• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

富士のドリフトコースで練習

夏季休暇を使って久しぶりに富士に行ってきました。
天気には恵まれませんでしたが、豪雨には当たらなかったので結果よしです。

動画を取っていただいたのであげておきます。
Posted at 2017/08/18 19:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年05月15日 イイね!

筑波でコソ練

土曜日、コソ練に筑波サーキットに行ってきました。
今回はショックアブソーバの減衰を調整するために走ってきました。

天気は良く熱いくらいでした。

タイヤの空気圧は前後同じにして走行前と後での上昇さで管理しました。

減衰をいじったり、空気圧を測ったり、記録を取ったりと忙しかったです。

だれかやってくれないですかね。

あと、外から見た感想もほしいところです。

Posted at 2016/05/15 19:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年05月18日 イイね!

おわらサーキット練習会(動画)

5月18日に富山県に有るおわらサーキットの練習会に参加してきました。
ゼロワンでの初めての練習会でちょっと緊張気味でした。

おわらサーキットも初めてでコースも良くわかっていませんでしたが
練習会の講師の方がコースの説明を事細かくしていただき
初めてでも危なそうな所を抑えて走ることができ
一日、トラブルもなく終了出来ました。

結果ですが、1分を切ることはできませんでした。

練習会に参加していた方々は、58秒、57秒を出していました。



走行中の動画を取りましたので公開します。

何処が悪かったか分析中ですが、よくわかりません。
Posted at 2015/05/24 23:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年02月19日 イイね!

ドリフト練習動画 再編集

ドリフト練習動画 再編集以前、ジムカーナ場にて練習した時の動画を再編しました。

動画にGPSのデータが付いていたので速度と軌跡を表示しました。



最高速度は 69km/h位まで出ています。

走行軌跡が分かるのでライン取りが確認できます。

撮影した直後に確認出来ると練習の幅が増えそうです。



最近ちょっと考えているんですが、ドローンって言うんですか?
ローターが複数付いたヘリコプター

あれで車を追尾させて空撮できたら楽しそうだな と思っています。

クルマにマーカー付けて、それを追尾させる。
広場みたいなジムカーナ場だったら邪魔なモノが無いので引っかからないし
1台ずつの走行だし
そんなに広くないからいいかな

ミニサーキットもコースをある程度インプットしていればできそうですね。

誰か作らないかな。

まずは、紐で引っ張って引きずり回してもいいかも
Posted at 2015/02/19 12:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年07月09日 イイね!

明日も練習に・・・

このところSSに入り浸ってます。

7・19に向け練習です。

今年こそは入賞したいものです。

午前中は雨らしいので午後に練習しようと思います。


ジムカーナ場ではREVスピードの占有が入ってました。
取材なのかな?

Posted at 2009/07/09 19:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation