• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入り最近のお気に入りは、CMのおねえさんです。

台湾のCMですが、最近いないような、いたようなタイプです。
結構好きです。

画像が精細を書きますが、雰囲気で感じてください。

ほかのもフォトに挙げときます。

では、

ちなみに
制服の子のCMは、ONLINEゲームです。

もう一人、コスの子は、カードタイプのONLINEゲームです。
Posted at 2010/03/28 10:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年03月24日 イイね!

けいおん本放送 開始 in 台湾

けいおん本放送 開始 in 台湾本日20:30から 「けいおん」の本放送が始まりました。

日本から遅れること1年。

中国語の唯ちゃんもかわいかったです。
声優さんの声質もあわせてあり
オリジナルを知っている私も抵抗なく見ることができました。

日曜日にはイベント、今日は新聞の裏一面に宣伝が・・・
結構な盛り上がりを見せています。

22:30から日本語での放送もあります。

では、
Posted at 2010/03/24 23:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年03月21日 イイね!

今日のお散歩、台北地下街

今日のお散歩、台北地下街お昼から散歩に出かけました。

まずは、河川敷きを散策、結構暖かくて汗ばむほどでした。
緑も青々として5月くらいの陽気でした。
ちょっと風が強く誇りぽかったです。

早々に散策を切り上げ、帰り道の台北地下街に行ってみました。
端っこから探索です。
降りてすぐそれはありました。
メイドカフェです。
こんなところにありました。
入る勇気がなかったので外観だけ撮影しました。

なかなか、かわいい店員さんが働いています。

勇気を振り絞って一度いってみたいと思います。


そこからアパートまで地下街を散策と思い歩き始めたのですが
いたるところにおもちゃ屋さんがあります。
こども向けだけでなく
フィギュア屋、プラモデル屋、ゲーム屋と
いっぱい固まってました。

特にフィギュア屋は一般の方々も見てるしココはオタクにやさしい
町なのではと思ってしまいました。

そこでミクを購入、日本の値段に換算するとちょっと高目かも

いまいちフィギュアの値段がわかりませんが根気よく探せば
堀出し物もありそうです。

札幌雪祭り限定「雪ミク」は展示だけしてありました。
いつか売りに出されないかな?

けいおんが来週からONAIRされますが、フィギュアの値段はそれほど高くなかったです。
来週はどうなんでしょうね。

今日の収穫はこんなところですかね。

では。

Posted at 2010/03/21 17:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年03月20日 イイね!

プリンできました。

プリンできました。お昼ごはんのあとプリンを作る計画を立てました。

インターネットでレシピを探し必要なものをリストアップ
買い物に出かけました。
台北駅近くの三越です。


ここなら何でもそろうのではないかと思っていきました。
途中 けいおんのイベントに道草をしてしまいました。

レシピは
たまご
牛乳
砂糖
バニラエッセンス

牛乳と砂糖はあったので玉子とバニラエッセンスを購入?
しかし、探してもありませんバニラエッセンス、
探しても探してもないのです。
勇気を振り絞って店員さんに聞きましたが、日本語が通じません?
だんだん騒ぎが大きくなり、どこかに電話?最終的には「ないよ」で終了です。
何でもありそうなのですが?そうでもないようです。

バニラなくても何とかなるよなと思い

プリン製作に取り掛かりました。
まず、カラメルつくり。
原料は砂糖だけです。
適当に砂糖を水に溶かし、なべで暖めるの面倒だったので
電子レンジでチンです。
耐熱プラスチック容器に入れ加熱、最初はよかったのですが、
沸騰すると急に容器が変形していき、茶色くカラメル色になりそうなころ
異変が?
容器に穴が開きました。
砂糖水の水分が飛び砂糖のみの加熱になったとたん急激に温度が上がったのでしょう。
失敗です。
あたふたしてるうちにカラメルは冷えカチカチに固まってしまいました。
べっこう飴ですね。お茶碗なら穴開かなかったのに

めげずに次です。
本体のプリンを作ります。

牛乳を温めて砂糖と混ぜます。
玉子も解いておき、暖めた牛乳と混ぜます。
ここで間違いに築きました。
買っておいた牛乳ですが、飲むヨーグルトでした。
(けっして、日にちがたちすっぱくなったなんて、)

ボトルに書いてある字が読めませんでした。

もう、暖めたし元は牛乳ということで気にしないで進めます。

先ほど作ったカチカチのカラメルを容器のそこに入れ温めた牛乳+玉子を
茶こしで越しながら容器に投入、
なんとも粘度が高く越すのに時間がかかりました。

後は湯銭で温めるだけ。
沸騰するかしないか位までゆっくり火にかけ。沸騰したら火をとめ
ゆっくり覚まします。

で、できたのが写真のプリンです。
ちゃんと中まで固まってました。
しかし、ヨーグルト味です。

次は牛乳間違えないようにしないと・・・

では。
Posted at 2010/03/20 23:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年03月20日 イイね!

けいおん イベント!

けいおん イベント!プリンの材料を買いに台北駅前の三越に行きました。

すると、三越前でイベントやってました。


”けいおん” のイベントです。
写真はフォトギャラリーへ

けいおん が台湾上陸です。
来週の24日から ONAIR です。

イベントでは、ゆいちゃん、みおちゃん、むぎちゃん、りっちゃんの4人がステージで演奏してました。
結構うまいですが、中国語でした。

それぞれの役になりきってましたね。
見ててほのぼのしてしまいました。

あずにゃんはどこ? そのうち出てくるよね?
あずにゃんもほしかったです。


台湾での放映アニメは8割がた日本製です。


日本でこんなイベントやってったけ?


日本では来月から 第2期がスタートすることで期待しています。

台湾でもこれを期にヒットする予感です。
グッズやギターなどが枯渇しそうな気がします。

台北駅地下道では、フォークギターやダンスなど練習している
若者がいっぱい陣どっていますが、
その中に けいおん をまねたものが出るのは時間の問題かと
思います。

プリンはただいま製作中ですが、大変な失敗が・・・
次のブログに書きます。


そうそう、イベント会場近くにビルに無印良品のお店があったのでよったのですが。
ガンダムのお店とドールのお店が入ってました。
その手のものが好きな方は必見です。
Posted at 2010/03/20 19:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation