• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

1シーター!

1シーター! 最近、部屋の整理が趣味みたいにはまってます(笑)
今までが散らかりすぎだったのですがだいぶまともになってきました。
(ちょっとクルマじゃない、他の趣味の関係でスペースが必要でして)

で、本を整理していたら、ミニカ ダンガンを欲しいと思っていたとき(今も欲しいけどマネーが無いので無理><)にヤフオクで見つけたH3系ミニカのカタログがありました。

その中に面白いグレードがありました。

1シーター!

運転してる人以外乗れない(椅子が無いので(笑))漢仕様です!
ダンガンもいいけど、コレもいいなぁ。

画像はちょっと見難いけど車内の画像では1つしかシートが無いです♪

有名なのかはしりませんが、面白かったのでブログに書いてみました。
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2009/06/12 23:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

今日のポタリング シフトレバー、ブ ...
osatan2000さん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 23:35
まさかRSよりもスパルタンな仕様があったとは…(滝汁
で、何台登録されたんでしょうねぇコレ(^^;
コメントへの返答
2009年6月13日 1:24
RSでもさすがに人数はちゃんと乗れますもんね。

どうやらマイナーチェンジでひっそりと消えたようなので、登録台数少なそうですね。
2009年6月12日 23:35
>1シーター
スズキツインもビックリの漢仕様ですね!
軽くてけっこう走りそう(笑
コメントへの返答
2009年6月13日 1:26
三菱好きはこういう車が好きですよね(笑)
エアコンもパワステも!!シガーソケットも!!!付いてないようなので軽そうですね♪
2009年6月12日 23:38
ガハハ!スライドドアのアルトもびっくり(笑
センターシートなら探し出してでも買うのに(爆
コメントへの返答
2009年6月13日 1:29
センターシートだったら熱いですね♪

探し出して買ってもかなり安そうです(笑)
2009年6月12日 23:38
こんなのあったんだ(^^;
ワシが現役の時に出たH3系ミニカで
しかもバンパーの形状から初期型だから
当時のカタログ見てたハズなのに
この1シーターの存在は全然知らなかった。
コメントへの返答
2009年6月13日 1:30
そうです!初期型です。さすがですね^^
3冊ほどカタログ持ってるのですが、2年後のカタログからは消えてました(笑)(2シーターは残ってました)

ボクも結構前に買ったカタログなのに今頃になって気がつきました。
2009年6月12日 23:46
初耳です!
今の時代なら車両の軽量かを売り文句にアリかもしれませんね。
これだけ外せば550時代の重量に戻るのかな?
助手席のフロア処理が気になる~。
コメントへの返答
2009年6月13日 1:34
カタログでは590キロって書いてありました。2シーターより20キロ軽いようです(笑)

助手席があるべき場所は、カタログの写真を見る限りシートが付いてないだけに見えます(笑)荷物を逆に積みにくくしてる可能性が高いですね(笑)
(長い荷物は積みやすいかもしれないですが、安定しなさそうです...

キャッチコピー(?)がユニークな1シーターっていう事ですが、営業バンにユニークさを持たせる三菱はさすがです。
2009年6月13日 0:10
1シーターとは初めて聞きました^_^;
てっきり真ん中に椅子があるのかと(笑
コメントへの返答
2009年6月13日 1:35
ちょっとカッコいいグレード名なのに、単にシートが足りないだけというすばらしい車ですね(笑)
真ん中に椅子があれば側面からの衝突安全性も高いですね♪
2009年6月13日 11:44
家族が増えた時に一つずつシートを買い足すコンセプト
では無いですね(笑)乗員数変更の改造申請は普通減る方向ですし
コメントへの返答
2009年6月14日 0:30
家族の成長と共にシートも買い換えるコンセプト(いつのまにかバケットシートになったり(笑))はいかがでしょう(笑)

構造変更は、減る分には簡単に通りそうですが、増えるのは通すの大変そうですね^^;

プロフィール

「CDリリースします。 http://cvw.jp/b/209735/39327659/
何シテル?   02/16 22:07
三菱ミラージュ サイボーグZRに乗ってる音楽とラーメンが好きな人です。 クルマいじりやサーキット走行が好きです。 http://music.ge...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
エンジン不調で走行できない状態になったため 一時抹消登録中です。復活はご予算の都合で、い ...
その他 その他 その他 その他
セカンドカーのメロン(って書いてある)です。 折りたたむことによりミラージュのリアシート ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation