• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuhinaのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

LEDヘッドライト・フォグの新製品のモニターさせて頂きます

この記事は、プレゼント企画♪ LEDヘッドライト・フォグの新製品♪♪について書いています。


LEDヘッドライト・フォグの新製品のモニターさせて頂きます。
メンテナンスする車輌が3台あります。

メインカーのGRX121のH8イエローハロゲンバルブからの交換か?

セカンドカーのMH23SのD2バルブはVELINO 35W 5500Kバルブに交換済みだが、フォグのH8はイエローハロゲンバルブの状態。

父親メインカーのLoハロゲン仕様のHE12 e-POWERは、他社LEDヘッドライトにコンバート済みだが、ファンレスの為にもう少し明るさが欲しい。

各車ともに、モニターしてみたいヘッドライト・フォグがあります。
一番は、父親メインカーのHE12のLoビームとの入れ替えですかね。
フォグランプありませんし、ドライバーの年齢考慮するとこちらで明るい夕暮れ/夜間運転を提供させて頂きたいと思います。

ちなみに3台ともT10LEDは、日亜チップのVELINOに入替え中です。
Posted at 2020/11/18 22:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:DUNLOP / WINTER MAXX01
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:年数回あるかないかの降雪の為と路面凍結によるスリップ予防として運転しています。初めて購入したスタッドレスです。降雪時にチェーン等でなく対応できるアイテムを保持していたかったからです。距離は少ないですが、1月で6年目になります。非降雪地域在住ですが、新しいWM03で私も含めて家族が安心して運転できるモニターをさせて頂きたいです。今冬季は、免許を取得した長女も運転します。
ぜひモニターさせて頂きたいと思います。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 22:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:ダイハツ ミライース 2019年 LA350S
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ルームランプ→準備済みで近日交換予定のバックランプ

イエローハットでオイル交換会員としてオイル交換行っているミライースです。
イエローハット専用モデルのフィリップスLED_H4バルブのモニター使用してみたいと思います。
街中、山間部、海岸近くの道を4つの市を跨いで運転してます。
よろしくお願い致します。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/06 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月30日 イイね!

コーティング剤の変更のきっかけになるかも

この記事は、ガラス化ボディーのBeforeAfter求む!について書いています。

現在まで購入して使用しているのは、CCウォータープラスになります。
キズ消しと疎水性で選んでおります。

疎水性や親水性の商品は、あまりありません。
モニター応募を行う製品も撥水性がほとんどです。

撥水性等への切り替えのきっかけを頂きたいです。
CCウォーターゴールドは、相変わらず当選しません。
おなじプロスタッフ製ですので、試したみたいと思っております。
Posted at 2020/10/30 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

ドライブレコーダー オートオーゲンのモニター応募致します。

この記事は、【シェアスタイル】🎁モニター募集🎁今や車の必需品!ドライブレコーダー"AutoAugen"について書いています。

 オーナーの父親が車輛購入時にサービスで頂いた約4年前のモデルで、100万画素・GPSなし・WDR/HDR機能なしの日本製モデルが取付けてあります。
前後高画質カメラを始め、全てが一新された機能を持つシェアースタイル
ドライブレコーダー オートオーゲンにて安心を追加させて頂きたいと思います。

───────▼ ここから ▼───────

Q1.取り付けるお車は?(車両・年式・型式)
日産 ノート e-POWER・2016年式・HE12

Q2.どなたのお車に取り付けますか?(ご本人様・奥様・お子様 他)

   父親。
   

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

───────▲ ここまで ▲───────
Posted at 2020/10/19 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「事故防止カスタム応援 プレゼントキャンペーン」良い企画だと思います http://cvw.jp/b/209912/48724078/
何シテル?   10/21 21:48
はじめまして、mayuhinaです。 トヨタ車輛としては、JZX100・GRX121に続く3台目の車輌として「GRX133/350RDS」になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO TIRES Open country HT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 15:10:44

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2021年06月26日に入替えとなりました。 初めての280PS(318PS)-OVER ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010年11月25日発売のSTINGRAY limtedを11月27日に納車。購入先デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX100に続くトヨタ車2台目のGRX121です。 2009年式の車輌になり、2013 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめてのトヨタ車になります。 1998年9月購入の後期型Tourer Sです。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation