• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん兄のブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

思い出のマークⅡ

思い出のマークⅡ秋は梨がおいしい、最高の季節です。

今日はエヒメさんから何やら怪しい電話が…話の中でマークⅡの話題になりました。その後、思い出したかのように机の中を探しましたら、なんとか1枚ありました!

初めての旧車 平成8年頃 
54年式マークⅡ LG EFI

我が家で長年愛用したヂーゼルと同じ色です。自分が免許を取る一年前に廃車となり、どうしても一度は所有したいと思ってました。

当時はまだインターネット環境はなく、たまたま地方の中古車雑誌で見つけ、次の日には契約にいきました(笑)写真でもわかりますが、当時でも17年落ちには見えない、チカチカの逸品でした。

もうこの世にはいません…
心に刻んでおります。

来月は松山レトロカーミーティング、今から楽しみにです。

Posted at 2015/10/09 14:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

時の旅人 シルバ。さん

時の旅人 シルバ。さんジャパンツアラーをされているシルバ。さんが、近くを通過するとのことで、お昼休みにお会いできることとなりました。5月の連休以来の再会です。







今回の旅のこと、いろいろお話させていただきました。
瀬戸内の海をバックに記念撮影。


シルバ。さんの13前期ナロー 特別使用車。


特別仕様の部分をじっくり観察。


また11月に再会を約束に、次の目的地へ向かわれました。
少しの時間ですが、お相手していただきありがとうございました。


お気をつけて~


Posted at 2015/09/25 14:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

久々に車庫から出す

久々に車庫から出す今日から連休ですね、久々に車庫から12を引っ張り出しました。かれこれ2か月ぶりくらい、乗っていません。今年は雨やら台風が多くて、なかなか触る気になりませんでした。

まずはドアエッジモール、かなり以前に入手しておりましたが、大人の事情で取り付けできませんでした。ようやく磨きも終わり装着。

拘りの純正です。こういった小物、大好きです。


半カバーは金沢の兄さんから入手、いつもありがとう。ヒラヒラがぼろぼろだったので、嫁さんに裁縫してもらいました。まともな部分を繋ぎ合わせて半周分、なかなか良い仕事をしてくれました。


ドア内貼りはヤフオクで入手。日焼けなしの上物です。


13のほうは、最近直進の安定性が悪く気になっていました。まだ目があるようにみえますが、早めに交換。

13系特有の両サイドカタチビです。


ハンドルを切った際、ポジティブキャンバーになるため、このような減り方になるのかと。ナローよりはるかに早く消耗します、とてもレグノは・・・



青内装も半カバーで楽しんでおります。

今日も車庫から出しただけで、結局乗りませんでした


Posted at 2015/09/19 15:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

紙まつり U-550 旧軽自動車ミーティング

紙まつり U-550 旧軽自動車ミーティング 土・日曜日と「第38回 四国中央 紙まつり」に出かけてきました。


伝えよう!!文化・伝統・紙のまち

昨日は子供たちが紙すき体験に、私は懐かしい車が大集合ということで、イベント会場へ見学に行きました。


会場の様子です。















今回のサプライズ!?

スワップミートで発見、来ていた人には興味なさそうでした(笑)
お安くゲットできました、ありがとうございます。

総勢70台以上の参加車で、地方のイベントではかなり見ごたえのある楽しいイベントでした。


Posted at 2015/07/27 10:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

DENON

いよいよ13のカセットデッキが怪しくなってきました…


とりあえず、DVDデッキを13に移植しようと考えていたところ、タイミング良く中古ショップにてDENON CDプレーヤーを発見!?

以前から、当時物ハイエンドオーディオに興味があったので、購入してみました。

まずデザインが良いです。音は十分違いが判る自然な感じでした。


12の内装に似合ってます、自己満。


イルミはシンプルですが、好みです。


サブキーしかなかったので、ネッツトヨタ!?で作成してもらいました。


わざわざオクで買いましたが、ほんとのスペアで保存しときます。


13にDVDプレーヤーを移植しました。



CDプレーヤーが故障しないかです…しかしまた乗る楽しみが増えました。

Posted at 2015/06/11 12:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウン リアバンパーモール 汎用品取替 http://minkara.carview.co.jp/userid/2100196/car/1600850/4279369/note.aspx
何シテル?   06/03 15:14
ぽん兄と申します。新たなる理想”ロイヤル・パフォーマンス”を求めて。 新しく車を乗り換えたことをきっかけに、整備記録、日々のことなど記録したいと思いはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブルーメの丘初参戦~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 15:05:20

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
普通のナローですが、手元にきたらすっかり気にいってしまいました。当時ナンバーの天然もので ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
長年、12クラウンを所有していましたが、去年友人の71マークⅡと交換。しばらくは71で満 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
前所有車 フルオプション
トヨタ セリカXX ナイトブルー セリカスープラ (トヨタ セリカXX)
所有できることが幸せです。 大切にしていきます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation