• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやぽん555のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

大晦日なのにまたもや・・(汗)

大晦日なのにまたもや・・(汗)行っちゃいました・・(笑)ホームグラウンド。
「好きだねぇ」と言われるのも無理はありません。

なぜならば、今年の初雪の直後でしたので行かねば損でしょう!
昨日から宿直で仕事をしていた私ですが、夜中にかかってくる訳の分からない電話にも耐え、このときのために十分睡眠をとってきたわけです。

その甲斐あって天気は快晴!雪はほぼパウダー前面滑走オッケーと我が県内では最高の条件が揃いました!
仕事があったので他のメンバーから遅れることほぼ3時間・・(汗)
ざっと一通り滑り、飯食って、キッカーがあるところで1時間ほど遊んでいたそのとき、アクシデント発生!!!
去年からボードをはじめた私ですが、初心者の3種の神器を19800円でそろえ、今シーズンはお金が溜まる来年までがんばろうと思っていましたが、ついにしょぼいプラスチック製のビンディングの部品を紛失してしまいました・・(涙)
ハイバックが締まりません・・。
やむなく木の葉でひたすら下山。林道で何度も死に掛け、ようやくロッジに辿り着きましたが、貸しボード屋にも部品はなく、結局そのまま帰ってきました。
まぁ家帰って大掃除もしなきゃだったし、泥まみれのレガシィの洗車もしたかったので、ちょうどよかったのかも。

で、ちょっと予定外でしたが、早速ビンディング買っちゃいました(笑)
行動は早いほうです(笑)
自分の尊敬する先輩が使っているメーカーのやつ。
どうせ来年替える予定だったしね。

またすぐ行きたくなるんだろうなぁ。
Posted at 2006/12/31 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボードのこと | 趣味
2006年12月29日 イイね!

やっとやっと・・(涙)

やっとやっと・・(涙)降りました!!雪が!!
ようやく県内もスキー場がオープンできそうです!
実は昨日の朝から山では降っていまして、スキー場のライブカメラを逐一チェックしてました(笑)
みるみる積もっていくので相当楽しみです!
今日も気温下がっているし、このまま降り続けてくれれば年内にも県内初滑り可能でしょう!

しかし我が愛車は雪まみれ・・(汗)
でもカッコいいわ・・。
Posted at 2006/12/29 10:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金沢のこと | 旅行/地域
2006年12月23日 イイね!

今週も雪国へ

今週も雪国へ今年は暖冬で県内は中々オープンできないんで、今週も県外、岐阜は白鳥高原へ。
人工雪なんでハッピーと思いきや、地面丸出し(汗)
ここでさえこの状態なら地元がオープンできないのも納得です。
で、やはり集中しちゃうわけですね。
小さいスキー場なのにたくさん人がいました
写真は遠くのほうから撮ったものです。
実際はかなり密集してました。

しかしみんなうまかった・・。
特に女の子のレベルは高かった!
キッカーも普通に入ってるし、中にはクルクル回っている人も!?
完全に意気消沈し、平地でクルクル回る練習してました(笑)
あー、首痛ー。

早く県内オープンしないかなぁ。
雪降れー!!!!
Posted at 2006/12/23 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボードのこと | 趣味
2006年12月17日 イイね!

初滑り!!

初滑り!!先日早速行ってきました!新潟県のかぐらスキー場!
オープン初日でしたので全国からものすごい人が来ていました!
こちらも負けじと朝5時出発で、10時前には到着したのですが、結局駐車場からスキー場に辿り着くまでに1時間以上かかりました
今年は暖冬ということもあり他のスキー場のオープンが遅れているため、ここ苗場に集中したんだと思いますが、それにしても大変だった・・(汗)

その代わり苦労しただけあって、雪もちゃんとあり(雪質は・・まあまあ・・!?)思う存分滑れました。
最初はちゃんと滑れるか心配だったけど、去年の感覚って意外と残っているものですね(笑)
クラッシュ回数もかなり減ったし、今日は筋肉痛がほとんどないです!
年も年なんで明日が心配ですが・・。
今年はなんとかカービングを習得してスピード狂を目指そうと思います。

とにかく早く雪さんに降ってもらって、県内のスキー場にもバリバリ行きたいです!
やっぱボードは楽しいですな!
Posted at 2006/12/17 15:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーボードのこと | 趣味
2006年12月10日 イイね!

ついに手に入れました!!

ついに手に入れました!!現在廃盤、オークションでも滅多に見ないレコード。
江利チエミ、カウントベイシーといっても今ではほとんどの人が分からないようなものでも、一部の人間にとってはとても貴重なものです。
発売当時は3千円もしなかったものが、今では1万円を超える高値で売られています。
そんなものをひょんなことからついに私の手元に!!
しかも盤もジャケットも(一部底抜けあり)綺麗で、ちゃんと帯もついてる。
ここまでの美品は初めて見ました!
ただし値段はそれ相応です(汗)

しかし!!一つ問題があります!!
私はレコードを聴ける環境を持っていません・・(涙)
それには理由があって、どうせ買うなら高いものが欲しいけど、桁が違うので買えない。安物をそろえていいレコードを聴く気にはなれず、ただただ貴重な盤ばかりが溜まっていく一方です。
お金が溜まって高級機器が買える日を夢見て我慢の日々が続きます。

ちなみに私が持っていた貴重なレコードたちは、最近CD化されまくり半分くらい聴けてしまいました。
ちょっと悲しくもあり嬉しくもありですね。
貴重さが薄れるのは残念な話ですが、今まで聴けなかった物が聴けましたし。
ただ、CDで聴けたところで要は「」ではありませんから、レコードで聴く「意味」はまだまだ十分にあります!
そのためにはやはり、そこそこいい音響で聴かなければそれこそ意味がないように思えます。

車と同じで、思っていた以上に大変な趣味ですね(汗)

Posted at 2006/12/10 16:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽のこと | 趣味

プロフィール

「10年ぶりに更新!?」
何シテル?   05/09 00:19
相変わらず安月給+ローン返済に負けず、禁欲生活継続中です! 快適仕様フォレスターへと、大事に育てていこうと思っています。 ↓↓↓みんカラを始めた17年前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 07:11:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりに乗り換え! ガイザーブルーに運命を感じ、即決断! 大事に育てていきたいと思い ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族が増えたので、レガシィから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008.03.04納車 前車がNAのSOHCエンジンだったことから、購入後ターボへの憧 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH最終型15年式ブライトン特別仕様車B-SPORT。 D型ですが、噂によると15年式で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation