• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

東方Onlyコミケに参加

東方Onlyコミケに参加本日、台湾大学の体育館で開催された東方Onlyコミケに参加してきました。

わけあって、午前中は参加できませんでしたが、夕方からの後夜祭のライブイベントにはバッチし参加してきました。

真優さん や はちみつれもんさん 等が出演されてました。

日本語の歌詞ですが大変盛り上がっていました。

Onlyイベントですがかなりの人が集まっていて人気の高さをうかがわせる状態でした。

参加して楽しかったので次を楽しみにしています。
Posted at 2010/05/29 23:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年05月15日 イイね!

やっと車ネタ!

やっと車ネタ!ご無沙汰しております。
やっと車ネタをかける日がやってきました。

ちょっと大げさですが、台湾に渡って4ヶ月
中国語はまったくわかりませんが、
現地スタッフとのコミュニケーションの中で
やっと、情報が手に入った?
というか・・・

まぁ、今回のネタは、台湾にサーキットが
存在したことでした。

LTNS龍潭樂活賽車場‎

場所は、桃園縣龍潭鄉中原路一段60號

桃園国際空港のある町の山側、3号高速に近い場所にありました。

コースは全長:1.45km 幅:10-15m とそれなりに大きいです。

googleで検索するとすぐ見つかりました。
ほかにもyoutubeの動画もありドリフトしていました。

サーキットが見つかったことでドリフトの練習ができそうです。

後は車を調達するだけなので、車を持ってる友達を誘って練習に行こうかな。

それでは。
Posted at 2010/05/15 03:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年05月09日 イイね!

アニメイト リニュ-アル OPEN IN 台北

アニメイト リニュ-アル OPEN IN 台北本日は朝から小雨の降るあいにくの天気です。
5月にしては気温も低い感じがする朝となりました。

台湾にもアニメイトが1件存在します。
そこが今日、移転しリニューアルOPENするので記念式典に個人的に出席してきました。

10時から式典でしたが、20分ほど押して式典は始まりました。
偉い方の挨拶が続きます。

アニメイトの社長さん?らしき人
台湾角川の偉い人?
台湾アニメイトの社長さん?

そうそうたるメンバーがそろっていました。

あと、報道関係のカメラも4台にコメントを取るアナウンサー?もいました。

水戸のアニメイトのOPENもこんな感じでしたっけ?
いや、明らかに大事になってます。

いよいよ、式典もクライマックス。
テープカットです。
来賓や主催者が並び、白い手袋をしてはさみを持ち、頭に緑、白、紫などのかつらをつけ?
フォトギャラリー参照のこと)
さすがアニメイトです。コス用のかつらを宣伝をかねて着用とは抜け目がありません。
決してネタでは無いと思います。 (半分くらいネタかも)

そうこうしているうちに開店しました。

店内は以前に比べ格段に広くなってます。
それに入りやすくなりました。
以前は3・4階にあり入りにくかったです。

品揃えは日本と変わりないように思います。
あえて言えば、音楽CDの品揃えが薄いような、
声優とかキャラソンが無いようにも思いますが、需要が少ないのでしょう。

本やアニメ作品は翻訳できますが、歌や声優自身はできませんからね。

司会の彼女はかわいかったです。
ちょっと話しましたが、日本語もなかなかうまかったです。
お友達になっとけばよかったです。

それにしても、報道のカメラが店内もくまなく撮影してましたが
18禁って書いてある本を一生懸命撮影してましたが、放送するんですかね?
単なる趣味ならいいのですが。

rrsも多少写ってるかも知れませんが、誰も知らないのでOKです。
でもなんだか緊張したrrsでした。

それでは。
Posted at 2010/05/09 17:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記
2010年05月08日 イイね!

お昼ごはん

お昼ごはんご無沙汰しています。
台湾で一人暮らし好き放題しているrrsです。

今回も車ネタではないのですが、最近ブログ更新してなかったので
製作ネタをすこし。

最近、平日は外食が多くなってきました。
しかし、休みはなるべく自炊をと思いがんばっています。

今日は野菜スープです。

レシピは、
ニンジン (あまりもの)
たまねぎ (あまりもの)
かつおだし (小さじ2杯)
しお (適当)
水 (600cc)
ハム (適当)
冷凍肉だんご (4個)あまりもの

以上をなべに入れて弱火で1時間ほど煮込んで終わり。

青物がなかったですが、結構いけます。

作りすぎたようなので明日もスープ食べます。


台湾に来てもう4ヶ月たちます。
結構慣れてきました。

車に関しては、セダンが多いですね。
特にベンツ、BMW、レクサス、シーマなどの高級車が目立ちます。
あと黄色いタクシーとスクーターが幅をきかせてます。
スポーツカーはほとんど見かけません。あってもBMWの6やポルシェくらい
シルビアは見た覚えがないし、ロードスターもないです。
サーキットも聞いたり検索しましたが無いようでドリフトのできるような
環境ではないように思いますが
世の中どこ何はいると思うので気長に探したいと思います。

では。
Posted at 2010/05/08 14:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記帳 | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation