• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

0925・ファミ走TC1000 ブレーキ当たりつけ

0925・ファミ走TC1000 ブレーキ当たりつけ










TC1000に行ってきました。

先日、ブレーキパッドを交換しました。
10月にはTC2000を走るので、ブレーキの慣らしというか当たりつけをしようかと。

最近、週末になると台風で天気が悪かったのですが、今日は晴れ。暑いくらいでした。

1本目は、ブレーキ70%くらいで周回。
タイムは気にしないので気が楽です。

いったん冷まして2本目。
ブレーキの効きを確認しながら100%に近づけていきます。
ここで問題が!
3コーナー前のブレーキングでABSが介入。
1コーナーのブレーキも初期が強く出ます。
難しい!

そういえば、前にパッドを交換した時も、交換したては初期が強く出てうまく走れなかったんです。
でも、その時はパッドの銘柄を変えたからかなと思ったのです。今回は、同じ銘柄のパッドを新品にしただけなのに。。。
使い古したパッドでは、そんなことなかったのに。。。

新品のパッドって、初期が強くでるとかあるんですか?詳しい方いたら教えてください。

次はTC2000です。大丈夫かな。

alt
Posted at 2022/09/25 16:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ

プロフィール

「1202・TC3000 http://cvw.jp/b/2096334/47383614/
何シテル?   12/02 20:01
ZN6からZN8に乗り換えました。GR86でサーキット走行の修行をしていきたいと思います。 通勤用に購入したスイフトスポーツと2台でカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 09:10:13
時限爆弾?摘出完了!!ポップアップエンジンフードキャンセラーの取り付け~  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 10:50:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アプライドC型、SZ、アイサイト付きのMT車です。 筑波サーキット、たまに袖森に出没しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転者は「あくまで通勤に使う車だ」と言い張っております
トヨタ 86 トヨタ 86
Z34から乗り換えました。サーキット修行がメインで街乗りも。基本ノーマルで乗っていきます ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車でサーキット走行もSNSも始めました。 思い出たくさんあります。 2023年3月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation