• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minepmanのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

乗った感想ww♪

乗った感想ww♪やはり~全然変わりますね。いぃ感じです。レスポンスは~向上しました。
パワトラがイグニッションコイルに内臓される事で、一次電流のロスがなくなったかですかね。大満足です。燃費にも~良い結果があるといぃのですが。
34には~水温100度以上になると点火時期をリタードさせるプログラムとなっております。対し32は~ありません。
高速運転からいきなり、渋滞モードさらにいきなりクリアーになった時に差が出ます。まぁ~エンジンにはよいことなんですが~速度出ればー水温も下がるんですが、このタイムロスは~走ってると大きいと思います。
まぁ~私の場合こんな感じで~新型車の利点を自分の車に取り入れる。
こんな~イジリをしています。
これから~暑くなりますね~アルミ3層ラジエータ入れてから~初めての夏を迎えるわけですが、水温と油温の動きが~気になりますね。
次は~オイルクーラーかな??
2007年05月03日 イイね!

無事エンジン始動ww♪

無事エンジン始動ww♪今日は~ちと買い物行ってからの~遅い作業開始でした。
イメージ通り~繋いで~どきどきしながら~イグニッションキーをSTへ・・・・・
ん?????
エンジンがかからない・・・・・??( ▽|||)サー・・・・・

30分考えて~(爆・・・・

マイナス端子~繋げろよ!!!!!ばぁか!!!

マイナス繋げて~エンジン無事始動ww♪
うんうん^^調子いぃぞ~~~っ(o^-^o) ウフッ

配線短絡テストして~大丈夫そうなので~ターミナルカプラ~に収めます。
その前に~コーヒータイム・・・・
2007年05月02日 イイね!

一歩前進②

一歩前進②またまた~押入れの肥やしが一つ減るのも~時間の問題
今日は~R子の点火系をちと外してみました。
34Rの配線は~ボディーハーネスとの結合カプラーが一個、配線が8本
これに対し、32Rのカプラーは、なんと二つ・・・><。
配線が~配線が6本の来てるカプラーと、3本来ているカプラー・・・・・

ええ~~~~~っ!!! 一本多いいじゃんかぁ~~~チェッ!!ρ(゜δ゜ *)
パワトラレスにする事を考慮して・・・・・・
雑誌の電配図とにらめっこ(¬д¬。) ジーーーッ

ん?・・・しかも~その雑誌に書いてあるコイル側の配線の配列と実際の配列が

違うじゃん!!!!!


アナログテスター当てて~何とか、イメージできました。
明日~取り付けダァァー!!
2007年02月02日 イイね!

34R用イグニションコイル流用~電気系トラブルひとつ解消@BNR32その①下準備ww♪

34R用イグニションコイル流用~電気系トラブルひとつ解消@BNR32その①下準備ww♪今日は~押入れから~むか~しヤフオクで落札しました。
34GT-R用イグニションコイルを引っ張り出して~
BNR32に移植する為の下準備~
@カプラー@リペアハーネス購入して~
ハーネスちょっきん!!!!
圧着~半田もり~絶縁チューブダライヤーで~@ガァーーーー
フーッ・・・・今日はここまで~

これをつけると~R33前期まで付いていた~パワトラが~レスに出来ます。
この34用のコイルは~パワトラ内臓なので~通電ロスも大幅になくなります。
トランジスタも~樹脂に~包まれてるので熱によるダメージが少なくなります。
ちょっと知識が有れば~ロッカーカバーの上にパワトラが装着されている日産車は~流用できます。



※改造は~ご自分の責任でお願いいたします。

プロフィール

自動車整備士は、幼稚園の頃からの夢でした。 夢が叶ったって事は、ちっちゃい夢?? 今は、気の合う仲間と起業チャレンジ夢見る夢子www♪♪ 自分の車は仲間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おいらの隠れ家 
カテゴリ:車
2008/01/16 23:43:48
 
エイシン 
カテゴリ:工具安売り
2007/11/16 13:03:41
 
ちょんまげ占い 
カテゴリ:占い
2007/01/27 12:58:58
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大事にしています。。 夢の車でした。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
メインの車より、こちらの方が、使用度が高いです。 運転に気は使わないし、燃費も良いし、な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2代目の愛車です。 VVCに藤壺マフラー・GABのショックにレーサスです 落ち着くつもり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
スポーツカーの間何度も落ち着こうと思い セダン・ワゴンと乗って見ましたが無理でした。 こ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation