• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

台北國際電脳展 COMPUTEX TAIPEI

台北國際電脳展 COMPUTEX TAIPEI今日は台北國際電脳展に行ってきました。

主に台湾国内で活動している企業が出品しています。
大きいのは、GIGABYTE と acer 、 ASUS かな、

ほかには、通信会社が大々的にイベントを行ってました。
WIMAXを一生懸命押していたような?
説明聞いたけど台湾語でよくわかりませんでした。

全体的には世界中不況なのですが、台湾はなぜか勢いがあるように思います。

今回、目を引いたのは液晶画面を自由に配置できるスタンドと画面にかぶせるとタッチパネルになるガラスでした。
ipadの影響をかなり受けているように思います。

自分のパソコンをタッチパネル化した場合モニタが遠く画面に触るのに一苦労。
そうすると自由に動かせるスタンドがほしくなると思います。

また、新手は昔喫茶店にあったゲーム機のようなテーブル、50インチはあろうかと言う画面をテーブルにし、画面を触りながらパソコンを操作してました。
一瞬「ほしい」と思ってしまいました。

今回見て新しい構想が浮かびました。
台湾でニコ生やってみたいな。
WIMAX契約して、EeePadもって台北市内を散策なんて面白いと思うのですが
Posted at 2010/06/05 18:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation