• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuhinaのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

愛車の日記念モニターに応募致します

この記事は、【シェアスタイル】5月25日は愛車の日🎁愛車の魅力を投稿するだけ!抽選で3,000円オフクーポンプレゼント!について書いています。

トヨタ マークⅩ GRX133 350RDS  2017年式
2021年06月末日に、Used-Carにて購入納車した現Main-Car。
4年落ちのODO 2000Km以下の車輛であり、先月車検継続を行いました。

購入所有する車輌は、愛着を持ってメンテしながら長期間(10年or10万Km走行)乗る事を基本としています。自分が気に入るデザインの車輛が必要の為に、ここ2車輌は新車でなく程度の良いUsed-Carでの購入です。
家庭優先の為に、一応は新車購入を控えているらしい?です。

免許取得から、自分で購入したMain-Carは、全て6気筒E/gです。
前車輌GRX121もused-carでしたが、自己所有8年約4ヶ月 走行距離約146200km(車齢12年約4ヶ月 走行距離約212200km)で車輌交換となっています。

購入時は、クラウンHV等の直4FRも検討した。長距離走行するので、燃費には憧れた。しかし純粋なE/g車輌でNA-300PS OVER車輌を購入するのは最後のチャンスと思い購入となりました。
所有してから1年を迎えます。少しづつVerUpしてきました。
年間の燃費のデータ等も取れましたので、もう少しBody剛性を高めたりして乗り易くしていきたいと思っています。
純粋なガソリンE/gの2GR系は、新型車両に今後載されないみたいです。
今まで以上に長く所有していきたいと思っております。

クラウンアスリートの2.5L車輌購入するなら、マークXの3L車輌。
2.5L直4HV車輌や、2.5LマークXのGR SPORTを購入するなら3.5Lの350RDSを選択する人物です。

購入済み未取り付け以外のパーツでは、イエロー高効率ハロゲンバルブから、LEDフォグバルブにVerUpしてみたいですね。



Posted at 2022/06/05 22:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/209912/48576607/
何シテル?   08/02 08:52
はじめまして、mayuhinaです。 トヨタ車輛としては、JZX100・GRX121に続く3台目の車輌として「GRX133/350RDS」になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

TOYO TIRES Open country HT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:10:44

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2021年06月26日に入替えとなりました。 初めての280PS(318PS)-OVER ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010年11月25日発売のSTINGRAY limtedを11月27日に納車。購入先デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX100に続くトヨタ車2台目のGRX121です。 2009年式の車輌になり、2013 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめてのトヨタ車になります。 1998年9月購入の後期型Tourer Sです。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation