• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅのーんのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますたいへん長らくご無沙汰しておりました、じゅのーんです。
前回の残念なハプニングから立ち直りそろそろ反撃の狼煙を上げなくては!と久しぶりに更新です
うちの大飯ぐらいども、2台とレトロな軽は健在です、
3台とも元気!(ケルマークは相変わらずほったらかし)
最近、新潟上越のほうへ仕事だったのですが、Z31で出動、往復600キロ!


いつもは燃費や高速料金を考えてミニカで移動するんですがミニカの右フロントから異音が出ていたのでメンテに出していました。
やはり昭和レトロで6気筒ターボ、マニュアル5速400馬力でのグランドツーリングは至福の時間でした

現在ミニカは修理完了、異音も無くなりメインカーに復帰、

さてテスタロッサはどうなったかというと魔法のようなガラスリペアで事無きをえました。
今のリペア技術の高さは半端じゃないですね、それをフェラーリで挑戦してくれる職人さんはなかなかいませんが探せばいるもんです


年末は仕事で忙しいので週末の車関係のミーティングへの出動はかなり難しいのですが、できれば何か顔出したいと考えています、僕を忘れていない方、またお会いするのを楽しみにしています
Posted at 2014/11/01 04:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2014年08月14日 イイね!

フロントガラス割られました

お久しぶりです(^o^;)
皆さんお元気でしょうか?
自分は仕事中心の生活でなかなかクルマいじりできてなかったんですが、、、

先日、テスタロッサを一晩、近所の駐車場に置いたらガッッリフロントガラス割られました(T_T)
いつもはシャッター付きガレージなんですが、まあ一晩ぐらい、と思ったのが残念な結果に
日本の治安の良さに期待し過ぎました
もう世の中を絶対に信用しない!
今は怒りと落胆でダークサイドにとらわれたダースベイダーになっています(#`皿´)

目立つ高級車のオーナーの皆さん、フェラーリ、ランボの皆さん、絶対に気を許してはなりません
クズのような奴等が大事な愛車を狙っています
ひどいことする奴は日本にもいます
本当に本当に気をつけてください

しょんぼり(´;ω;`)

Posted at 2014/08/14 04:23:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2014年06月01日 イイね!

S.I.S お台場ヴィンテージカーミーティング

S.I.S お台場ヴィンテージカーミーティング土曜日行ってきました
東京ビッグサイト、でのモーターイベント内でのカーミーティング
いろんなクルマが見たい!人のクルマが見たい!そんな自分の欲求を満たしてくれるイベントでした
対象車種年代(1989年車まで)のクルマ、テスタロッサでエントリーしましたが、
ヴィンテージカーミーティングなんでうちの80年代はあまりヴィンテージカーとしてビンゴじゃないので片隅に停めたいな、とか思いましたが、そこそこギャラリーの皆様から写真を撮られることもあるだろうと考えてナンバープレートのカバーを作ることにしました。
いろいろ考えた末、白いテスタロッサだけが許されるシャレでこちらにしました

白無地のダミープレートにカラーコピーを貼っただけ、、、



こだわりのクルマ、珍しいクルマをたくさん見れて本当に満たされました、
初対面で快く接してくださいました皆様、本当にありがとうございました

途中でデジカメが電池切れで写真を全部撮れませんでしたが、撮れた分だけアップします

会場に展示されていたミウラ


ディーノのコンペティツオーネ






















いやー、お腹いっぱいです

また皆さんにお会いできる日を楽しみにしています






Posted at 2014/06/01 06:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記
2014年05月19日 イイね!

夕日のピニンファリーナ

夕日のピニンファリーナ日曜日、久々に調子見るためにテスタロッサ乗りました
調子いいです、、1週間ぶりにエンジンかけましたが1発着火!うれしー
そして以前から一度写真におさめたかった千葉の某スポットへ

夕暮れ時を狙い
撮ってみました
タイトル
夕日のピニンファリーナ in Japan



これで人生で思い残すこと一つ減った(笑)

さて月末5月31日の日曜日
お台場ヴィンテージカーミーティングというのにエントリーしてみます(雨ふったら行きませんが)


「開催会場:東京ビッグサイト 西館屋外展示場開催日程:2014年5月31日(土)
※スペシャルインポートカーショー開催期間は2014年5月30日(金)~6月1日(日)の3日間開催時間:10:00 〜 16:00
※当日の集合は8:00 〜 9:30の間に入場してください。参加条件:1989年以前に製造された輸入車参加台数:200台(定員になり次第クローズ)
※駐車スペースは200台分確保しておりますが、参加車両の大きさによっては定員になる前にクローズする場合があります。参加について:会場内の危険行為・騒音、主催者側の指示に従わない参加者につきましては退場して頂く場合もあります。また、会場内の事故等につきましては主催者側は一切責任を負いません。ご了承ください。参加料:3,000円(税込)/台」

土曜日のヴィンテージカーが集まり悪いみたいです、せっかく87年センターロックなんでヴィンテージカーミーティングにエントリーしてみます、古いの好きだし、、、
その翌日日曜日に同じ場所でスーパーカーミーティングがあってそれもエントリーしようか検討中ですが、そちらはエントリーが結構台数来てるみたいです、両方イケるのは古いスーパーカーの特権ですね 
31日 1日 お暇な方一緒にどうですか?
Posted at 2014/05/19 02:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2014年05月09日 イイね!

金土日出勤

金土日出勤今週末は自分のお友達が企画したオフ会が二つもあるのに、、、、
本当に残念です、いけません、人生の大事な機会を逃しているような気がします
参加する皆様、自分の分まで楽しんできてください、後日アップされるレポートを楽しみにしています

事故と故障にお気を付けて、おたっしゃでー!
うらやましーよー
Posted at 2014/05/09 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ趣味 | 日記

プロフィール

「たまには褒めよう テスタロッサ http://cvw.jp/b/2098657/40398555/
何シテル?   09/13 02:50
じゅのーんです。よろしくお願いします。 現在 メインはミニカタウンビーⅡ いろいろ所有していますが、たいしてお金持ちではないので基本DIYでお金がかからな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ タウンビーⅡ (三菱 ミニカ)
普段のメインで購入しました、今,僕の中で一番アツいです。 ノスタルジックでおしゃれなな雰 ...
日産 フェアレディZ Z31 (日産 フェアレディZ)
89年 300ZR ATを1998年に購入いろいろ手を加えて今ではRB25DET搭載 M ...
フォルクスワーゲン その他 Kelmark GT (フォルクスワーゲン その他)
レストア中 抹消してあるのでお世話になっている修理屋さんで眠っているだけです。ビートルの ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C4 コルベット84年に乗ってました、 クロスファイヤーインジェクション、遅い、チープな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation