• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29732masaのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

ダンロップジムカーナレッスン

ダンロップジムカーナレッスン今日、ダンロップジムカーナレッスン行ってきました。
朝から微妙な天気だった。
けど走る時はドライで走れた。
慣熟歩行1周目はコース図を見て2周目はコース図を見ずにした。
1本目1分11秒111
ミスコースせずに無事に走れた。
2本目MC
コース間違えちゃった。
3本目1分09秒412
今日のベストタイム
朝は3本だった。
サイド使う必要もなさそうなコースだったのでサイドを使わずに走った。
3本目が終ってから川脇講師による講義があった。
緊張の事、集中の事、シフトチェンジの事、ブレーキの事などの説明を聞いて勉強になった。
その後、説明を聞きながらの慣熟歩行。
その後、デモランがあった。
じゃんけんで勝ったのでデモランの時助手席に乗せてもらった。
すごい僕にはそれしか言えない。
ムチャクチャ速い。
そして昼から
1本目1分10秒481
アンダーだしてグラベルにはみ出ちゃった。
2本目1分11秒578
慎重になりすぎたかな。
3本目1分09秒842
ベスト更新ならず
その後、昼からの講義があった。
その後、7本目(昼からの4本目)
7本目MC
川脇さんにアドバイスを聞いて空気圧を変えて走ったけどコースわからなくなってしまってミスコース集中力足りないな(泣
今度また空気圧変えて走ってみます。
片付けしてる時に雨が降ってきた。
閉会式の時には雷も鳴って凄い雨になっていた。

今回も楽しいジムカーナだった(笑






Posted at 2009/05/24 22:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月04日 イイね!

舞洲スラロームチャレンジ

舞洲スラロームチャレンジ今日、舞洲スラロームチャレンジに行ってきました。
天気が心配だったけど大丈夫だった。
朝が練習で昼からが本番
いつも通り慣熟歩行は3周した。
1周目はコース図を見ながらして2周目はコース図を見ずに3周目はラインを考えつつしました。
今日のコースは結構覚えやすかったです。
朝は練習走行4本
今日はタイヤを純正に換えずに走りました。
サイドターンなかなか上手いこと出来なかった。
くるっと回るコーナーが何箇所かあってなかなか難しかった。
待ち時間にフリー走行エリアで走れたのでサイドターンの練習をした。
サイドターン左に曲がるのは出来る時はできたが(まだ思い通りにはできない)右に曲がる時は出来なかった(リアがちょっと滑ったかなぐらい)
まだまだ練習が必要だ。
昼からは本番クラス1だったので一番最初だ~!
1本目1分35秒594
2本目1分34秒614
3本目1分39秒535(フリーターンで失敗してバック使っちゃった)
4本目1分34秒172(本日のベスト)
コーンから離れちゃったりなかなか思い通りのラインで走れなかった。
順位は悪かったけど楽しい一日だった。
サイドターンの練習しすぎて左手が痛くなっちゃった(笑
次は5月24日のダンロップジムカーナ練習会だ~(笑
楽しみだけどもうタイヤのスリップサインもう出かけだ~(泣
Posted at 2009/05/04 19:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「昨日、N-ONEのスパークプラグ交換した〜
前回の交換から36000キロ
思ったより電極減ってました」
何シテル?   06/18 21:24
ヴィッツRS(NCP13)と通勤用にN-ONE RS(JG3)に乗ってます。 2台ともRSのMT車ですw 原付ツーリング用にジョルノ(AF70)に乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日もパンパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:18:08
ファインアート鈴鹿フルコース走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:29:30
Defiインストール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 23:07:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフが車検が近く、距離も22万キロ以上走っていたのでそろそろ乗り換えかな〜って時に、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年12月26日納車 この車でミドルシリーズGT-1500クラス優勝目指して頑張り ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アプリリアSR50Rから乗り換えました。 CT125ハンターカブ買うために小型2輪AT ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
原付ツーリング用に買いました。 7月8日、納車の帰りにエンストするトラブルでバイク屋に逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation