• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきびのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

教えてAZ-1純正ホイールサイズ

AZ-1のホイールを探そうとしているのですが、
その前に
純正サイズがわからなくて困っています。

http://spectank.jp/whl/005101707.html
こことか見ると

リム径 13インチ
リム幅 4.0インチ
オフセット +45mm
155/65R13

とあるのですが
リム幅 4.0 ってほんとかなー。


Posted at 2013/07/23 00:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年06月23日 イイね!

AZ-1 エアコン修理から帰ってきました

AZ-1がエアコン修理から帰ってきました。

コンプレッサー、コンデンサー、エパポレータというカーエアコンを構成する3大パーツを
すべて交換。
その他もろもろ交換で
部品代 11万、 技術料 8万、消費税 1万で 20万でした。

すっごく冷えるようになりました。


細かい明細は整備手帳AZ-1 エアコン修理
Posted at 2013/06/23 22:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年05月09日 イイね!

エアコン効いてない

AZ-1のエアコンが効いてないようです。
効いてないのか壊れているのか。

ビートだったら夏でもオープンなのでエアコン壊れてもなんとかなるのですが、
AZ-1は窓が小さくて風入らないしサンルーフで暑いしクーラーなしはムリだと思う。

AZ-1乗り & ビート乗りの先輩のみなさん、アドバイスください。

AZ-1はまだ主治医が決まっていないのですが、
さてどこにもって行くのがいいのでしょうか?

1) マツダディーラー
2) スズキディーラー
3) 修理工場
4) 電装屋さん

ディーラーに持っていっても エアコンの場合は電装屋さんにまる投げとか見たので
それなら直接電装屋さんにお願いしたほうがいのかな とか思ったり。

ただ 1,2,3,4 どこも初診というかツテがないんですよね。
なじみの修理工場があればそこ持っていくんですが
ビートは元ビート乗りのディーラーさんに見てもらっているので。

うーん こまった。
Posted at 2013/05/09 21:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年05月08日 イイね!

まさかの愛車注目度1位

本日のみんカラ定期便

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(5月1日~5月7日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あきびさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆ホンダ ビート
------------------------
1位(118イイね) 魔夢さん
http://cvw.jp/m/u1169293/c894551

2位(87イイね) KOTOKOさん
http://cvw.jp/m/u146095/c136183

あいかわらずKOTOKOさん すごいね。

------------------------
◆マツダ AZ-1
------------------------
1位(20イイね) あきびさん
http://cvw.jp/m/u210030/c1321805

1位(20イイね) くぼっち。さん
http://cvw.jp/m/u112725/c20979

3位(15イイね) くぼっち。さん
http://cvw.jp/m/u112725/c1377637

4位(12イイね) まるおまるおさん
http://cvw.jp/m/u1810984/c1343989

あきびさんは1位(20イイね)でした。


え?

なんで?

これって 愛車紹介そのものだけじゃなく パーツレビューと整備手帳も含まれるのね。
先週 スピーカとデッキとETCとハンドル取り付けでパーツ4つあげたものに
ポチポチとイイねが付いて20になったのか。

しかしその次に書いてある くぼっちさん、1号機と3号機がダブルエントリなので
合算したらだんとつ1位です。

でもなんか、ちょっとうれしかったり。

こんななんの特徴もない購入したばかりの私のAZ-1の記事を見てくれたかた、
ほんとにありがとうございます。
Posted at 2013/05/08 23:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年05月02日 イイね!

スピーカとデッキとETCとハンドル取り付け

AZ-1の右スピーカから音が出ていなかった件、
デッキもiPhoneをつなげたかったので一緒に交換してしまおうと
ネットショッピングで調達。
デッキ交換するときにパネルを外すだろうから
ついでにETCもつけてしまおうとヤフーショッピングでセットアップ済みを調達。
ハンドルもネットで調達。

昨日全部まとめて取り付けしてもらいました。


デッキは kenwoodの U383MS
CDなしの USB端子と FMだけのデッキです。
ビートはオーディオのサイズが特殊でDINサイズデッキが入らないので
純正のスカイサウンドを生かしたいので iPhoneをFMトランスミッタ経由で聞いてます。
AZ-1は普通に 1DINなので迷わず交換。
iPhoneとケーブルでつながって音が出て充電もできることが条件なので
AUXとか Bluetoothではなく USBケーブルでの接続がよい。
最近は CDなしで USB端子で iPhoneやスマホや USBメモリがさせる機種があり、
もう CDを聞くことはないのでその中から選びました。

ほんとはイルミがブルーの奴が好みなのですが
CDなしの奴は安いせいかなぜか赤しかないんですよね。
別の車でパイオニアの奴を使っているので同じメーカにしようと思ったのですが、
店頭で見ると赤が強烈だったのでこちらにしました。

CDがないので奥行きが短いです。
取り付けをお願いしたのですが、奥行きが短いのでアンテナコードが届かなくて延長したらしいです。

iPhone4S を 100均で買った 1mのUSB-Dockケーブルでつないだら
問題なく使えました。

購入価格 ¥5,300

スピーカは Clarionの 10cmスピーカ SRT1000
みんカラでAZ-1のスピーカは10cmと教えていただき、
10cm一体型で探すと 4種類。

pioneer TS-F1010 (\4735)は
メーカページで車種別情報を探すと 取りつけOKだが少し当たるとの記述あり。
サイズは全体 39.4mm 前 11mm

kenwood KFC-RS101 (\4600)
メーカページで取り付けOK。
サイズ 38.5mm 8mm.

Alpine STL-10C (\4939)
メーカページの車種別情報なし。AZ-1は消えたのかな?
サイズの記載なし。

clarion SRT1000 (\4813)
こいつだけ 3way. 小さい 0.8cmツイータが付いてる。
メーカページの車種別情報なし。
サイズは 37.5mm 9mm 80%
kenwoodのがいけるならこれも入るんじゃね、と思って買ってみた。
無事に入りました。

購入価格 ¥4,600

ETCは Panasonic CY-ET909KDZ
ヤフーショッピングでセットアップ済みを調達。
5500+1260=約7100円
他の機種や他メーカも検討したが、そんなに金額に差がないので
カードが残っていますのお知らせ機能が欲しかったので
現行機種の上級機種のこれにしました。

購入価格 ¥7,100 (セットアップ済み、送料込み)

ステアリングはmomo Tunerブラック (350mm)
ビートにRACEを付けてるのでAZ-1はTunerにしてみました。
握ったときの太さが好み。RACEは持ち手の部分がざらざらしているのですが、
あっちのほうが好みかも。

購入価格 ¥15,000

取り付けは4つで 12000円でやっていただけました。

快適になったー
Posted at 2013/05/02 18:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「@壇みっつ。 専門店があるんですね。」
何シテル?   08/06 19:07
茨城で赤ビートとAZ-1乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(๑>ω•́ )۶ 西吾妻スカイバレーから桧原湖、磐梯山ゴールドライン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:25:35
スズキ(純正) MRワゴン/モコ純正ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:11:54
カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 16:10:57

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元通勤車 H3 1991生まれ H17 2005/09に中古で購入 91360km H ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初代N-ONE 初年度2014/8。 ターボ付きを探してたら最安が近くで売ってたので見に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初年度登録 1993 H5 10 2013/2/16 納車 116000km
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
次男用 ジーノ 5MT ノンターボ 2019/3/10 175433km 購入 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation