• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zakichiのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

ランドローバー ディフェンダーのぼやき

ぼやきっす。 先程、ディフェンダーの納車の件で ランドローバーのディーラーに行ってきました。 7/末に納車出来そうだから 手続きさせて下さいって事だったんですが 話しを聞くと なんか知らんうちに車が出来上がっていて 既にスロバキア🇸🇰から船に乗って 今はスリランカ🇱🇰に船がいるとの事 順調 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 17:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月12日 イイね!

前触れなく、突然ワイパーが壊れました❗️

昨日雨の中走っていると 突然❗️ガガガがガァーと音がして 助手席のワイパーが沈黙してしまいました。 車を停め降りて確認すると「だらぁ〜ん」でした。 下の写真は翌日の写真 ワイパーアームを外して、まだ健在な運転席側を付けてみると ジャジャーン(^^) 「だらぁ〜ん」でした❗️ ワイパーホイールボッ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 17:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ
2022年06月06日 イイね!

凄いよ❗️ビックモーター平塚四之宮店

凄いよ❗️ビックモーター平塚四之宮店
本日、3年と9ヶ月乗っている H30年式 NBOX G・Lターボセンシング(28400km)の 買取査定をしてもらいに ビックモーター平塚四之宮店に行ってきました。 そもそも7月末納期のディフェンダーの下取り予定車なので ランドローバーからは7月末まで乗っても80万円で下取りまーす。 と言われてい ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 22:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2022年05月11日 イイね!

やばい!明明後日車検っす。

ミニさんのラージシールから オイルじゃじゃ漏れ絶賛交換作業中(>_
続きを読む
Posted at 2022/05/11 10:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

お漏らし修理リベンジ❗️続き

クラッチ・マスターシリンダーのガスケットと エンジン・スタビライザーブラケット周辺に漏れていた フルードがどこから漏れているのか調べるために ブレーキマスターシリンダーとブレーキ・サーボ及び ブレーキサーボ・マウンティング・ブラケットを外す事にしました。 先ずはスポイトでブレーキフルード・リザーバ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 20:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ
2021年08月21日 イイね!

昔し流行っていたらしい

結構前からルーフアンテナのゴムが劣化して ゴムの黒い成分がゴム周りのルーフに馴染んで湧きます。 写真の矢印周りに滲みます(写真はでは滲んでいない)。 ゴムの部分だけ変えれば良いので調べていたら 取付けられているアンテナは 何と❗️いすゞベレットのルーフアンテナで 通称【ベレG ルーフアンテナ ( ...
続きを読む
Posted at 2021/08/21 03:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ
2021年08月10日 イイね!

お漏らし修理リベンジ❗️

お漏らし修理リベンジです。 作業しやすい様にフロントだけジャッキアップします。 初めにフロント・グリルを外します。 次にECU外します。 まず天辺のボルトを外します。 ボルト頭が8mmでナットが10mmっす。 クーラーコンデンサー側のナット外します。 ナット頭は10mmっす。 最後に手前のフ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 19:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ
2021年08月09日 イイね!

お漏らしの場所は?

見た感じ新車時より PDWAバルブは交換されていない様なので こいつから漏れていたら出費が痛い❗️ っと思っていましたが ミラーで隅々迄確認したところカラッカラに乾いてました。 そこでクラッチレリューズシリンダー側の ホース接続部のバンジョウ・ボルトを指で 触ったところ濡れ濡れの漏れ漏れでした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 16:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ
2021年08月09日 イイね!

お漏らし修理は直りませんでした。

一晩明けて確認したところ 漏れてました(>_ う〜ん レリューズシリンダー側のバンジョウボルトの 緩みでは無いのかなぁ? 銅ワッシャーも新品に交換したのだけど・・・
続きを読む
Posted at 2021/08/09 07:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ
2021年08月08日 イイね!

お漏らし修理

お漏らし修理します! 先ずは後輪に輪止めをして アンダーガードの中央角にジャッキを掛けてウマを当てます。 インパクトを使ってギュイーンとホイールを外します。 ナットのサイズは11/16インチ ショックアブソーバーが作業の邪魔になるので外します。 ショック取付けナット上下を緩めて外します。 ナ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 19:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rover Mini 1.3i | クルマ

プロフィール

「古い車なのによく走るなぁ〜 http://cvw.jp/b/2100545/48209816/
何シテル?   01/17 12:37
zakichi です。 よろしくお願いします。 今までの車歴を書いてみます。 1986 SUZUKI フロンテ ( ? ) - 中古 1987 HO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 06:55:42
車検準備〜マフラーの錆を落としたい😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 01:36:51
人生で1番長く所有している車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:36:13

愛車一覧

ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
ミニちゃんよろしく! 改め「ミニさん」 もう21歳なんでちゃんはないわぁってことらしい ...
ランドローバー ディフェンダー ディーくん (ランドローバー ディフェンダー)
昨日(2022.1.16)注文しました❗️ オプション無し無しで 2023モデルらしい。 ...
ケータハム セブン160 ハムちゃん (ケータハム セブン160)
やったね! 我が家へようこそ! めいいっぱい、楽しんじゃぉー!
ホンダ N-BOX Nたん (ホンダ N-BOX)
鳥の糞放置してると塗装が剥がれます。 最近の車って弱いのねぇ〜

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation