集めるだけ集めて、あまり整理してこなかったコレクション、おもちゃとかクルマのパーツ
いーかげん、やらなきゃいかん!
今、もし、不慮の事故とかで死んだら、これを整理できる人間が親類にはいない、、ただ処分されてしまうだろう、
そんなことにはならないよう、もう少し整理しとかなきゃ、と倉庫を整理するようになって30%ぐらいは進んだのかな
むかし乗っていたコルベットC4の部品がいっぱいあって、
コルベットがないのに部品があっても意味ないじゃん、、、、
コルベットの部品は全部売れた、、、とりあえず、、、よかった、、、
C4好きだったから、子供用電動乗用コルベットまであります、倉庫の奥にしまってあったパワーホイール

C4の前期型が好きなんです、89年ぐらいまでのやつ
僕のは84年クロスファイヤーインジェクションでした、遅かった、速そうで遅かった
2台もある、、、
トイザラスが数量限定で販売して日本には何台生き残っているのだろう
もうピンクがこんなに焼けてしまって、、そんだけ月日が経ってたのね、1991年ぐらいの販売だから25年以上たってるんだもんね、四半世紀か
よし今度塗装しよう、もともとピンクはあんまり好きじゃなかったし
一台は赤、もう一台は黒だな、
板金修理の工場に持っていったら笑われるんだろうなー(^_^;)
因みにうちにはデロリアンもあります

最近、自分は非常におかしな大人だと自覚しました
今ごろ、、、
もうC4を所有することは一生ないと思うけど、ミニカーで懐かしみたいと思います
こいつらミニじゃないけど、税金かからんしね
Posted at 2017/08/12 05:54:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ趣味 | 日記