• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

ワンセグ・テスト

ワンセグ・テストオープンしたばかりの横浜家系ラーメン「山剛家」というお店に行ってきました。
場所は鴨居駅から徒歩3分くらいかな。
(鴨居駅バスロータリ側を降りて、中山方面へ徒歩3分。鴨池大橋と交差するあたりのところ。)
6日(日)まで、通常750円の豚骨ラーメンが300円♪
1時間並んでやっとお店に入りました(笑
んで、ラーメンはこんな感じ。

味薄めで注文。
スープが美味しかったデス☆
明日までは300円なのでラーメン好きは是非♪




さて、先日購入したワンセグのテストをしてみました(取り付けはテケトォー)。




これがアナログ放送。


んで、これがワンセグ。


アナログに比べると、かなりキレイです。
(画像の網の目っぽい感じは、カメラのせいかも。直接見た感じはもうちょいキレイでした。)

街中を走ってみたんですが、受信感度の高いところでは画質はそこそこキレイ。
そこそこ距離を走りましたが、殆どストレスなく見れるって感じでした。
ですが、ところどころ、感度が低くなると一昔前のyoutubeみたいに粗くなったり、エロビデオの大事なところみたいになったり(モザイクのことねww)、音声が切れて静止画になったりすることもあります。まぁそれでもアナログ放送に比べればかなりマシ(笑

ちなみに、チャンネルの設定はエリア毎に選ぶことができます。

神奈川で閲覧可能な放送局は、たしか、、、
「NHK,教育,日テレ,テレ朝,TBS,フジ,テレビ東京,テレビ神奈川,MX,千葉テレビ」でした。

安いものだと、ワンセグチューナーは5000円くらいからあるにも関わらず、一応、地上波デジタル放送なので番組表や見ている番組の番組名も出るので結構便利。
画質もまぁまぁで、移動中もそんなにストレス無く見れるのが○です☆


ちなみに、テケトォーな取り付けは。。。。

アンテナ立てて、シガーソケットに電源差して。


チューナーの出力をナビへAV入力して完了♪

接続自体はすごい簡単だし、本体も小型だから、楽なはずなんだけど。。。。。
とにかく、配線が多いぃ。。。
ってことで、こんなところにとりあえず収納?



ちゃんと配線処理したら、整備手帳に載せたいと思います(汗
どこに隠そうかしら。。。。

おしまい


【12/21追記】
整備手帳→DIY ワンセグチューナー取り付け
Posted at 2009/12/06 00:31:25 | コメント(6) | トラックバック(1) | キューブ(快適装備) | クルマ

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation