• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキー2015のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

5月の富士山

5月の富士山
富士山シリーズ、第3弾。 季節がだんだんと移り変わっていく。今回は足を少し伸ばして須走登山口(標高2000m)まで行ってきた。気温は16度でもあたたかな太陽で寒くはありません。雨上がりなので、景色はかなりくっきり。(写真は日本平です。) しかし、あの坂道は半端じゃないです。下りは2nd固定でもどん ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 13:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月21日 イイね!

今週の富士山は

今週の富士山は
今週は先週に比べ気温は半分以下の12℃。 やはり、今日もきれいに富士山が見えました。 日本パークウェイは富士山見物の車でいっぱいで走りは全く楽しめません。後ろに車が渋滞しても何も感じないのかなあ・・・
続きを読む
Posted at 2009/02/22 15:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月14日 イイね!

これでもほんとに2月??

これでもほんとに2月??
2月というのにこの気温はなんだ!! 清水の最高気温26度超え・・・ 日本平から見る富士山も春霞に、というか陽気は初夏の匂いです。 真冬の格好して行ったが、半そでの人もたくさん。 もう、冬は終わったのですね。いや、本当に冬はあったのか・・・
続きを読む
Posted at 2009/02/15 11:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年01月18日 イイね!

足元照明変更

足元照明変更
ドアコンピュータの交換と同時に足元照明ランプをLEDに変更。 あまりお金を出す気もなく、安いのを購入した。あんまり明るくないけど、まあこれでよしとしよう・・・・ 詳しくは整備手帳を見てね。
続きを読む
Posted at 2009/01/18 09:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

やっと修理完了!

やっと修理完了!
年末から壊れていた足元照明、やっと修理完了! 工賃込みで25000円だったが、自分で交換とカード割引で18000円にコストダウン。 それでも高い修理になった。マルチプレックスドアコンピュータという部品であるが、ドアの内張りを外してボルト2本で止めているだけなので簡単に交換できた。 オレンジ色の箱で ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 15:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

ついに原因解明!しかし・・・

年末から壊れていた助手席側のミラー足元照明の故障原因が判明! 今日、朝からDに出していたが、いろいろやったそうで、 最後は運転席側の内張りもばらして、ドアに入っているコンピュータをはずして、助手席側と交換したら、運転席側が点灯しなかったということでこのコンピュータの故障と断定。 これはマルチプ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 17:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月28日 イイね!

原因不明??

ドアミラーのウェルカムランプの左側が点灯しなくなった・・ 球きれと思って、ミラーはずして見てみるときれいな球のまんま。 Dへ持っていったが、原因不明で電気が来ていないとのこと。 内張りをはずして配線を追っていかなければならないということで今年の修理は無理に・・・・ こんな経験のある人いないですかあ?
続きを読む
Posted at 2008/12/28 14:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ダブルナビ競争!

ダブルナビ競争!
最近PND(ポータブルナビ)が流行っているが、性能をチェック。 クラウンナビとNAV-Uで競争させてみた。 ルート検索はほぼ同じルートを指示。案内はタイミングがほぼ同時に発声。たまに同じ案内でハモルことも・・・ う~ん・・5万円でこの性能か!!技術の進歩はすばらしい! しかし、ワンセグは時速10キ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月22日 イイね!

紅葉狩りⅢ

紅葉狩りⅢ
地元では有名な聖宝寺。毎年、この時期にもみじ祭りがあり、出店などもあり、にぎわいます。牛くしやおでんやビールもあったけど、がまんの子でした・・・ 17時からはライトアップもあり、紅葉が鮮やかに照らし出されます。
続きを読む
Posted at 2008/11/23 10:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年11月18日 イイね!

紅葉狩りⅡ

紅葉狩りⅡ
今年の紅葉狩り第2弾! この日は寒さが1ヶ月先行していて、往復7キロを散策したが、耳が痛くなりました。 紅葉は一番見ごろの時期だったけど、今一歩?48ヶの滝があるらしいけど、そのどれが48ヶなのかよく解りませんでした。 いちいち数える人もいないと思うけどね。
続きを読む
Posted at 2008/11/23 09:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「納車から2か月後に、注文時(23年10月)に頼んだOP、フェンダーアーチモールやっとが入荷❗️これで車も完成です^_^」
何シテル?   07/07 15:11
ランサーターボ、ギャランVR4、レグナムVR4でゼロアスに乗り換え。三菱からトヨタに鞍替えしました。やはり、いつかはクラウン、いつまでもクラウンですか?ゼロの次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
ハイブリッドから同じ2.5リットルハイブリッドのスポーツに乗り換え! 同じ排気量で走りは ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ゼロを卒業したあとはハイブリッド。一度は乗ってみようと3.5ℓはやめてこちらに。燃費が良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation