• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサマサキのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

納車してから

もうすぐハロウィンですね。いつからハロウィンとかやり出したのやら。。。


企業の商法戦術にハマってますよみなさん!
騙されないでー!wwwwww


納車してから色々と取り付けて楽しくやらせてもらってますが色々問題もあるわけで…。


先ずは悲しかったことがこれ。





カッケー無限エンブレム!オデママさんの真似して取り付けました♪



でもね。。。


上から見るとこう!






横から見るとこう!!






グリルが平らじゃないのでエンブレムの端っこが浮いてる 涙

ここから曲げに入るなんて500円玉曲げる力がないと無理なのでは?


でもやってみる!www


スーパーサイヤ人ゴッドになりましたがやっぱり無理でしたwwwwww

ハンマーで叩く勇気はなかったしwもう少し中央に寄せたらイケたのかも?でもこの辺がベストポジションでしょー!


諦めてとりあえず剥ぐことに…。脱脂したからこれまた強力にくっ付いてるしw


で反対に反り返ってしまいましたwwwそれをまた戻そうとしたら捻れてしまいました 泣

また作戦練ります!



続きましてこれ!






カッコイイじゃありませんか♪

で!D.I Planningのマット敷いたんですよ!






隠れるしーーー!wwwwww
せっかくのスカッフプレートを隠すわけにはいかないのでこの部分を外しましたw






でもスカッフプレートとシートレールの間にマットがない。。。

シートレール保護にラグを敷いてるんですがやっぱりここにマットないと何だかねぇ…。






てなわけでこんな物を購入!偶然お友達のムスカ大尉さんと同じ日に同じ物を購入www






テッテケテッテテ〜テ〜テ〜♪

自由に切って使えるマット〜(ドラえもん風)


これをマットがない部分に敷こう作戦!でもこんな作業も苦手な部類なんですよね⤵︎

絶対型を取っても大きかったり小さかったりするはず(>_<)


どうなることやら。。。乞うご期待?wwwwww
Posted at 2015/10/24 05:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

うほっ










ギリwww

やっぱ車高調は無理っぽい。。。


無限付いてこれってことはRK5はサスがヘタってたんですかね〜?


そうならサスがヘタったらガリガリやん 汗汗汗
Posted at 2015/10/19 15:22:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

納車しました!

夜勤が3日続いたので何と長い3日だったのだろうか!寝て過ごせないので長い長いwww


夜勤明けてディーラーに行って来ました!本日納車が多いらしくバタバタしてました。


で、私の納車準備ができてないという!こっちは眠いのに。。。

じゃあ自分で納車準備しちゃおうじゃないのwww

先ずは前回間違ってHB4を送ってきて取り付けられなかったコーナーランプから!次の日には代わりの物を送ってきてくれたんで♪



またあの狭い所に手を突っ込んでゴソゴソw助手席側は順調なんですがやっぱり運転席側がキツいですねぇw


あ、せっかく取り付けたのに写真撮り忘れた 涙


それからマット敷いたり〜


貼る物貼ったり〜


あれやこれやしたり〜


で、やっとナンバー取り付けて封印!!


気付けば14時半ですがなwww



そしてついに納車!!















まだ届いてないパーツがありますがとりあえず納車です。今週中には届くとのことなので♪


大事に乗っていきたいと思います!先輩方からは勉強させてもらいますm(_ _)m
Posted at 2015/10/19 00:27:58 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

どう考えても





車高調入れたら擦りまくりですよね?w








やっぱ諦めるしかないwww
Posted at 2015/10/17 12:31:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月16日 イイね!

スパーダ納車間近

朝晩冷えてきましたね。まぁこちらは一応南国と言われてるので他県よりかは暖かいとは思いますがw


てなわけでやっとこさディーラーに車が届きました!






色は黒と悩みに悩んで白にしちゃいましたw黒を見るとあー…やっぱり。。。


と思いますが黒にしても白を見たら同じことを思ったに違いないでしょうwww


今日までの間に購入してしまった?wパーツやアクセサリーなどをせっせとディーラーに持ち込むwww


納車までに放置しておくのはもったいなので出来るものはパーツ取り付け!






リヤエンブレムにカーボンシート貼り付け!
シビックtype-Rのエンブレムにするつもりでしたがとりあえずこれでw

あと、SPADAのSに赤いやつ貼りました!写真撮り忘れたので上の写真を拡大して見てくださいwww


でも少しズレたからあんまり拡大しては見ないでくださいwwwwww

ハンドルのエンブレムにも赤いカーボンシート貼りました♪写真は撮り忘れましたw






3列目でUSBが使用できるように購入!なぜか白を買ってしまった。。。まぁワンポイントで良しとしましょうw


スカッフプレートも両面テープで取り付けなので付けちゃいました♪






これが







こうなりました♪なかなかゴージャス!!ワンランク上って感じ?w






まだ保護シートは剥いでません。納車の時に剝ぐ予定。写真を撮り忘れましたがワクワクゲートのとこにも取り付けました♪また写真撮ったらパーツレビュー書きますw


あとはウインカーをステルスにしたり〜







アップライトをLEDにしたり〜

















ナンバー灯もLEDにしました。またまた写真は撮り忘れwそんなに明るくはなかった感じですが白くなったんで自分的にはOKです♪


夜にあんまりナンバーがハッキリ見えると、ほら、色々と…ねぇwwwwww


バックランプものり5さんからお安く譲ってもらったLEDに交換♪これも写真を…

詳しい写真は是非のり5さんのところで見てくださいwwwwww



リヤのウインカーもステルス化♪




そして先輩方が意外と苦戦していたコーナーランプもLEDに!


ウォッシャー液のタンク?ズラして〜


手をガリガリと擦りながらやっとゴムカバー外して〜www


バルブ抜いて〜


付け替えて〜


ってハマらんぞ?おかしいな?


よく見たら端子の幅が全然違うじゃないか!
てことで購入したお店に電話!

結果的に端子の幅からして間違えてHB4を送ってた感じらしいとのこと!



しかし同じやつは完売とのことで近い明るさの物を送るって言われました。




なかなか対応は良いじゃないか…




でも金額は同じなのかそれ!?物が届いたら値段調べなきゃな(−_−#


そして







ぽんくりモータースのステッカーを!

いいねいいね♪ワクワクするねー!クリアシート剝ぐのは納車の時にします♪



その他ちょっとしたパーツを取り付けたとこで仕事の時間が近くなったのでそのまま会社に行って仮眠wwwwww


で、今は夜勤中wwwwww終わりまでまだまだだ。。。



納車は日曜日の予定!夜勤明けでキツそうだけどそのまま慣らしに行きたいw


ではまた〜
Posted at 2015/10/16 03:08:10 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

マサマサキです。 バイク乗ってます!ヘルメットのシールドは希望と妄想を与えるミラーシールドですwwwなのでヘルメット被ってたら無敵ですwwwwww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

shin plus shin shade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 12:11:52
エンジンとモーターユニットに効果絶大の渦電流式除電器具を付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 05:52:55
ホンダ(純正) スパーダ純正グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 22:34:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
無限フルエアロ仕様です。 RP3から乗り換えました。よろしくお願いします!
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
チョイ乗りや通勤、ツーリングでサイコーの1台です♪
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ボアアップしてます。まだまだ元気です♪寒いとエンジンかかりにくいwww
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
大事にしてるバイクです♪八耐仕様にしてます(^^; 今は楽なんでグロムがメインになって ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation