• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

初のPHV試乗。

こんにちは。

日曜日の休日、昨日の寒い雨から一転し、まずまずの陽気の日曜日となりました。

今月中にはRCの納車も(^^)

しかし、弄る事を禁止され、購入を許可されてるし、家族での利用車なのでみんカラ内での更新は無いのか?と思いますm(__)m

昼過ぎにシャトルの洗車を済ませて、さてこの後何して過ごそうかな?と。

フィット繋りからのみん友さんが、C-HRに乗り替えてる事で、ちょっと試乗しにネッツトヨタへ。

ターボ車、HV車の試乗車、2台。




でも何故かこの車に試乗。

プリウスPHV。



他社のHV車には初の試乗。



スタート時はとても滑らかで、ギクシャク感やもたつきは全く感じず。営業の方も話されてましたが、通常のHV車はスタート時にワンテンポ変速ショックの間が有りますねと。車種は違うがHVに実際に乗る私も同じ感覚が有りますと話しましたが。

登り坂でもアクセルを其ほど踏み込まなくてもやはりスムーズ。フロント、サイド、リアの視界も悪くは無い。

ホンダ車に乗る私からしたら、足回りは柔らかいと思いましたがなかなか良い感じだと思いました(^^)

デザインもHVより断然良いでしょ?と言うか?好む。

カタログ内のオプションのエアロ等を装着したモデルもなかなかインパクトが有り、HV車より価格を除けは良いと思いますね。






おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/02 18:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ちいかわ
avot-kunさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年4月2日 19:03
PHV良いですよね!カーボン整のリアゲートの造り込みなんて凄すぎ。このリアゲートのせいで量産が難しいみたいですよ。
CーHRにも乗ってみて下さい。アラバさんにはターボをお勧めします。
コメントへの返答
2017年4月2日 21:07
きすっぺさん、こんばんは(^^)

他社のHV系の車種に初めて試乗しましたが、PHV、とても良いです。ただ、表示するメーター類がコックピットのセンターに設置されてるので、メーター類を見る時にはちょっと不便に感じます。

C-HRの比率はやはり断然にHVが売れてるとの事でしたね。次回はC-HRも試乗して来ようと思います。


プロフィール

「雷の鳴り方が異常😓」
何シテル?   03/24 22:53
FIT、GD1→GE6→GP1 フィットを3台乗り継ぎ、シャトルGP7とホンダを長年乗り継いで来ました。 メインカーはトヨタ車へ。 令和5年、1月19日納車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
令和5年1月19日納車にて メインカーの車種に成ります。 宜しくお願い致しますm(__)m
ホンダ シャトルハイブリッド ブラックドルフィン (ホンダ シャトルハイブリッド)
2015年6月28日に納車になりました。 このシャトルハイブリッドを通じて 新たなカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation