• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

ツナギと新品タイヤ購入

ツナギと新品タイヤ購入 先日、ひっさしぶりにドリ天を購入した。
その中の記事に、「ドリフト系着こなし術」なる特集が。

記事を要約すると、「ドリフトと言えばつなぎ、定番は男性がディッキーズ、女性がキャット」って感じかな。

ちなみに、オレはつなぎ持ってません。
ぅん~と、愛知に住んでた頃はジムカ仲間と主にグリップ走行をやってたから、周りを見ても服装は普通の私服も割と多かったと思う。シャツにジーパンってところ。んで、本格的な人はレーシングスーツって感じだったかな。

先日、きょうまさんにサーキットで会ったとき「223さんは街中に買い物に行くみたいな格好でドリフトするんだねぇ。」って言われて、そういやぁドリフトする人ってつなぎ着てる人の割合が高いことに気がついた。(←遅ッ!

ってことで、早速つなぎ探し。
定番はディッキーズらしいけど、そんなの無視して近くのホームセンターで安物ゲット。

どういうのが流行りなのか全くわからずに購入したので、一応、次回走行会に着て行くけど、あまりにカッコ悪い物だったら、そっと教えてください。・・・速攻でシャツとジーパンに戻ります(;^_^A
ちなみに、みなさんのサーキットでの服装はどんな感じでしょうか?(笑



さて話題は変わって、新しいタイヤを購入したお話。
フロントタイヤが2部山を切ったので、ニュータイヤを注文、今日届きますた。
これまで、ずっと01Rを使ってきたんでRE11使いたかったんだけど、今回は金銭的に余裕が無くネオバっ。
お金が無い理由は、33Rのホイールもゲットしたから。
なので、タイヤ組んだら写真UPしたいっすね♪

                  おわり
ブログ一覧 | ドライバーグッズ | 日記
Posted at 2008/08/29 23:38:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年8月29日 23:50
なんかかっちょいいツナギですね!!
私はディッキーズですが、こちらの方が好みかも。

私は2回ほどスーツで走行会に行ったことがありますが、それはそれは浮いてました(爆)
受付に行ったら「今日走る方・・・ですか?^^;」と言われました。
コメントへの返答
2008年8月30日 0:30
おぉっ、嬉しいっす☆
ビバ・ホームっちゅう近所のホームセンターで2,900円で売ってました。結構、体にフィットしたタイプです。

きみちさんもディッキーズなんですね。やはり定番なんですねぇ。

スーツでドリフト走行会とはツワモノ(笑
それこそ油で汚れたらもったいないですよ^^
2008年8月29日 23:51
ぜひ一緒にレーザーレーサーで・・・謎

タイヤはEAGLE RSに興味津々です・・・
コメントへの返答
2008年8月30日 0:32
2,900円で買えるものがあれば、是非実行したいです(笑

あぁ~、RSは考えました。
・・けど、コースアウト直前の鬼ブレーキで止まってくれるか心配だったので、ネオバにしてみました。
次回は、RSも良いかもです☆
2008年8月30日 0:00
私はロンT+Gパンです(笑)

11月のアクセスロードまでに、終了ギリのフロント2本が買える様に貯金してます(苦笑)
コメントへの返答
2008年8月30日 0:34
オレも、その組み合わせは良く使います(笑

私の01Rで良ければとっておきますよぉ。・・・もしかしたら、ドリフト時のリアで使用するかもしれませんが。。
▽貯金
連絡待ってます(笑
2008年8月30日 1:29
自分も今度の走行会はNewツナギ&Newグローブで行きます(`・ω・´)シャキーン!

確かに223サンとzim○さんは、走行会の時もオシャレなカッコが多いですよね~♪(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2008年8月30日 9:47
ぉおっ、ツナギは、おNEWコンビっすね。茂原まであと2週間、ドリフトやる気満々になってきましたよb
グローブは羨ましい☆

言われてみれば、街中に行く格好のまんまサーキットに行ってましたね(笑
2008年8月30日 2:56
僕の場合、車がいつ壊れて作業するか判らないので、サーキットに行く時は必ずツナギです。
頼まれる事も有ったりするので(^o^;
山に行っていた頃から、走る時はツナギかも(;^_^A


僕も新品タイヤ欲しい…_| ̄|○
オケネ無い…_| ̄|○
コメントへの返答
2008年8月30日 9:52
確かにきょうまさんは、走行会レポでもいつも朝一で車に潜ってる気がします(笑
山時代からとは歴史がありますねぇ^^

タイヤ高いっすねぇ。。_| ̄|○
単なるゴムのカタマリなのに。。。
2008年8月30日 7:14
ドリフトの服装、九州オトコは黙ってランニングにフル○んデス!( `・ω・´)ゝ”
ってURAS走行会で野村さんが言ってました♪(笑

オレもサーキットはツナギですねぇ。スナップオンの半袖使ってます。

新品ネオバいいっすねぇ~♪(・∀・)ニヤニヤ
タイヤ組んだら福岡に送ってくんしゃいww
コメントへの返答
2008年8月30日 10:32
ランニングにフルチ○とは、ひろたかさんファンが大喜びっすね。

ドリ天の特集記事で、古口さんがスナップオンの半袖を着用してましたよ。シンプルでカッコイイです♪オレ好み☆

タイヤの組み方、車両への取り付け方は分かるのですが、送り方が分かりません(笑
タイヤ、羨ましいでしょww
2008年8月30日 8:30
自分も定番・王道のディッキーズです。
グリなのに(笑)
ツナギ着る事によって気分も引き締まる感じがするんで着てますw
あ、ネオバはちょうど欲しかったんっすよ!
ありがとうございます(違)
コメントへの返答
2008年8月30日 10:42
定番・王道っすねぇ、ディッキーズ!
・・いゃ、しゃちさん半分ドリ(笑

あっ、ネオバ、それはちょうど良かった。持って行ってください。
・・ってそんな訳ありませんww
2008年8月30日 8:31
あ、そのドーナッツおいしそーうれしい顔揺れるハート

私もつなぎ欲しいなあ…ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年8月30日 10:45
紅茶とケーキ持っておいで。
カジッて良いよ(笑

あれぇ、青い素敵なツナギがあるのに?
ちなみに、特集記事ではツナギを20着持ってる女性がいるみたいです。こうなるとコレクションですね(笑
2008年8月30日 9:37
自分は経済的に会社のツナギで逝っちゃいます。(・∀・)ニヤニヤ

ネオバですね。。その金額でそのツナギとは223さんセンスいいざんすよ。( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2008年8月30日 10:47
昔の会社のツナギは、あまりにも酷いので封印しています(笑

あっ、鼻で笑われてる(T-T)ドヨーン
やっぱり、シャツとジーパン(笑
2008年8月30日 10:09
私もサーキットでそんなに作業する訳じゃないですが、作業ツナギ買いましたよ~
ホームセンターで1.980円(笑)
最近、サーキットの回数も滅多にないですがメンテするときにいいかな~と。
でもメンテもしないので出番がないです(^^;

メタボ予備軍としてはお腹が目立つので少々恥ずかしいですが(笑)

次はドラシューですね!?
コメントへの返答
2008年8月30日 10:53
今までタイヤ交換以外、作業をしたことが無いのでオレも作業ツナギにはそんなに必要性を感じてませぇん(笑
ホームセンターで売ってるツナギって安いですよね。1,980円のも沢山ありましたよ(笑

お互い年齢的にメタボ予備軍ですよね。ツナギっておなかが目立つ服装なんで、悩ましいところです。
やっぱ、プールでトレーニングしかありませんな(笑

ドラシューと言えば、サーキットに行ったことが無い先輩が、会社にドラシュー履いてくるのが不思議でした(笑
高くて手が出ないのでABCマートのスニーカーでオッケーだす(苦笑
2008年8月30日 11:33


センスいいざんすよ。←この言い方に( ´,_ゝ`)プッしたです。

こちらのホームセンターで、その金額でそんないい感じのがないんですよ。

勘違いさせてしまって済みませんです。。(;´∀`)
コメントへの返答
2008年8月30日 20:19


あんれぇ~。
勘違いしてしまってすいません。
でも、全然気にしてないですよぉ(笑

わざわざ、2コメありがとでした♪
勘違いしないように気をつけます☆
2008年8月30日 13:21
ぉおおー!∑(゜◇゜)
223さんがツナギを着る日がくるとはっ!!!

…あの“街中に買い物オサレファッションでドリ”は、てっきりポリシーなのかと思っていましたよ~(*´σー`)
ある意味とってもカッコヨカッタのに(/*´З`)/

223さんのツナギ姿、想像できないのでめっちゃ楽しみにしてますね(・∀・)ニヤニヤ
これに触発されて次はZimaさんがつなぎデビューかなぁ?( ̄m ̄〃)
コメントへの返答
2008年8月30日 21:18
今までタイヤ交換とオイル交換以外の作業をサーキットでやったことが無いんだよねぇ。なのでツナギの必要性感じなかったんだぁ。

ってことで、単に格好だけドリフターの仲間入りだよ☆
ポリシーなんて全然無く、実はツナギあこがれてたりして(笑

あれっ?
zimaくんは、ツナギ持ってるよ。
たまにしか着ないけど。
2008年8月31日 3:37
わたしゃいつもツナギですが・・・
カッコ善し悪しというよりは、作業着としての性格が強いので・・・・

わたくしは、安物Neovaの方がしっくり来ますが・・
コメントへの返答
2008年8月31日 9:28
がいちさんも、よく修理作業されてますもんね(;^_^A
ツナギもその役割が果たせて本望なのではないでしょうかw
自分で何でもできるのは羨ましいです☆

ポテンザも良いタイヤっすよb
2008年8月31日 18:04
俺は汚れても良いようなGパンにシャツでした。
まるで秋葉原に居る人達のような服装です。

今月のドリ天を見て、俺もツナギ買おうかと思いました(笑)
作業用のツナギじゃ運転席には座れませんしね(T-T)

コメントへの返答
2008年8月31日 20:04
秋葉系(笑
オレも似たような感じです☆
もう捨てても良さそうな服装でサーキットに出没しますね♪

しっかし、今回のドリ天はツナギ買いたくなりますねb
あっくんも、これを機に是非どうぞ(笑
2008年9月2日 0:07
え~
トレードマークのジーンズと穴だらけのベルトやめちゃうのね(-ω-。)

ってか↑↑の人、ツナギ1年に1回くらい着てるっつーの。
コメントへの返答
2008年9月2日 12:03
あれ、ツナギ着ない方が良い?
とりあえずはいつも通りジーパンで行くよ。ツナギは現地でお着替え(笑

↑↑の人は、砂山に突っ込んだ影響で頭がモウロウとしてるんだよ。多分。
ってことで、14日は説教決定ね(笑
2008年9月2日 0:17
オイラも走行会はツナギです♪
ワークマンの・・・激安モノですがw
ディッキーズ・・・高くて_| ̄|○
そぅ言や最近、車の雑誌は全く読んでないなぁ^^;

ね、ネオバだ! Σ(-ロ-;|||
一度履いてみたいです(`・ω・´)
コメントへの返答
2008年9月2日 12:08
龍飛さんのツナギはディッキーズでは無いんですね。オレも激安購入、仲間がいてちょいと安心しました(笑
オレも車雑誌基本的に見ません(;^_^A

龍飛さんのフロントタイヤはポテンザっすかね。オレはネオバ履くの初めてなので楽しみです(`・ω・´)

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation