• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRAMのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

この追加機能

確立すれば結構便利かも。
今まであったGSの価格サイトは地方に弱かったし、
情報も古かったので、みんカラの燃費記録とリンクするのなら
結構いい機能かも。
ま、燃費記録がどれくらい皆さんに使われているか、
どこまで細かく情報を入れるかが、今後使える機能かどうかの分かれ道ですな。
弊方は、ガンガン情報入れていきますよ~

この記事は、ガソリンスタンド店舗情報リリースのお知らせについて書いています。
Posted at 2010/08/09 16:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる事(モノ) | 暮らし/家族
2009年11月04日 イイね!

恐るべし!最近の技術と情報量・・・

恐るべし!最近の技術と情報量・・・写真はウチの写真です。
コレだけだと、別に大したことではありません。
画質が悪いのと、曇り空で写りが悪いのが気になるくらいです。
しかぁし・・・これは、小生が撮った写真ではありません。

Google マップの機能で見れる写真です。
道路から見た光景を360°以上見渡せます。
以上と書いたのは、上下も見れるからです。

今のところ、全国でも北海道の一部、仙台、東京、名古屋、大阪、長崎周辺と、
種子島以南の島々の情報があるようです。
画期的ナ技術と情報量だと思いますが、プライバシー等との兼ね合いが今後の課題ではないかなぁとおもいます。
恐ろしい機能です。

御存知でない方は、一度お試しアレ。
特に長崎県在住の方々、結構ハマりますぞ~w

やり方は、Googleマップで見たいところを拡大していって一番拡大した状態から
更に一段階拡大するとこの画面になります。
もしくはある程度拡大して、画面左にある「オレンジの人」を
ドラッグして見たい場所にドロップすると見れます。
ちなにこの「オレンジの人」が灰色だと、その画面上には見れるところがないという事のようです。
Posted at 2009/11/04 19:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になる事(モノ) | その他
2009年10月30日 イイね!

法定速度80km/h

法定速度80km/h写真とタイトルは一致しませんw
昔っからこんなネタ大好きで写真撮ってましたね・・・
この手のチョンボ多いですよね~

さて、タイトルの話。
限られた条件をクリアした一般道の制限速度を
現在の60km/hから80km/hまで上げれる法律が決まりそうですね。
最近、なんでも厳しくなる一方の法改正でしたが、
緩くなる法改正もやるんですなぁw

最近の車の安全性やら、道路の整備状況やらで
このような法改正が行われるんでしょうが、安全サイドのみを考えると
リスクしか生まれないような気もしますが・・・
でも、小生は賛成派かな。制限速度はしっかり意識して走るので・・・

以下、記事全文。

警察庁は29日、全国の一般道の規制速度について、安全が確保されている場合は時速80キロを上限に法定最高速度の時速60キロを超えることも認める内容で基準を改定し、全国の警察本部に通達した。

 市街地の通学路など生活道路については、原則30キロ以下とする。規制速度の基準見直しは1992年以来、17年ぶり。全国の警察本部は現地調査を開始し、実態を見ながら12年3月までに規制を見直す。

 道交法施行令は、一般道の最高速度を60キロと規定。都道府県公安委員会はこれを踏まえ事故の発生状況や道幅などを考慮して規制速度を決定しており、比較的安全な4車線道路でも原則60キロとされていた。

 新基準では、道路を車線数や中央分離帯の有無、交通量などから12種類に分類し、40~60キロの基準速度を設定。これに実勢速度や歩道の有無などを加味して実際の規制速度を上下させることができるよう定め、歩行者が通行できない4車線道路などについては最高80キロとすることを可能とした。

 千葉市の県道千葉大網線や岐阜県各務原市の国道21号線などで、最高速度の引き上げが検討される見通し。同庁は、不要な信号機の撤去や駐車規制についても見直しを進める。
Posted at 2009/10/30 00:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる事(モノ) | ニュース
2009年09月04日 イイね!

さっき見つけた気になるもの

さっき見つけた気になるもの仕事から帰ってきて、風呂も入らずネット徘徊中w
そこで見つけた気になるもの。
http://pivotjp.com/product/frame-atd.html

もう少し安かったら、試してみようとも思うのですが・・・
この効力やいかに?
もちろん、ウチのラインナップwではライフにしか付きませんよ~



カタログ値通りだと、22%アップだから、ウチのライフが大体16km/Lなので
19.52km/L ∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ま、そんなにいくわけ無いですが、燃費をカタログ値で計算してみると
1ヶ月あたり1000km乗るとして16km/Lなら\7813、
19.52kmなら\6404なので\1409/月省燃費。
1年2ヶ月で基が取れる計算。

でも、先に書いたように22%もアップするとは思えませんので
勝手な予想で実質5%アップと考えると16.8km/L(すげぇ信憑性のある値だことw)。
で、1ヶ月辺り\7440。その差、\373なので基を取るのに4年半弱・・・

ところでこの装置、スロットル開度にウソ信号を送るようですが、
燃調とかどげんなっとやろか(どうなるんでしょうか)?
ECUの配線を切断したり、なんか調子悪くなったりしそうなリスクを考えると
やはり、自分の右足とそれをコントロールする脳(感情!?)で制御した方が
コストも\0だし、一番いいのかも~w

この製品使ってる人って居ますかね~?
もち、同型エンジン(P07A)の車でですが・・・
使っている人居れば、情報欲しいと・・・思う!?
Posted at 2009/09/04 01:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる事(モノ) | 日記

プロフィール

「朝からむーさんの月一火入れと、フィット号ザッと洗車を実行しました。むーさん休止して1年半が経過しましたが、とうとうガス欠になりました(;´∀`) 今度の火入れは給油からです。忘れそう(;´∀`)」
何シテル?   11/03 14:14
HiRAMと書いてハイラムと読みます。 iが小文字がポイントです(^^)b 愛車はホンダS 660。 セカンドカー&ファミリーカーとして、 フィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:13:43
SPOON CLUTCH DAMPER LESS HOSE 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:24:03
エンジンチェックランプ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:17:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE 乗一さん (ホンダ N-ONE)
2024年(令和6年)3月28日登録 3月30日納車 2023年7月にあった価格改定( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
12月6日時点 納車待ち 1月中旬納車予定 少しづつ小出しに情報公開予定(・∀・)ニヤニ ...
スズキ ジムニー limousine (スズキ ジムニー)
魔稚呼さんに続く、S660納車までの繋ぎの愛車、第二弾です。 会社の知り合いに格安で譲っ ...
日産 マーチ 魔稚呼さん (日産 マーチ)
これから2年お世話になりますw できるだけお金は掛けず、できるだけ手を入れようと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation