• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅのーんのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております
たいへん長らくご無沙汰しておりました、じゅのーんです。 前回の残念なハプニングから立ち直りそろそろ反撃の狼煙を上げなくては!と久しぶりに更新です うちの大飯ぐらいども、2台とレトロな軽は健在です、 3台とも元気!(ケルマークは相変わらずほったらかし) 最近、新潟上越のほうへ仕事だったのですが、Z3 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 04:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2014年08月14日 イイね!

フロントガラス割られました

お久しぶりです(^o^;) 皆さんお元気でしょうか? 自分は仕事中心の生活でなかなかクルマいじりできてなかったんですが、、、 先日、テスタロッサを一晩、近所の駐車場に置いたらガッッリフロントガラス割られました(T_T) いつもはシャッター付きガレージなんですが、まあ一晩ぐらい、と思ったのが残念な ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 04:23:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2014年06月01日 イイね!

S.I.S お台場ヴィンテージカーミーティング

S.I.S お台場ヴィンテージカーミーティング
土曜日行ってきました 東京ビッグサイト、でのモーターイベント内でのカーミーティング いろんなクルマが見たい!人のクルマが見たい!そんな自分の欲求を満たしてくれるイベントでした 対象車種年代(1989年車まで)のクルマ、テスタロッサでエントリーしましたが、 ヴィンテージカーミーティングなんでうちの8 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 06:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2014年05月19日 イイね!

夕日のピニンファリーナ

夕日のピニンファリーナ
日曜日、久々に調子見るためにテスタロッサ乗りました 調子いいです、、1週間ぶりにエンジンかけましたが1発着火!うれしー そして以前から一度写真におさめたかった千葉の某スポットへ 夕暮れ時を狙い 撮ってみました タイトル 夕日のピニンファリーナ in Japan これで人生で思い残すこと一つ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 02:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2014年05月09日 イイね!

金土日出勤

金土日出勤
今週末は自分のお友達が企画したオフ会が二つもあるのに、、、、 本当に残念です、いけません、人生の大事な機会を逃しているような気がします 参加する皆様、自分の分まで楽しんできてください、後日アップされるレポートを楽しみにしています 事故と故障にお気を付けて、おたっしゃでー! うらやましーよー
続きを読む
Posted at 2014/05/09 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2014年05月09日 イイね!

コンプレッサー修理完了

 コンプレッサー修理完了
本日、エアコン修理完了しました。 問題なしです 結果、テスタロッサにゴルフⅡのコンプレッサー流用はカバー部分を交換すれば可能だということになります ただ、取り付けにあたった整備士さんが言うには「プーリーのベルトの溝がテスタロッサのエアコンベルトよりちょっとだけ狭いので、ジャストフィットではないの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 02:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2014年05月07日 イイね!

一晩呑めるミニカー 512s Pininfarina

一晩呑めるミニカー 512s Pininfarina
昨日、海外のオークションで手に入れたミニカーが届きました MEBETOYS とHOT WHEEL のダブルネームで FERRARI 512S PININFARINA MADE IN ITALY フェラーリ512S (1969年)フェラーリ 5000cc V12の512シリーズの元祖、当時、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 15:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2014年05月03日 イイね!

8千円で直す、テスタロッサのエアコン

テスタロッサのエアコンコンプレッサーから異音が出ていたので焼き付き等を恐れて、取り外して一時エアコンなしの状態です。 新品は高価すぎて無理、中古かリビルト品か、オーバーホールか、いろいろ検討しましたが まず、コンプレッサーの修理というのは、なかなか受けてくれるとこが少ないです 多分、部品の適合と ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 00:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2014年04月24日 イイね!

Z31 RB25DET  うちのZ

Z31 RB25DET  うちのZ
深夜の首都高、久しぶりにゼットで上がりました クルマ少ない、、、 やっぱり外国の要人様で厳戒態勢なのかな、、ただ平日だから少ないだけかな、、、 まあ、気持ちよくドライブできたからいいんですが 辰巳第二に寄りましたが、ほぼ独りぼっちみたいな状況、、寂しいねー 夜景をバックに写真撮っとくかな、、、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 05:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディ Z31 | 日記
2014年04月20日 イイね!

寝坊からのメンテ

寝坊からのメンテ
今日は群馬の方でZ31のオフ会があるという情報で「行きたいなー、行きたい」と思ってたんですが、土曜日深夜まで仕事、、、当然起きれず、、、昼過ぎに起きて、、、がっくり肩を落とす、、、 自分の仕事は基本金曜、土曜、日曜が多くて、日曜のツーリングやオフ会に行ける可能性はかなり低い、、しょんぼり 午後か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 23:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記

プロフィール

「たまには褒めよう テスタロッサ http://cvw.jp/b/2098657/40398555/
何シテル?   09/13 02:50
じゅのーんです。よろしくお願いします。 現在 メインはミニカタウンビーⅡ いろいろ所有していますが、たいしてお金持ちではないので基本DIYでお金がかからな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ タウンビーⅡ (三菱 ミニカ)
普段のメインで購入しました、今,僕の中で一番アツいです。 ノスタルジックでおしゃれなな雰 ...
日産 フェアレディZ Z31 (日産 フェアレディZ)
89年 300ZR ATを1998年に購入いろいろ手を加えて今ではRB25DET搭載 M ...
フォルクスワーゲン その他 Kelmark GT (フォルクスワーゲン その他)
レストア中 抹消してあるのでお世話になっている修理屋さんで眠っているだけです。ビートルの ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C4 コルベット84年に乗ってました、 クロスファイヤーインジェクション、遅い、チープな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation