• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toko'sのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

新型トゥーラン メモ書き

こゆ&すいぱぱさんや他の方も書かれてますが今朝知ってお昼休みと
帰宅後に色々調べてたので一応アップしてみます。

前々からスパイショット等有りましたが、実際はちょっと違いますね。
フォグがついに角ばりましたね。

■ちょっと長めの動画




■気に成った変更
appleやアンドロイドが標準なのかな良くわからないですが
・ナビの位置がやっと見直されましたね。1T3で見直されると思ってました。 これは念願!
・トップボックスが大きくなったのかな?動画では有る様に見えます。
 ダッシュボックス収納の上の収納が容量 気に成りますね。
 ライトスイッチ上に小さな収納が出来ました。これは便利
・バックミラーが窓に貼り付けじゃなくなったっぽいです。これもイイ!
・ツイーターがピラー内蔵になりましたね。
これ戻し作業が非常に大変な部分になります。
・メーター周りがカッコよくなってますね。これはかなりイイ!
・マフラーが露出しました!これもかなりイイ!
・サイドブレーキががフットスタイルに変更っぽいです。
・2列目が収納時完全にフラットに成りますね。これは夢の様!
 その代わり2列目はエアバックがシートに付いてるし多分
 固定っぽい感じで取り外し出来ないのではないかな?
・窓下のゴムを含む窓回りのゴムの所にプレート装着。これも夢の様!
・ルーフバーが2本足に。洗う時邪魔でした。
・3列目倒した状態で左右に荷物止めバンド装着?っぽくみえます。
・サイズ変更13cm伸びてホイルベースも伸びたのは良いですね。
 ただでさえ太いのに全幅が問題で買えない駐車場の方も居るかも・・・
  全長:4527mm       (+130mm)
  全幅:1814mm       (+41mm)
  全高:1628mm       (-6mm)
  ホイールベース:2791mm (+113)
 

登場は2015年9月販売開始で日本はまだ未発表ですね。
そしてWorldcrfansではCrossも出るとか!!!日本に来ると良いですね。
2015/3/3にはsharanも発表らしいですね。
青いのは恐らくハイラインでしょうね。トレンド・コンフォート・ハイライン・Rラインが
出るそうで値段は19430ユーロ~29000ユーロらしい。


●Rライン




2列目



内装



参考URL  
   http://www.autobild.de/bilder/vw-touran-genf-2015-sitzprobe-5615746.html#bild1
   http://www.worldcarfans.com/115022489388/2016-volkswagen-touran-render-shows-what-to-expect
Posted at 2015/02/25 22:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

3列目シート自作用寸法公開

以前オーダーしようと思って簡易CADで起こした寸法です。
寸法取り面倒なのでどうぞ。
シート取付金具は真ん中から2x7でも事足りると思います。
次回作る時はもう少しちゃんと寸法出します。

カーショップの130x90のカーマットで十分作れます。
切るのはカッターナイフか鋏で可能です。
カーペットのほつれそうなところは半田コテでチリチリとやるとほつれなくなります。
1T2で型取りして1T3で使ってます。
1年ほど経ちましたが、汚れなくて助かってます。



横幅130cmのままにすると、シート脇の樹脂までカバーされました。
失敗したのは矢印の所、淵を切ってしまったのは失敗でした。
アルミバーのビス止めも考えましたが、影響が無いのでそのまま利用してます。



Posted at 2015/02/24 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1TCTHW | 日記
2015年02月22日 イイね!

あらお得な気分

あらお得な気分
Posted at 2015/02/22 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1TCTHW | 日記
2015年02月21日 イイね!

トゥーランはデッドニングって要らないかも

物が揃ったので今朝は早起きして1日仕事を半日で終わらせ、
早速エーモン2399付属のオーディアテストCDを持って車へ、
どのくらい時間かかるか読めないので助手席だけ空けてみました。

空け方は2度目なので効率を考えてみました。
パネル外しはノブに隠れたT30x2,下側露出のT20x2のネジを外します。
①ドアノブはこの方向からこじるのが良いとおもいます。

 T30の2本が出てきますが下側は奥行き7.5cm有るので
 短いドライバだと届きません。

②パネル外しはここからが一番効率が良いと思います。

 少し浮かせると中にドアパネルクリップが見えます。
 1個外したら、他の部分は力ずくで引っ張っていくと徐々に外れてます。
  今回もクリップが4つドアに残りました。壊れ易そうですが結構壊れない。

③ドアをスピーカーボックスの様に余り振動しない箱にするのがデッドニングの
  目的らしいので穴埋める気満点でしたが、穴はほぼ無いです。

  1箇所だけ穴がありましたが、ダクトに成りそうなので放置して、
  CDで振動確認の音を出しながら、制振シートを4個貼ってみました。
 
  スピーカーはバッフルが余りにも違うので今回は見送りです。
  純正バッフルはスピーカーの面で180mm、外径200mm有りました。
  スピーカー取り付け位置までが4cm,枠の立ち上がりが1cm
 
  音確認しようと思ったら、新しいナビに洋楽1個も入れてなかった事に気付き
  久々に若かりし頃聞きまくった、JazzやR&BのCDを持ち出してナビに録音、
  春には少し優雅な移動時間に成ると良いなと
 


Posted at 2015/02/21 17:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1TCTHW | 日記
2015年02月20日 イイね!

デッドニング化への背中を押されるとは

先週末バイクをいじった関係で右側のミラーが今は無いので、
会社帰りにアップガレージにミラーを見に行って来ました。

残念ながら好みのミラーは無かったのです。

折角来たのでハロゲンが500円位で売ってるので車用に2個、
バイク用に2個、てこレンチとか言うの490円と安いのでと、

でもってデッドニング材を確認すると、1個だけ有りますと言われ
目にしたのがの、未使用エーモン2399・・・・。5900円!!!
これは運命と言う事で連れて帰って来ました。



元々春の温かい日差しの中でちまちまやる予定だった筈が、
早くやってしまわないと妻にバレてしまう!
個別で頼んだエプトシーラーNo.686が届いてませんが・・・
明日やるには、早起きして昼間でに済ませれば何とかなるのか!?
なんともならない場合は3月中頃まで隠し通さなくては!!!
Posted at 2015/02/20 23:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1TCTHW | 日記

プロフィール

「[整備] #クロストゥーラン ESC(ESP)警告灯 ABSスピードセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2097630/car/1598650/6653564/note.aspx
何シテル?   12/02 19:34
2007年東京生活も慣れ家族も増え、タクシーとレンタカーで過ごしてた 日々、開放的なC4ピカソを買いたくてシトロエンのディーラに行き、快適 な空間なのに重い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッチ塗り替え計画【白(灰)→赤】(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 00:21:21
712SDCW、CANコンバーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 19:09:19
ゴルフ6 スピーカー交換 【その1】 純正取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 08:54:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
子供が小さいので当分は7人乗りです。 購入時比較車種 ・トヨタ プリウスα ・三菱 ア ...
キムコ エックスタウン シティ125 キムコ エックスタウン シティ125
初めてのビックスクーター ちょっと取り回しとか駐輪場は考えるけど 走ってしまえば快適かな ...
BMW G310R BMW G310R
もぉギア付き乗ることはないと思って スクーター乗り換えで試乗してたのですが… なぜかこの ...
ヤマハ FILANO filano (ヤマハ FILANO)
通勤用に買いました。 移動が10kmなので維持費を考え、加速は諦めました。 スタイルはな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation