• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMのブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

ホタル続編

ホタル続編この前は文章だけだったので、
今回は写真を追加。
でも、眼レフ持ってるわけでも
シャッタースピードの速いカメラ持ってるわけでもないので
捕まえて、家の中で撮影するのが限界。
でも、光の当て方とか、露出とか
がんばって調整して撮りました。

本当は自然の中を飛び交っているホタルを
写真に綺麗に収めてみたいところですが・・・

これがコンパクトデジカメでの当方の腕の限界です。
ちなみに愛器は、Canon PowerShot S30です。
当方の目では、写真として残すのも320万画素のコレで充分です。
Posted at 2007/05/20 23:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | しょうもないこと | 日記
2007年05月19日 イイね!

シーベル取締り【春の交通安全運動】

今日、自宅の近くで2時間以上継続でやってました。
その現場を本日、ワケあって三往復もしたんですが、
入れ食い状態だったようです(-。-;
みなさん。シーベルはせなあかんよ!

で、その現認係が、やっぱり面白いですね。
多分ばれないように私服でコソコソやってるつもりでしょうが、
当方から見ればバレバレ。超不自然。
長袖長ズボンで、木陰で俯き加減で見線でチラチラ車を見てる・・・

はっきり言って、
K察を呼ぼうかと思うほど不審者(笑)

しかも、こっちがジロジロ見ると、目をそらして周りをキョロキョロ。
怪しすぎるよ・・・(笑)

さて、明日も安全運転です。
Posted at 2007/05/19 23:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょうもないこと | 日記
2007年05月17日 イイね!

ホタル

流石に写真は無理でしたが、今日ホタルを見てきました~
とは言っても自宅の前の川(爆)
自宅は歩くと10分くらいで海に着くほど海に近いところですが、
そんなところにもホタルがいます。
上流に行けばもっといるんでしょうね~

黄砂と梅雨の間の束の間の癒しってとこですね~
Posted at 2007/05/17 23:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | しょうもないこと | 日記
2007年05月16日 イイね!

いつものところで・・・(-。-;

いつものように事故ってました。
本日の被害者の方は、EK型のシビックフェリオ前期型・・・
怪我はなさそうでしたので、よくないけど良かったかと。

ウチの近くに通称「魔のカーブ」があります。
今日の事故もそこでの出来事です。
見事なまでに、ガードレール下に潜り込まれてました。

そこは、今日のように雨模様になると必ずと言っていいほど事故が起きます。
道路のつくりが良くないという噂もあります。
しかし、そこは今の道路になる前(拡張する前)から事故の多い場所でした。
ちうか、当方が生まれるもっともっと前から事故が多かったようです。
ちなみにあまり知られていませんが、カーブの内側には昔からある
祠か何かがあるんです。コレが何を祭ってあるのかは不明ですが・・・

で、ここ数年でもそのカーブから、道路を逸脱し、道路脇の川に落ちて
運転手の方が亡くなられるという事故も1件起きています。
1日に3回事故があったこともあります。

確かに道としては急カーブ+下り坂+2段カーブと
事故が起きそうな構造ではあるものの、
そんなに事故が多発するとも思えなくもないんです。

誰かが呼んでいると言う噂ももちろんあります。

呼ばれないように注意して運転したいものです。
Posted at 2007/05/16 21:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょうもないこと | 日記
2007年05月15日 イイね!

今日は会社の先輩の壮行会!?でした~

今日は会社の先輩の壮行会!?でした~会社の先輩が、韓国出張と言うことで
本日その壮行会?に逝ってきました~
とは言っても総勢3人のプチ飲み会です。
会社の近くのお好み焼き屋さんにて!
写真は、当方の飲み物。
当方はハンドルキーパーなので呑みません。(呑めません)
ヽ(`Д´)ノウワァン

でも、数ヶ月前?に復刻版っぽい瓶コーラがありましたが
それはキャップが普通のネジ式(?)のものでしたが
コレは正真正銘の王冠タイプのもの。
ちょっと懐かしく感じると、歳いくつ?って思われます(笑)
ちなみに当方は、永遠の16歳(火暴)
Posted at 2007/05/15 22:00:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょうもないこと | 日記

プロフィール

「朝からの雨が上がったので、洗車して拭きあげしてたら雨が(笑) でもめげずに根気よく続けてたら雨上がりました(・∀・) しかし、蚊が未だに多くてあちこち痒い(;´Д`)」
何シテル?   11/09 16:23
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:13:43
SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation