• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuhinaのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

2025年秋発売予定の日産新型ルークスについて

現在youtubeにて色々なモータージャーナリストが、発売予定の日産新型ルークスのインプレを投稿しています。
現在2026年03月までに、2nd-car更新を計画しているので大分気になります。
細かいスペックは未公開ですが、MハイブリッドなしE/gとの事です。
軽自動車らしくない?7インチメーターディスプレイ+12.3インチセンターディスプレイ等を採用していました。
個人的には、軽自動車としての枠を超えている気がしました。
価格設定が気になります。
フロントのデザインも好みではありません。
デジタルVモーション採用の、現行3台目の方が好みです。
これなら新型購入なしで、3台目ルークスの中古車を購入するかもしれません。
3代目ルークスは、重量が重く燃費が悪いことが不満です。新型は改善してくる事を期待していたのですが。

最近の軽自動車は、購入金額が高すぎます。コンパクト系の車輛も検討できてしまいます。
2nd-carとして、維持費(メンテナンス費用)が少し気になる程度ですが。

スライドドア車が1台あった方が都合が良いという考えもあります。
2nd-carとして購入更新。MH23Sを3th-car(買い物車)として2年維持し、その後HE12を譲り受けて維持して行く自分勝手な計画も考えています。e-POWER車ですので、税金の増税も無かったはずです。現行車両と比べて予防安全面が不足している現実がありますが、走行距離も非常に少なく十分な車輌だと思っています。
奥様メインの2nd-car?は、高速道路運転しない・近隣での通勤と買い物メインですのでNA軽でも十分なのです。

スライドドア含む軽自動車、ソリオ/ルーミーのコンパクトスライドドア車、ライズ/ロッキー/REXのコンパクト5ナンバーSUVが候補になっています。
スライドドア軽自動車なら、重量を考えターボ車も検討しています。
維持費とメンテナンス性を考えて、1台は軽が欲しいと思っております。

9月のデーラー決算が終わったら、カタログ確保や試乗等を行って行きたいと思います。

Posted at 2025/08/24 23:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「事故防止カスタム応援 プレゼントキャンペーン」良い企画だと思います http://cvw.jp/b/209912/48724078/
何シテル?   10/21 21:48
はじめまして、mayuhinaです。 トヨタ車輛としては、JZX100・GRX121に続く3台目の車輌として「GRX133/350RDS」になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES Open country HT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:10:44

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2021年06月26日に入替えとなりました。 初めての280PS(318PS)-OVER ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010年11月25日発売のSTINGRAY limtedを11月27日に納車。購入先デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX100に続くトヨタ車2台目のGRX121です。 2009年式の車輌になり、2013 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめてのトヨタ車になります。 1998年9月購入の後期型Tourer Sです。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation