• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

Sモード走行しなければ。

おはようございます。

今朝も清々しい晴れた天気に。

さてさて、1回の満タン給油で1000km走れるか?とチャレンジしてましたが、確信したので昨夜給油を。

今回の走行距離は915.2kmで、残りの航続可能距離数は117kmを表示してました。



今回、給油したのが35.7Lでシャトルのタンク用量は40L。

給油する段階で残は4.3L。満タン計算法で今回の燃費は25.6km/Lでしたので実質110km走れた計算になるので1000kmは越えましたね。

先月の25日に給油してから、通勤がメインで遠出もせず、度々Sモード走行もしてましたので、回避すればもう少し余裕が出来たと思います。

まあ、この事が解った事だけでも収穫でした。

そろそろ、スロコン等の導入も考えながら、シャトルでのカーライフをまだまだ楽しみます。

シャトルの遭遇も増えて、昨夜も今朝もランデブー走行でした。


それではm(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/15 08:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年9月15日 10:04
こんにちは。
1000km航続可能はすばらしいですね。
Zの4WDじゃ600kmも危ういですよ(笑
それでも、以前に比べて給油サイクルは伸びたからハイブリッド様さまです。
コメントへの返答
2015年9月15日 11:09
こんにちは。

前車、フィットのGP1ハイブリッドで 600~700kmでしたので、やはりシャトルには期待してしまいますね(^^)

1度はハイオクを入れて試そうとも思ってます。

4WDですとちょっとリスクは有りますかね?

でも快適さは余り変わらないと思いますので(^^)
2015年9月15日 12:20
どうもです。
シャトル走りますねぇ。
GPでも十分走ると思ってましたが、技術は進んでいるですね。
それに引き換え、S6はタンクも25lと小さいし、燃費も20km/l行きませんからねぇ。
遠出する時は、燃料切れが怖いですよ。
コメントへの返答
2015年9月15日 13:23
こんにちは。

かなり技術は進んでますね。

改めて実感します。

今の軽のタンクは20~25Lが平均かと思いますのでちょっと不安だと思います。

プロフィール

「テレビ東京のタクシー運転手さん1番うまい店に連れてっての番組スタッフさんが、アポ取りで、営業エリアの船橋駅をウロチョロしてる😅」
何シテル?   08/30 13:38
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation