• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

09.02.22茂原走行会レポ

09.02.22茂原走行会レポ 最近、アップする動画が車載ばかりだったので、車外からの動画を久しぶりに追加しました。
また、危なかった場面やスピンなんかも加えてみました☆
んが、車載映像では助手席にでっかいゴルフボールみたいなのがあってちょいと見えにくくなってます。まぁ最後の方で本人の顔が出とるので許してやって下さい。
興味があればどうぞ見てくださいm(_ _)m




ここからは、茂原を走って感じたことなので、ツマラン内容のわりに長文です(汗

【車の変更点】
①リアの減衰(5段調整式)
これまでは街乗り設定の1でドリフトしていたが、2へ変更。
②タイヤ
フェデラルからケンダへ(サイズは変更なし 215/45R17)。

【1コーナ】
これまでの進入では、3速で蹴って進入し、結構ブレーキで減速をしてました。
<今回>
ブレーキ踏まずに、より遠くから蹴って放置して飛距離を出すような進入を意識。
また、蹴る前に車をもう少しクイックに振ることを意識しました。リアの減衰を上げたのはこれが狙いです。
<感じたこと>
数回だけですが、蹴る位置を遠くにしたにも関わらず、ドリフトの姿勢維持にサイドを使わずに進入なんてことも。これは、減衰上げたことで、蹴る前に車をクイックに振ることができ、蹴った後の初期アングルが以前より大きく付いたので、ドリフトが戻りにくくなったのだと思います。
ケンダもフェデよりサイドウォールが固いので車を振りやすかったのでしょう。
ちなみにケンダの空気圧は冷間2.5で、その後は放置してたんですがグリップもしましたし全然減ってません。好印象♪

角度がついたことでもう一つ発見がありました。
ギャラリーを下から見れるので、お姉さんのパ○ツが丸見え!?
サンルーフで良かったバイ・・・!!
ん?九州のエロ菌が、こんなところまで(^-^;


【3コーナ~S字~ヘリポート】
3コーナからS字はこれまで比較的簡単にドリフトを維持できていたんだけど、今回はコース幅を使わずに直線的にズバッとS字に進入してみました。無駄な振りが無いとスピードが出てよい感じ。

また、S字に関しては必ずイン側のフロントタイヤが縁石に乗り上げるようなライン取りを意識しましたが、まだまだコントロールの甘さが目立つので要練習です。

【ヘリポート~S字~ヘアピン】
ヘリポートからは、これまで2速のまんまドリフトで立ち上がり、S字に向けて無理やりサイドなんて進入をしてたんだけど、スピードが足りなくなってギクシャクすることもシバシバ。
今回は届かないなら届かないで諦めてグリップを回復させS字に対して最適な進入速度で振り出してみた。S字出口から次のヘアピンまでが少し安定するようになったのが○

【ヘアピン~S字~最終コーナ】
特に最終コーナは、今回ドリコンの審査区間に指定されたところ。
言い訳ばかり書くだけなので、後日こっそり記載しておきます(笑


【課題】
<1コーナ進入>
角度付けて進入した場合、減速のためにブレーキ踏むと簡単にスピンする・・と思った。あまり減速しないで良いような蹴りだしの位置をきちんと把握することが重要なのかな?
また、もっと遠い位置からアウトに向かって振り出せば、アクセルを踏んでってことも可能そうな気がしました。
この辺も次回色々試してみたいところ。
<インフィールド>
今回は楽チンだから2速だけで走行したが、ドリフトを維持し続けるためにインフィールドでも3速キチンと使えるようにしたいっす。
今回仲間の助手席で体験させてもらったんだけど、2速だと頭打ちになるところが3速だと伸びてく感じ。
んー、練習あるのみです☆


えー、長々と書いてしまいたしたが、結局言いたいのはドリフト楽しい
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜っつうことです☆

ここまで読んでくれてありがとうございます。
すでに費用が発生してますので請求書をお送りします(ウソ)。

おしまい
ブログ一覧 | 茂原ツインサーキット | クルマ
Posted at 2009/02/25 20:59:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 21:28
やばい架空請求だ!110に電話しときます。
コメントへの返答
2009年2月25日 23:03
ぷっ。
かんちゃんの場合は、居場所知ってるから請求しやすい☆
よろしくお願いします♪
2009年2月25日 22:11
おぉ!1コーナーいい感じですね!
角度も付いててかっこいいです。
コメントへの返答
2009年2月25日 23:04
ありがとうございます☆

けど、一緒に行く友人は、スンゲー角度で助手席の窓が見えるんですよ(笑
まだまだです♪
2009年2月25日 22:55
KENDAイイっしょ♪(・∀・)ニヤニヤ

ソレにしてもジェッペルのおっさんより隣のお姉様が気になります♪(〃▽〃)
パンツが見えるサーキット…走ってみたいデス(*´д`*)
その為だったら角度でも速度でも3速でも何でも来いデス!щ(゚▽゚щ)
コメントへの返答
2009年2月25日 23:05
煙が無い以外は、最高のタイヤっすよ。オレ次もKENDAで決まりっすb

良くこの映像で女性ってことが分りましたね( ̄∇ ̄|||)EROww
DECはギャラリーに背を向けて走るだけだから、羨ましいでしょ(笑
茂原で待っとりますよ♪
2009年2月25日 23:48
初めの3行と最後の3行だけ読みました。

これでも請求きますかね?(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 12:05
コメントするボタン押しちゃいましたね。。。

・・アウトです(笑
自動的に請求がいきます(ウソ
2009年2月25日 23:51
ぱ・・ぱんつ見えるんすか?
食いつくトコがソコ(笑)

茂原、面白いコースなんで
走り込みしたい願望があります。
もうちょっと近ければ・・・
コメントへの返答
2009年2月26日 12:09
ひろーさんのあの角度ならば、バッチリ見えるはず。
あっ、けどサンルーフじゃないのは残念(笑

面白いサーキットなんですけどね。
千葉の外房にあるサーキット、関東以外の人はなかなか行けないですよねぇ。
けど、いつかはご一緒したいっす☆
(ドリパでも良いけどww)
2009年2月26日 1:52
でっかいゴルフボール…!!!Σ(-∀-`lll)
ハ~イ、SHOEI製のゴルフボールですよーーだρ('ε'o)
顔出しっていうからヒヤヒヤしちゃいますたよヾ(・ω・;))アセアセ

あ、ところで、実は私、223さんの動画けっこう撮影してあるんですけど、見たいですよね!?データどうしましょ!?ヽ(´∇`)ノ
コメントへの返答
2009年2月26日 12:12
今度、ステッカー貼ろうよ。
ゴルフボール模様の(笑

今度正面から動画撮ってアップするからご安心を(マテww

デートしましょう?
いやっ、一応既婚者なので(違

あっ、見てみたいっす。サーバにアップお願いできますかね。また、詳細は連絡します♪
2009年2月26日 13:01
茂原走りたいです!!!

やっぱうまいなぁ・・・・
俺も練習しなきゃ;;
コメントへの返答
2009年2月26日 19:11
安西先生、バスケがしたいです・・的な(古っww

今度はドリパなんですが、あっくんにも声かけますね。都合が良ければ一緒に行きましょう♪
2009年2月28日 0:06
動画いつのまにかコースまで撮れてますね~前は空だったのに!かなり茂原の参考になりますよ!
てか3蹴りしてるのにパンツの色確認する余裕まであるとは流石っす!!
にしてもほんと楽しそうなサーキットですよね。ド初心者のころ行っただけなのであのころは楽しさがあんまわかんなかったす(汗)
コメントへの返答
2009年2月28日 9:37
要らなくなったツッパリ棒(トイレットペーパを置く棚)にデジカメ貼り付けって言う、チンケな装備なんですけどね(照笑

▽色確認
やっぱ、男はそれくらいの余裕が・・って色までは確認できませんよ(笑

▽茂原
ドリパだと東海地区の人が来るのに、茂原は千葉の奥地すぎて、遠征しにくいのが残念なんですよね。
けど、今のいまいまさんが走ったら、思いっきりノリノリで走れると思います♪
2009年2月28日 3:05
長!
223さんのレポはホントためになりますねぇ。後でじっくり読みます。(爆

おれもケンダにしよっと。
コメントへの返答
2009年2月28日 9:40
結局、読まないんですねww
けど請求書はお送りしますが、何か(笑

ケンダ良いっすよ。
特に、匂いが(笑

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation