• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

昨日に引き続きブレーキパット交換

昨日に引き続きブレーキパット交換 昨日はリアブレーキを交換
で、今日は公約通り朝からフロントのブレーキパットを交換しました。

やれば出来るものですね、時間は掛かりました2時間も
しかし、楽しかったです。

ブレーキバランスですが、前後同じスペックのためいい感じです。
サーキットをグリップで走るならいいような気がしますが、
ドリフトとなるとちょっと?です。
慣れもあるのですが、リアが出づらい、やはりリアが初期に効きやすくフロントは奥で効くセットがいいようです。

交換前のブレーキパットはフロントノーマル、リアD1スペックと極端にリアよりでした。

まぁ、普通の状態に戻ったことで荷重移動を勉強するにはいいと思います。
このセットの特徴を理解しドリフトをがんばりたいと思います。

次の練習会は5/1の日光をエントリーしました。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/04/19 11:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 12:56
僕も練習しなければいけないですね。

練習会には、アベニールでも出場できますでしょうか??
コメントへの返答
2009年4月20日 6:03
いけますよ、十分です。
どんどん走りましょう。

ヘルメットは必要です。
2009年4月19日 21:36
私もフロント純正っぽいのとリヤD1スペックで先週グリップ走行してきましたが、ブレーキングでリヤが流れてしまい、うまく走れませんでした。
グリップだと前後バランスを考えて作っているはずなので使いやすそうですね!
コメントへの返答
2009年4月20日 6:14
そうですよね。
ブレーキは難しいです。
タイヤとの兼ね合いもありますしね。
今回のBスペックは現在使用の165のタイヤには強過ぎると思います。

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation