• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元じーてーあーるのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

GTRとの思い出 その1

GTRとの思い出 その12001年。
32で本格的?にジムカーナを再開したこの年。

しかし、お金があまりないのでタイヤを1年で1セットと自分に規制をかけました。
選んだタイヤはBSの540S。
これはいいタイヤでしたが、やはりその年の最後の頃には溝はほとんど残っていなかった様な記憶があります。

当然、練習もほとんど出来ずにいましたね。

でも何故か途中でインタークーラーやオイルクーラー、フロントデフを組むなど無駄使いをしていました。

成績が出ないのを車のせいにしていたんですね。

そんな状態でポイント圏内、時々表彰圏内にいたので、まあ頑張った方ではないでしょうか。
真面目にやっていた回りの人には怒られるかもしれませんが。

その年の暮れに、とうとうPCをPOWERFCに交換。
この時に初めてGTRが速いと思いましたね。

そして行けると信じて迎えた2002年。
何故か仕事の都合で愛知県に出向。
ジムカーナを休業となってしまいました。
でも時々は都合がつけば出てはいましたけど、成績はね・・・。

今度こそと挑んだ2003年。
この年に選んだBS55Sが大外れ。
グリップも無いのに、減りだけ速い。

コンパウンドがTTという高温用しか出てなくてそれしか使えませんでした。
その年は見事な冷夏。
腕が悪くて、道具も悪い。

この年の成績を見て、とうとうSタイヤを辞める事を決断しました。
やはり走ってなんぼですからね。
下手くそは練習しなきゃ。

そしてラジアル元年の2004年へと続きます。

そうそう、写真は今は地中奥深く沈んでしまった富士スピードウエイのNコースです。
ここは4速に入る高速コースで私の大好きなコースでした。
Posted at 2007/12/15 23:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「惣郷川橋梁 http://cvw.jp/b/209645/44637078/
何シテル?   12/07 02:27
06、07年と2年連続で中国jrジムカーナシリーズR3クラス(ラジアルタイヤの4駆クラス)でシリーズ1位を獲得できました。 そして何故かランサーを衝動買いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

スカイラインでジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ
2006/06/24 22:10:05
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
乗って楽しい車です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
この車でランサーとインプレッサ相手に対等?に戦っていました。 いい車でしたね。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN3車両として作成。 全日本選手権にも参加した車でした。 この車の電子制御は ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
新しい戦闘機です。 現在の仕様は ショックアブソーバー APEX スプリング       ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation