たまに袖森に出没しま ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 運転者は「あくまで通勤に使う車だ」と言い張っております |
![]() |
トヨタ 86 Z34から乗り換えました。サーキット修行がメインで街乗りも。基本ノーマルで乗っていきます ... |
![]() |
日産 フェアレディZ この車でサーキット走行もSNSも始めました。 思い出たくさんあります。 2023年3月1 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!