• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅのーんのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

バブルよ永遠に

バブルよ永遠に
バブルの頃、自分の青春時代、憧れの国産最高峰のスポーツカーでした(実際はGTですが) 80年代のアイコンです、あとはちゃんと走ってくれたらそれだけで十分
続きを読む
Posted at 2017/08/16 16:51:53 | コメント(0) | フェアレディ Z31 | クルマレビュー
2017年08月16日 イイね!

天気悪い

天気悪い
テスタロッサのバッテリ一度外して一晩フル充電して再搭載しました 調子良し! しかし、天気悪いのでガレージからは出しません ミニカで楽しくドライブしてます ミニカ、タウンビーの自分の年式ってみんカラでも1台もいなさそうですね そんなに希少車なのか!絶滅種 トッポタイプはけっこういる ヤフオクにもタ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 06:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | クルマ
2017年08月12日 イイね!

倉庫の整理、生前整理

集めるだけ集めて、あまり整理してこなかったコレクション、おもちゃとかクルマのパーツ いーかげん、やらなきゃいかん! 今、もし、不慮の事故とかで死んだら、これを整理できる人間が親類にはいない、、ただ処分されてしまうだろう、 そんなことにはならないよう、もう少し整理しとかなきゃ、と倉庫を整理するように ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 05:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2017年08月09日 イイね!

息を吹き返したうちのやつら

まずジャガーのバッテリー問題! 問題はバッテリーではなく! キーを抜いてもオーディオがOFFにはならない、という基本的なジャガーSタイプのシステムがネックでした ボリュームを超小さくしたままラジオがONになっており、駐車中ずっとON、ゆえに3日ぐらいでバッテリー上がりまで到達、、これが原因でした ...
続きを読む
Posted at 2017/08/09 03:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | クルマ
2017年08月05日 イイね!

昨晩もバッテリーラン in 首都高

昨晩もバッテリーラン in 首都高
せっかく元気なフェラーリ、最低5日に一度は走る!と決めて、昨日もまったく味気なく首都高にて軽くドライブ、タイベル交換のついでに消耗品も交換されてりフレッシュされたエンジンとそのまわり、調子の良いエンジンサウンド、あー!今が一番いい時なのかも 何事にも永遠はないですから、そのうちまた調子悪くなるの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 04:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2017年08月01日 イイね!

今まで知らなかった衝撃の真実

今まで知らなかった衝撃の真実
免許取って今まで、いや生まれてきて今まで知りませんでした、、、 自転車の空気入れで車のタイヤに空気が入れられること!! ずーっと、電動のコンプレッサーでしか入れられないと思っていろいろ面倒なことしてました 先日このことをネットのページで見かけて 「え!!、、、、そーなの?」 今までの人生なん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 23:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | クルマ
2017年07月31日 イイね!

バッテリー管理

バッテリー管理
一番使用頻度が高く、なるべく乗るようにしているのはミニカ タウンビー(軽)である 自分ひとりが大した荷物も無く移動するのには660ccで十分である しかし、それ故に他の車に乗るタイミングがどんどん減ってバッテリーがどれも非常に弱っていると気づきました Z31が電動ファン故障で入院中、 仕事用に ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 18:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2017年07月26日 イイね!

ETC不調

最近、うちのミニカのETCのエラーのサウンドからの直後の読み取りが頻繁に起きるようになりました ピーーー!、、、、、、ピッ! もう、うるさい 自分はシガーライターソケットから電源とってるのですが、このプラグ部分がチープな感じで怪しいです 端子と配線の接点もユルユルだったので振動で電源が一時的にきれ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 19:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ タウンビーⅡ | 日記
2017年07月18日 イイね!

2枚羽不動、灼熱ピンチ

2枚羽不動、灼熱ピンチ
こんばんは 先週より仕事用のセダンのバッテリー不調で仕方なくZ31で仕事現場に向かう事にしました 、炎天下だったのですが、水温けっこう上がるな~、なんて思っていたら100℃越えてしまいました 現場に着いてボンネット内を確認したら、新装着の電動ファン2枚羽の1枚が動いていません 、そうだと思った、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 00:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェアレディ Z31 | クルマ
2017年07月06日 イイね!

元気です、タウンビーのお友達募集

元気です、タウンビーのお友達募集
タウンビーⅡ、元気です 一番役に立ってくれてるし信頼度も高い、燃費も良し、お洒落だし でも同じ車種にすれ違ったことが無い トッポは見かけますが、ノーマルのタウンビーの生存率かなり低そうです レトロクラシック風の外装がいよいよ本物のレトロとなってきますね あと何年ぐらい乗ったら価値が出るのかな、、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 01:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ タウンビーⅡ | クルマ

プロフィール

「たまには褒めよう テスタロッサ http://cvw.jp/b/2098657/40398555/
何シテル?   09/13 02:50
じゅのーんです。よろしくお願いします。 現在 メインはミニカタウンビーⅡ いろいろ所有していますが、たいしてお金持ちではないので基本DIYでお金がかからな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ タウンビーⅡ (三菱 ミニカ)
普段のメインで購入しました、今,僕の中で一番アツいです。 ノスタルジックでおしゃれなな雰 ...
日産 フェアレディZ Z31 (日産 フェアレディZ)
89年 300ZR ATを1998年に購入いろいろ手を加えて今ではRB25DET搭載 M ...
フォルクスワーゲン その他 Kelmark GT (フォルクスワーゲン その他)
レストア中 抹消してあるのでお世話になっている修理屋さんで眠っているだけです。ビートルの ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C4 コルベット84年に乗ってました、 クロスファイヤーインジェクション、遅い、チープな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation