• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-rsのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

取り付け終了

取り付け終了オーリンズDFVコンプリート、取り付け終了

朝10時に預けて夕方終了しました。

走った感じは、硬くなりました。
バネレートが約2倍になっているので当たり前ですね。
まだ、殆ど走っていませんが長く続く緩やかなコーナーのロール量が減りました。

ショックの減衰力については、最小の20段戻しで乗っています。
ショップの提言で街乗りは最小のセッティングででショックにムダに仕事をさせない為だそうです。
寿命が延びるそうです。

ショックの効き具合は今度のジムカーナ場で試したいと思います。
明日は、慣らしと称してドライブしようと思います。

写真は、取り外した
オーリンズのショッ
とベステックのバネ
NB用アッパーマウントとダストブーツ、バンプラバー
ノガミプロジェクトのアッパーマウントラバー
です。
オーバーホールすればまだまだ使えそうです。
Posted at 2008/04/26 18:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2008年04月26日 イイね!

ただいま取り付け中

画像は無いですが、TEXモディファイにて足回り交換中です。

今月初めに思い立ち、数々の情報を集めオーリンズのDFVに決めてから3週間。
この日がやってきました。

夕方には作業が終るそうなので楽しみです。

アライメントは、慣らしを終えてからあわせることにしました。
5/2の練習会は車高と減衰を調整してみようと思います。
Posted at 2008/04/26 14:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2008年04月21日 イイね!

久しぶりに欲しいもの

久しぶりに欲しいもの人のブログ見てると欲しいものが出来ました。

先日、ドリ小屋でスクールコースへ昇格したが、先生から足が柔らかく底付きをするようになるとのこと。

底付きすると唐突に荷重が変化するためドリフトの維持が難しくなるそうです。

そこで、短絡的ではあるが足周りを強化しようと思う。
現在の足は、もう10年ほど使用しているしバネレートもノーマルの30%増し位と非力。

これは換えるしかないということで、オーリンズのDFVを考えています。

交換後の変化が楽しみです。
Posted at 2008/04/21 19:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2008年04月16日 イイね!

今日はお休み

今日は人間ドックの日です。

朝ごはん食べれないし、
胃の検査は気持ち悪いし

休めるのはいいのですが、微妙です。

Posted at 2008/04/16 06:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

進級しました。

本日エビスのドリ小屋に参加してきました。
総勢10人少数でした。

今回の目標はワンコーナーを卒業することでした。
結果から言えば何とか合格を頂きました。

合格までは結構悩みました。
コーナー進入にサイドを使うのですが今までの使い方と少し違う使い方をします。
これが出来ないと合格しないようです。(実際何が良くて何が悪いのかはわかりません)

コースを走るとワンコーナーでのサイドの意味が何となくわかるような気がします。
あえて言うなら事故らないためですかね。

コースはコースで難しいです。
また、参加して精進したいです。
Posted at 2008/04/05 23:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新」
何シテル?   04/15 09:26
新しい夢について妄想中! (小さいものからチョット大きいものまで) 思いついた夢は一つずつ実現中! ゼロワンを所有(12/5済)  ゼロワンでサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 NISSAN GT-R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:44:33

愛車一覧

光岡 ゼロ1 ゼロワン (光岡 ゼロ1)
20年思い続けた一台です。 縁あって所有することができました。 ノーマルでも魅力的ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車購入から15年、最近ホーバーホールしました。 装備は、 サイトウの7点ロールケージ ...
日産 NISSAN GT-R Rちゃん (日産 NISSAN GT-R)
普段乗り用

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation