• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅのーんのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

ミニカ 車検

うちのミニカ 1月の上旬で車検が切れます、前回もそうだったのだけど年が明けてすぐに車検というのはすごく迷惑、、 いっそのこと買い替えてやろうかと思ってしまいます
しかーし、普段乗りは軽でなければ意味がなくコストパフォーマンスが何より高いのでこのままで。

うちのタウンビーⅡはオートマ3速なんです、4速あったらよかったのになー、ターボなしであることに不満はないです
みんカラやっていてもミニカ友達ってできないものですね、自分は複数台所有なんでそれに問題あるのだろうけど、、、
ミラジーノだったらもう少し可能性あったのかな、、軽の購入を決断して候補にミラジーノもあったのですが希少車種が好きなのも自分の趣味の傾向なんで仕方なし
英国車風に仕上げるヒストリックカー仕様の軽、みんな好きなはずなのになー
たまに見かけるオークションとかでかなり安値で売られてたり既に部品取りとして出品されていたりと、タウンビーⅡの時代は終わろうとしている現状、、日本の旧車も高値で取引されるようになったのだから、これを所有し続けたら高値になる日がくるのだろうか?、、
その日が来るまで、きっと僕の人生が足りないな、、、(笑)

今年のミニカの目標 ガラスにフィルム貼る(今はノーマル透明で見え過ぎ)
Posted at 2016/01/12 04:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ タウンビーⅡ | 日記
2016年01月03日 イイね!

明けまして乗りたおし

明けまして乗りたおし明けましておめでとうございます
新年早々更新、明日から仕事ですが2日だけ千葉の実家に帰ってました
実家に何に乗って帰るか、いろいろ思案しましたが、結局、正月くらいフェラーリ乗ることにしました
しかし普段乗ってないのでバッテリー弱ってるはず、油断大敵、細心の注意を払いながら乗ります、結局こういうリラックスできない緊張感がやだ、正月ぐらいリラックスしたい、やっぱやめればよかった、などと思いながら実家へ
親戚集まってたので、これを所有していることを知らない方々からいろいろ賑やかに盛り上がられました
(^_^;)

フェラーリのガレージまではゼットでいって実家の往復すんだらすぐにガレージへ格納、ゼットで家へ帰る
ゼットの安心感、いやー、国産車バンザイ、あと6気筒なのがいいのかも、12気筒ってエンジンかかってるだけで何か大げさなことが起きてる感じがしてあんまり落ち着かない気がする







家へ戻ってからいろいろ食べてしまったカロリーを消費したくて公園で身体を動かしたくなり自転車で公園へいこうと閃く、ひさびさにランボルギーニチャリを出動させようと試みるも前後空気抜けてました、空気入れで注入、この時点で運動になっている(^_^;) 


復活のランボルギーニチャリ、軽快です、現代の自転車のクオリティの高さすごいですね、どこまでも行けそうな気がしてくる、、、、が公園までの往復、公園で適当にエクササイズ 帰宅

しかーし、家に入る前にバギーが目に入ってしまい、これで近所一周したらカロリー消費になるだろう、という考えがよぎり、決断 近所の大きな橋をバギーで往復しようと
絶対の防寒装備と一応のヘルメット(バギーはノーヘルOKなのですが)
深夜0時、橋に向かって出動
振動との戦い、寒さとの戦い、ハンドリングとの戦い、50キロ越えると振動でたまにガソリンがキャブあたりでおかしくなります、、これはこの振動がある限り続く現象でしょう
しかしこのスピード域で既に多くの苦難や不具合、達成感とかあってバギーはおもしろい
そして写真撮っときました


新年早々4台一気乗り
普段乗れないストレスを一気に解消しました
やっぱ、ビーグル最高!!
Posted at 2016/01/03 04:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記

プロフィール

「たまには褒めよう テスタロッサ http://cvw.jp/b/2098657/40398555/
何シテル?   09/13 02:50
じゅのーんです。よろしくお願いします。 現在 メインはミニカタウンビーⅡ いろいろ所有していますが、たいしてお金持ちではないので基本DIYでお金がかからな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ タウンビーⅡ (三菱 ミニカ)
普段のメインで購入しました、今,僕の中で一番アツいです。 ノスタルジックでおしゃれなな雰 ...
日産 フェアレディZ Z31 (日産 フェアレディZ)
89年 300ZR ATを1998年に購入いろいろ手を加えて今ではRB25DET搭載 M ...
フォルクスワーゲン その他 Kelmark GT (フォルクスワーゲン その他)
レストア中 抹消してあるのでお世話になっている修理屋さんで眠っているだけです。ビートルの ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C4 コルベット84年に乗ってました、 クロスファイヤーインジェクション、遅い、チープな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation