• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれたのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

ZC32Sスイフトスポーツの後釜

ZC32Sスイフトスポーツの後釜










通勤に使っているZC32Sスイフトスポーツも9年13万キロを迎えています。
まだまだ乗れますが、そろそろトラブルも出そうな予感も。

後釜については、いろいろ考えたのですが

条件1.車好きおじさんとして満足できる
 普通のコンパクトカーやプリウスに乗ってる人にもこだわりがある人はたくさんいるのでしょうが、こだわりなく乗っている人が多いような車種は車好きおじさんとしては候補から外れます。
条件2.ある程度の荷室
 たまに仕事で荷物を載せるのです。リアシートを倒したスイフト程度の荷室でいいので必要です。ハッチバックでないとダメなのです。セダンやクーペが候補から外れます。
条件3.気軽に乗れるサイズ
 気を遣わないで運転できるサイズがいいのです。ミニバンや大型SUVは候補から外れます。
条件4.コスパよし
 2台持ちなので、コスパはすごく大事。安く買えるか、値落ちしないか、両方か。
 自分の中では、(購入価格)-(乗った年数)×20万円 < 買い取り価格 となればコスパよしと考えてます。

輸入車(Aクラス、1シリーズ等)特に、ルーテシアR.S.あたりも検討しましたが、やはり日本車の信頼性にはかなわず。

で、結論としてはスイフトスポーツ(ZC32S)の後釜はスイフトスポーツ(ZC33S)だなとなりまして

ファイナルエディションが発表になったタイミングでディーラーで商談。ファイナルエディションは性能アップなしの価格アップで却下。しかし、標準車は受注終了ということで、スズキといえばの登録済み未使用車の中から、登録月が県内で一番新しい個体を購入しました。
値引きなしのファイナルエディションとの価格差が約50万円(ナビなし同士で比較)
32も、そこそこ金額で下取りしてもらえました。

ということで、来週納車になります。
33乗りのみなさん、よろしくです。
32乗りのみなさんも、これからもよろしくです。

alt

Posted at 2025/02/08 19:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「1202・TC3000 http://cvw.jp/b/2096334/47383614/
何シテル?   12/02 20:01
ZN6からZN8に乗り換えました。GR86でサーキット走行の修行をしていきたいと思います。 通勤用に購入したスイフトスポーツと2台でカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234567 8
910 1112 1314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 09:10:13
時限爆弾?摘出完了!!ポップアップエンジンフードキャンセラーの取り付け~  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 10:50:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アプライドC型、SZ、アイサイト付きのMT車です。 筑波サーキット、たまに袖森に出没しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転者は「あくまで通勤に使う車だ」と言い張っております
トヨタ 86 トヨタ 86
Z34から乗り換えました。サーキット修行がメインで街乗りも。基本ノーマルで乗っていきます ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車でサーキット走行もSNSも始めました。 思い出たくさんあります。 2023年3月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation