
先日ようやく初滑りに行くことができました!
準備を始めてから1ヶ月・・。
今年新調したものを試すときがついに来たわけですv(^0^
今年初滑りは、まだ本格的なシーズンではないため、人工雪でオープンしている岐阜は奥美濃、「鷲ヶ岳スキー場」でした。
ご存知の通り昨日は雪が降ったため、月曜に急遽タイヤ交換したことが幸いしました(汗
そしてゲレンデは・・・、うっすら雪が積もっていました!
そのお陰もあってか、午前中は新雪で滑ることができました。
ただ天気もよかったので、午後からは人工雪が見え始め、滑りにくいのなんのって(-_-;
で、新調した、板、バインディング、ウェア、ゴーグルというと、まずゴーグルは大正解!
今年から1dayのコンタクトにしたので、眼鏡用のゴーグルとはおさらば。
フィット感が全く違います!
ウェアも上々。最近のウェアはほんと多機能ですねぇ。
板、バインディングに関しては、まだまだ使いこなすのは大変そうですf(^^;
やはり、今まで3点セットのお買い得商品を使っていましたので、それに慣れてしまったこともあり、上級モデルは扱い辛いですね。
イニDで例えれば、ハチロクがエンジン積み替えた時のようなイメージ(笑
今年一番効果を感じたのは、ホットワックス!
今までスプレーワックスで簡単に済ませていましたが、いい板を買ったからには大事に扱いたいと思い導入しました。
これがまた滑る滑る!
まるで氷の上を滑っているような感じでした(人工雪なので氷といえば氷ですが)。
今の自分のレベルではスピードレンジが大分違うため、コントロールが難しくなりました。
とにかく新しいことばかりでまた新鮮な気持ちでボードを楽しむことが出来そうです。
ただ、帰ってきたあとの車の汚れを見ると、ドーンと落ち込みます。
しょうがない!
さぁ、洗車だ!
ブログ一覧 |
スノーボードのこと | 趣味
Posted at
2007/11/23 17:04:31