• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29732masaのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年最後の作業

今年最後の作業今年最後の作業は、夏タイヤからスタットレスタイヤに交換



冬限定の社外ホイール姿のN-ONE

今年は、車ネタ以外はFacebookとInstagramにアップしてみんカラ車ネタメインにしてみました。
Posted at 2023/12/31 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

N-ONE車検

N-ONE車検12月23日、N-ONEの1回目の車検終わった~

交換部品は、

ミッションオイルMTF

ブレーキフルード

仕事のすいたすきに作業

サイドスリップアウト7あったので若干イン気味の0に調整



無事車検終了

今日、検査標章貼り付けしました。





ブレーキパットは、そろそろ交換しないとw

1年に1回交換w

Posted at 2023/12/27 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

ファインアート鈴鹿フルコース走行会

ファインアート鈴鹿フルコース走行会12月12日(火)朝からシッシーさんヴィッツで迎えに行きファインアート鈴鹿フルコース走行会参加するのに鈴鹿サーキット

行く途中でお昼ご飯にすき家



ねぎキムチ牛丼大盛つゆだくを食べました。

ピリ辛で、ごま油入って美味しかった。



1時間の通常枠1ヵ月前にはいっぱいで申込め無かったので追加の30分枠を走りました。

先導走行の1周は、シッシーさんをのせて走りました。

30分だと走り方少しずつ思い出して周回重ねる毎にタイムアップ

感覚を思い出す前に走行時間終了


最高タイム2分56秒9

ベストタイムに2分52秒998には届かず

来年も走ろw






















帰りきんのぶたで晩ごはん食べて帰りました。

美味しかった~
Posted at 2023/12/13 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

ヴィッツ車検ファインアートへ

ヴィッツ車検ファインアートへ朝からシッシーさんを迎えに行きヴィッツの車検に滋賀にあるファインアートに行きました。

10時予約だったので行きしな高速で

フロントタイヤ交換と車検をお願いしました。

作業して貰ってる間珈琲を飲みながらのんびり



タイヤは、ダンロップのZ3に

フロントブレーキパットは、自分で交換するので持ち帰り



ブレーキパットは、WINMAXのAP1に

ヴィッツは、いつもファインアートにお世話になってます。

12時ぐらいに作業終わったので大津の方にお出かけしてから温泉に



草津湯元水春に行きゆっくり

サウナバトルは、負けた

ここの温泉は、滋賀のロックメイト行った帰りによく行く所です。



帰りに、奈良にある彩華ラーメン本店に



サイカラーメンバラチャーシュー入り(小)とチャーハンを注文





野菜たっぷりのスタミナラーメンで美味しい

前よりニンニク控えめになった感じした。

別におろしニンニク置いてたけど明日仕事なので入れず



チャーハンは、パラッとして美味しかった。

帰りは、下道でw

Posted at 2023/11/29 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月27日 イイね!

ヴィッツでモーターランド鈴鹿に

ヴィッツでモーターランド鈴鹿に今日は公休、ヴィッツでモーターランド鈴鹿に



前回は、N-ONEで走りましたが今回はヴィッツで

モーターランド鈴鹿に行く途中で、お昼ごはん



高速1区間のり天理PAにある街かど屋に



限定にひかれて天理丼(スタミナ汁付)



脂ののった肉に甘辛いタレ、野菜に卵がのって美味しかった~



スタミナ汁は、スタミナラーメンの麺無し的な味

野菜シャキっとしてて美味しかった~

お昼ごはんの後は、目的地のモーターランド鈴鹿に

モーターランド鈴鹿をヴィッツでジムカーナ枠以外で走るのはじめて

ノーマルのN-ONEで走るよりジムカーナ仕様のヴィッツの方がサーキット走るの楽しいw

当たり前かw



ベストタイムは、52秒659

N-ONEで走った時は、59秒399

N-ONEターボなのであまりタイム変わらないかと思ったけどやっぱりヴィッツの方が速い

ミニサーキット、手軽に走れるのが良い

Posted at 2023/10/27 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「ヴィッツ222222キロでゾロ目」
何シテル?   08/29 23:43
ヴィッツRS(NCP13)と通勤用にN-ONE RS(JG3)に乗ってます。 2台ともRSのMT車ですw 原付ツーリング用にジョルノ(AF70)に乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日もパンパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:18:08
ファインアート鈴鹿フルコース走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:29:30
Defiインストール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 23:07:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフが車検が近く、距離も22万キロ以上走っていたのでそろそろ乗り換えかな〜って時に、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年12月26日納車 この車でミドルシリーズGT-1500クラス優勝目指して頑張り ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アプリリアSR50Rから乗り換えました。 CT125ハンターカブ買うために小型2輪AT ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
原付ツーリング用に買いました。 7月8日、納車の帰りにエンストするトラブルでバイク屋に逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation