• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

223のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

茂原ツインサーキット 逆走の車載

ブログアップまでが走行会><ツライ!

参加してきましたよ。
茂原ツインサーキットのJACS走行会。。。


嵐の予感はいつも通り的中するし。。
1,000円払って参加したドリコンは審査区間が最終コーナーと言う、オレにとっては1,000円捨てたも同然の通告に愕然。。。
だって、最終っていつもほとんどドリフトしてないので(笑

気を取り直して(;^_^A
さてさて、今回は逆走を体験しました。
はじめての逆走ですが、1コーナエスケープが無いことや走行規制が厳しい、その上、逆走開催のために主催者はプラス7万円等々あり、今後盛り上がっていくのかはちょいと疑問。

動画を作ってみたのでご参考まで。


今回の感想だけど、自分のドリフトは、いろいろ試せて良かった一方、赤旗連発&ドリコン不発でちょっと消化不良。
そんなときは、やっぱり喰う!
ふな。さんお勧め?、ビックボーイの大俵♪


詳細なレポートは、また後日します。
3蹴やインフィールドの処理、ケンダの香りまで書きたいことはテンコ盛り(笑


               つづく


今回参加した仲間☆

お疲れ様でした♪ 次はドリパっすな☆
(いつもの昭和の車や赤い32がいなくて寂しい。。)
Posted at 2009/02/22 23:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | クルマ
2009年02月21日 イイね!

2/22茂原走行会の準備完了

明日の茂原走行会の準備が完了☆
リアはケンダ履いので、サーキット到着後に即ドリOKッス。

今週は、前回の自分が走った車載と、youtubeの上手な車載を比較しまくってイメトレしたんで、明日はいろいろ試してみたいところ。
1個くらいは上手くいくと良いのだが☆
ってことで、あとは、はよ寝るだけ♪
(明日参加のふな。さん、ミック☆さんヨロシクっす☆)

さて、今日は横浜へミニカー買いにお出かけしてきました。
先日息子と2人で出かけた時に、S2000、救急車、幼稚園バスを一気に無くしてしまったので、嫁に叱られて(苦笑

ってことで、救急車と幼稚園バスは前回と同じもの。S2000に替えてポルシェのオープンカーにしてみた。
そう言えば、R35GT-Rは売り切れだったよ。
他に売り切れのミニカーなんて無かったのにスゴイ人気だね。


男の子のオモチャは楽しいね。
自分が小さい頃だって好きだった訳だし、今見てもポルシェのミニカーなんてカッコイイ。
けど、タイヤはツライチの方が良いと思うよ(笑
なんとなく、良くサーキットにいるドリ車のリアタイヤみたい(笑
ちなみに、今もっとも買ってあげたいのはドリパケライトです♪
(まだ相当早いけど。。

そうそう、おもちゃ売場に置いてたドライビングシュミレータみたいなおもちゃ。
別に教えたわけでも無いのに、上手にステア操作。
ちょいと様になってるよ(;^_^A


                おしまい
Posted at 2009/02/21 20:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記@223 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

新品タイヤ&次回走行会

新品タイヤ&次回走行会そろそろ次回走行へ向けて新品タイヤの購入を♪
とにかく最後まで使えるので、いつも通りフェデラルをAUTOWAYで探してみた。
今回は、お友達のこんな記事もあって、どんな香りがするのか楽しみだった☆
<う○こ臭いお届けモノ♪>
確かに、スゴイ匂いがするのは知ってたけど、そんな大胆な匂いだったとは(笑

んで、AUTOWAYのHPで検索すると、取扱ほとんどナシ。。
ヤフオクで検索すると、、、なんか値段が上がってる?
(最安値6,900円 215/45R17)

ってことで、いろんなタイヤを検索して、値段で決定☆(笑

KENDA カイザー KR20
(サイズは 215/45R17 1本5,000円ポッキリ)
名前、カッコイイ!
ちょいと北斗の拳みたい?

そして、次回参加の走行会を決めました☆

日程:2月22日(日)
会場:茂原ツインサーキット
主催:JACS(~嵐の予感♪)


KENDA届いたらどんな香りがするのか、「何してる?」にUPします(笑

                 おしまい


2月9日追記

ってことで、届きましたよ。
KENDAカイザー♪



配達のお兄さんが玄関に置いてくれました。
最初は何も感じなかったんだけど、1時間後に玄関に行くと。。。

・・・っっくっさぁ~ >< メニシミル

フェデも確かこんな香だった気がする。。。
ちょっと、○んこ臭いかも(笑

ってことで、風呂から帰ってきた人。
Posted at 2009/02/07 10:38:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記@223 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

ドリフト走行会~また見学かよ(笑

ドリフト走行会~また見学かよ(笑(注:写真は一切無関係)
先日、常盤貴子が99プラスっつう番組に出演しとった。
バラエティに出演するのは初めてだとか。
んで、番組の中で、常盤貴子が同棲生活に対する憧れを告白。

常盤さん「眼鏡をかけてる人に憧れます。いつ眼鏡を外すのか興味津津♪」

んふふ、縁がシルバーなメガネ・・オレかけてます!
ジェッペルの下でいつも輝いてます(←ネンデヤネン

じゃなくて、女優さんがバラエティに出るのって新鮮で良いね。
常盤貴子、昔から好きだったけど、さらに魅力UP☆
ちゃらちゃらした芸人と、チュリーッスってやってたのが最高(笑
ここで見れると思う<出演番組>


さてさて、ドリパ行こうと思います。
・・・また、見学だけど(笑

黄色い34海苔のお友達が、みんカラのスカ仲間ばかりのドリパ走行会に参加するということで面白そうなので見学しに行くつもり☆
<お友達が参加する走行会 inドリパ>

たまたま、風間さんのドリパ走行をyoutubeで発見したんでアップ。
・・・ドリパって白線越えないでドリフト可能だったんだぁ(笑
けど、すごい良い動画見つけてご満悦♪
イメクラトレのために何回も見ちゃおう☆


                おしまい
Posted at 2009/01/30 21:08:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記@223 | 日記
2009年01月25日 イイね!

DIY 配線引上&オイル・フィルタ交換

DIY 配線引上&オイル・フィルタ交換昨日、家族で新宿のレストランでランチを食べた帰りに、国道246の駒沢辺りを横浜方面へ走っていると。。。

思わず、携帯でパシャリ(笑
車はとぉ~ってもキレイだし、安全運転だったのが好印象♪
運転手も外装に負けず素敵なお方でした(;^_^A

バイナル決めたドリ車は多いけど、バイナルに比べて痛車は日本発祥の文化だから、同じ日本発祥のドリフトには痛車の方がピッタリかも☆
これからは痛車ですよww
カッコイイと思いますよぉ~、誰かやってみて(笑
正式なタイプは、助手席に女の子の抱き枕を置くらしいです。

ちなみに、オレは頭が既に痛車なので、せめて車はノーマルで乗ります(笑




さてさて、今日は寒い中DIY祭り。
朝9時から作業を開始したんだけど、サンルーフが凍ってましたた。。。






と言う訳で今日の作業の羅列っす。

<配線引上処理>
DIY 配線引上げ処理

<エンジンオイル交換&オイルフィルター交換>
DIY エンジンオイル交換&オイルフィルター交換

あとは、整備手帳は割愛して、面倒なので写真のみ(汗

<バンパー外し>


<車高調整>


実は、ジェッペルは更なるバージョンアップをしています。
気になる方は、こちらをどうぞ。(あっ、全然大したことはありまへんので。。)
1月18日追記





あぁ~、何だか単にDIYやったことの報告っぽいブログでつまらないので、ここでオレの秘密を暴露しちゃいます。

えぇ~っと実は、、、
小学校4年生とのきに、クラスの女の子にチョコレートをもらったんです。
わざわざ、ウチの玄関まで来てくれて。奇跡(笑

なのに、女の子に対しての返答が、「あぁ~、ありがとう。また、もらっちまったよ。困るなぁ。」と。。。

また?、、モテナイ俺が、、また??・・・初めて貰ったのに(爆
照れ隠しなのか、カッコつけてなのか・・どっちだったんだろう。
今考えると変なの(笑

来月は、バレンタインですねぇ。


では。
            おしまい
Posted at 2009/01/25 18:57:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「エクストレイル ハイブリッドの納車を待ってます。」
何シテル?   12/06 00:22
11歳の男の子と、8歳の娘を持つパパです。 R34スカイラインで、茂原ツインサーキット・富士ドリフトコースでドリフトしてましたが、09年9月末に売却しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

D-style 
カテゴリ:ドリフトサイト
2009/06/18 18:49:08
 
Milky Way 
カテゴリ:ドリフトサイト
2006/06/25 11:43:52
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド エクストレイル ハイブリッド (日産 エクストレイルハイブリッド)
登山のお供に購入した車 安全技術・運転制御・快適装備が満載なので、山登りの往復が楽ちんで ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょこっとドリフトで使用しましたが、ほとんど今の嫁とのデート車両でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
約5年前に223万円でゲットした。最初はフルノーマルだったんだけど、まぁ最後まで、殆どフ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
9月27日(日)納車しました☆ 今までの車とは違って、快適そのもの♪ 平成19年11月 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation