• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

月一の火入れの日

月一の現状確認と火入れです。
秋になり(気温や気候はまだまだ夏のような今年ですが)湿気も減ったのか、
今回は除湿剤に貯まった水は少なかったです。




その後、フィット号のバンパーを外してゴソゴソ。


先日気付いたんですが、ホーンが片方しか鳴らず、フォッ〜ぉってやる気のない情けない音。

で、本日確認したら、片方のアース側の線が導通ありませんでした。
不具合箇所の是正だけでも良かったんですが、
ほかも確認すると、どの端子の接触もイマイチだったので、
バンパー外したついで、2つのホーンに繋がるアースのハーネスの作り直しと
接続先の変更、プラス側は端子を交換しました。

コレであと13年は安心???
今年で13年の付き合いですが、
フィット号にはまだまだがんばってもらう予定です。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/03 19:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステップワゴン取付、ユーロホーンの ...
Iichigoriki07さん

MOMO クイックリリースステアリ ...
らいお。@HRDさん

ホーン交換
23garageさん

続続・整備不良車
名古屋koh-chinさん

この記事へのコメント

2024年11月11日 19:21
今のクルマは、バンパー外さないと何もできませんよね😅
GD3フィットのホーン交換で、苦労した経験あります。確かスモール交換ですら、バンパー外し必須でしたね。
コメントへの返答
2024年11月11日 23:34
こんばんは!
退院おめでとうございます。

そうですねぇ。特にホンダ車は
デザインとエンジンルームの狭さから、
バンパー形状がそのようになってしまって
昔みたいにラジエータ前の空間がないですもんね。
GD型はわかりませんが、
とりあえず、GE型はランプ類はバンパー外さなくてもできます(^^;

プロフィール

「@T@ke さん ちょっと伊万里までドライブてきたんで、いつもよりだいぶヨカ状態よ。普通はこの時期19km/L程度。」
何シテル?   07/12 13:32
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:02:31
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換②フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:59:39
エンジンオイル交換(540㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation