そういえば燃費が悪くなったエブリイ。原因をよくよく考えてみると、春先にフロントのショック延長を取り付けた際、キャンバー調整はしたものの、トーインは・・・やっていません。メジャーを使って測ってみると1cm前が内向きのトーインつき過ぎ状態。直進性も良いはずです。現状おかしな挙動は無いので、左右同じだけ調整し(結果60度まわしました)、メーカー指定範囲内に。試し乗りして右に流されることも無く、ブレーキを強く踏んでも問題ないので、乗り続ける事1か月。13km/L前後から15km/L程に改善。(相変わらずメーターも実測も近似値) 調整失敗したらディーラーで助けてもらうつもりでしたが、全く問題ないので次の車検か足回り交換まで大丈夫でしょう。初歩的なミスに反省です。
妻の愛車、今年5/20が2回目の車検満了日でしたが、車検証有効期間が7/1に延長されたこともあり、6月に入ってから検査を受けました。すると「次回満了日を7/1にて申請できるのですが、そのために自賠責を25か月にして手続きしましょうか?」とフロントマンから提案が。メリットはあってもデメリットは思いつかないので、その通りの対応をお願いし、今日届いた新しい車検証がこの写真。次回車検満了日は元の日付のままになるという記事を目にしていましたが、結果は延長後期日でした。適当なネット記事が多いと改めて感じたことと、今回親切なフロントマンで良かったと感謝する次第です。ちなみに自賠責も値下がりしているおかげで、前回24か月分よりも1割近く安くなっていました。
ジープを手に入れた親友の希望で林道ツーリング。








昨日のオフ会、お疲れさまでした。私は後泊で頼まれごとを済ませ、本日は近畿最北端まで自転車トレーニング。エブリィなら4速で登れる坂も人力ではつらいです。
、

![]() |
プジョー 508SW (ワゴン) 快適かつ早く、荷物もしっかり積めて、いざとなれば5人乗車しても、そこそこ快適な車を探すと ... |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー サニーから大幅パワーアップ。ロータスにも使われたヤマハの手による2ZZ-GEが積まれた不 ... |
![]() |
スズキ エブリイ 軽トラ+軽乗用車を処分して、初めての箱バンを楽しんでいます。いじりがいのある車なので、情 ... |
![]() |
日産 サニー オッサンのサーキット練習車両として余生を頑張ってもらいます。⇒2年弱頑張って頂きました。 ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |