• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

今日も怒涛のパーツリストアップ(食物画像つきw)

今日も怒涛のパーツリストアップ(食物画像つきw) 今日の画像は、小生自信作のぜんざい!!
今年は諸事情の為、実家で餅つきをしていない為
餅があるわけではなかったのですが、
正月になったらぜんざいが食べたい病になるので
餅は生まれて初めて市販品を購入し、
ぜんざいは自分で作りました。
こういうちょっとした料理!?は大得意です。
特に自分が食べたいものならw


ちなみにうちでは餅をオーブントースターで焼くんですが、
そのときアルミホイルに乗せて焼きます。
この方法で餅を焼くって方にお聞きします。
こういう焼き方をすると、どうしても溶けて流れてアルミホイルから取れなくなりますよね。
しかも、熱くて触れたもんぢゃない(^^;
なんかいい方法どなたかご存知ありませんか?


さて、タイトルの話に戻します。
今日もアコード号のパーツリストをアップしました。
まだ、アップ終わりませんw興味のある方は下のリンクからど~ぞ。

フロントバンパービーム
ホーン
ホットイナズマ
アーシング
プラグコード
グランドブースター
マフラー(以前の)
マフラー(今の)
リアパフォーマンスバー
アヴァンシア用リアワイパー
無限フロントグリル
リアスピーカー
ワイパーコントロールユニット
ブログ一覧 | その他クルマネタ | クルマ
Posted at 2009/01/02 22:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 20:15
うちはアルミホイルを敷かず、そのままオーブンの中で網焼きです。
ただし、こまめにひっくり返さないと中身が溶けて流れ出してしまったりしますね。

しかし、怒濤のパーツ登録ですね。何があったのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月3日 21:23
c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...
こまめにひっくり返す。と。

パーツ登録は、ふっ切れた感じ?w
あんまり溜まってたもんで、
更にちょっち暇だったので。
まだあげきれとらんw
2009年1月3日 21:41
かな~り古いネタもあるような…
バンパービームの写真に写っているも一個を忘れてはいませんか?
コメントへの返答
2009年1月4日 10:07
いや、まぢで古いですよw
忘れてませんよ(^^;
未だアップ終わってない写真に入ってますw
牽引リングの事ですよね?

プロフィール

「@あっき→♪ さん ある意味見慣れた風景。風物詩的な。」
何シテル?   08/23 20:20
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation