• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29732masaのブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

N-ONEで初サーキット

N-ONEで初サーキット今日は、天気微妙だったけどN-ONEでモーターランド鈴鹿に

途中の針テラスでお昼ごはん

天理スタミナラーメンに



日替わりランチを注文





ラーメンは、限定の塩スタを食べました。

スープは、ノーマルよりあっさりかな~

少しピリ辛です。



日替わりメニューは、チキン南蛮

ごはんは、平日1回おかわり出来ます。

もちろんおかわりしましたw

ご飯の後は、モーターランド鈴鹿に



14時からの枠

ラッキーフライデーで、タイム計測付3,300円

初走行なので3回ピットインと多め

1回目のピットイン、シートポジション再調整、エア調整

2回目VSAをOFFとエア調整
VSAのスイッチOFF にしても完全には、OFF にならないんだね。

3回目エア調整

タイヤとブレーキパット変えただけのノーマルだと辛いな~

特にシート

立ち上がりで変に電子制御介入して失速する時あるんだよな~

走行動画、ドラレコのGセンサーで全て取れてた

どれがベストタイムのかわから無いですがw



N-ONE、初サーキットのベストタイムは、59秒399でした。

ヴィッツと比べると動き全く違うな~

そうそうN-ONE、フルブレーキしたらハザード点滅するんだねw
Posted at 2023/09/08 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2023年08月19日 イイね!

盆休みのまとめ後半

盆休みのまとめ後半8月17日
シッシーさんを僕のN-ONEで迎えに行き三重まで温泉ドライブ

お昼ごはんは、温泉の場所を確認してから市街地に

たまたま見つけたかつQ松阪高町店に



ロースかつ丼120gととん汁を注文

ロースかつ丼ダシが利いて美味しかった~

かつ自体は、下味の胡椒が少し強いかな~

とん汁具だくさんで美味しかった~



目的地、奥香肌峡温泉森のホテルスメールに

内湯が濁り湯でした。

恒例のサウナバトル久しぶりに勝ちました✌️

今回の賭けは、マクド

温泉の湯、熱めだったので入ってる時間は短めですが空いててのんびり出来ました。

帰りに奈良でマクドに



マックフロートトロピカルブルーハワイをご馳走に

8月18日
今日のお昼ごはんは、シッシーさんのN-WGNで焼肉いちばん岸和田店に









今日の注文は、ゆっくりペースかな~w

和牛プラス牛タン食べ放題

お腹いっぱいw

美味しかった~

8月19日盆休み最終日
N-ONEでシッシーさんを迎えに行きハンバーガーの自動販売機を目指し三重までドライブ

途中、すき家1国亀山店でお昼ごはん



おろしポン酢牛丼メガ盛、つゆだく、ねぎだく注文

つゆの量今回は、僕好みの良い感じの量になってました。

おろしポン酢で、さっぱりして美味しかった~

その後、四日市市にあるハンバーガーの自動販売機に



シッシーさんが買って売り切れにw

僕が、買えなかったのでとんてき自動販売機に



大とんてき売り切れになってたのでこま焼きを買いました。



自動販売機の後は、湯元榊原舘 日帰り温泉 湯の庄に

源泉の温度ぬるま湯、暑い日には最高です。

内湯大きい方と露天風呂は、加温されてます。

お湯の感じは、ツルツルした感じです。

盆休みの最後は、温泉でさっぱり

盆休みの日記簡単にまとめて書いてます。

盆休み中ボルダリングは、2回とサボり気味w



Posted at 2023/08/19 23:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

盆休みのまとめ前半

盆休みのまとめ前半盆休み初日8月14日

朝から微熱あったので一応病院行って(陰性)からのお出かけ



お昼ごはんは、前から気になってた和歌山の岩出にある麺や壱に



鶏豚ラーメンを注文

麺の種類、太麺
麺の硬さ、普通
味の種類、醤油
味の濃さ、濃いめ
油の量、多め
トッピング、麺増し

好みにカスタマイズ出来ます。

サイドメニュー、スープ飲み干し飯柚子胡椒

癖の無い飲みやすいスープでした。



スープが、麺に絡み美味しかった~

8月15日
台風なので近場で過ごしました。

朝からN-ONEでいつものガソスタに



お昼ごはんは、台風で閉まってる店多い中岸和田にある濃厚豚骨ラーメン大倉家が開いてたのでココに



ガツンラーメンを食べました。

麺大盛無料だったので大盛に

にんにく醤油ラーメンに野菜が300gな感じです。

意外とスープあっさりして美味しかった~

8月16日
シッシーさん療養から復活

朝から、シッシーさんのN-WGNでスタバに行きました。



エスプレッソアフォガートフラペチーノ

苦さと甘さが有り美味しい。

お昼ごはんは、サイゼリヤに





半熟卵のミラノ風ドリアとドリンクバー注文

前より美味しいなった?

美味しかったです。



追加で、マルゲリータピザ注文

サイゼリヤの後は、いつものガソスタドライブ



帰ったからシッシーさん駅まで送って貰って電車で、バイクハーバーヤマト(モトイタリアーナ大阪中央)にSR50Rを取りに行きました。帰り、泉大津ぐらいでエンスト

30分ぐらいで、復活

JAFキャンセルして帰りました。

完全には、なおってないな~



一応帰ってきた。
Posted at 2023/08/19 22:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月08日 イイね!

焼肉いちばんからのお亀の湯

焼肉いちばんからのお亀の湯朝から、シッシーさんをN-ONEで迎えに行って堺東にお出かけしてから奈良に



お昼ごはんは、焼肉いちばん大和高田店に

和牛+牛タン食べ放題コースに













お腹いっぱい食べましたw



焼肉の後は、曽爾高原温泉 お亀の湯に

温泉行く途中で温泉代の賭け

シッシーさんが、トリスの小瓶180ml飲みきれるか?

僕が、飲みきれないに

シッシーさん君が、飲みきるに

飲みきったので温泉代僕が出す事にw

恒例?のサウナバトルは、マクドを掛け

負けました•••
今回は、勝てると思ったのに•••

ここの温泉たまに行きますがツルツルした湯で気持ちいい

温泉で、ゆっくりしました。

帰りに、マクドに



写真は、2人分です。
Posted at 2023/08/08 23:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月03日 イイね!

気になってたラーメン屋に

気になってたラーメン屋に昨日は、珍しく予定の無い休みだったのでヴィッツでバッテリー充電がてら気になってたラーメン屋と京都にあるロックメイト松井山手に行く事に



まずは、ラーメン大戦争和泉店でお昼ごはん



ピストルとランチセットの炙りチャーシュー丼注文





はじめて来た店なのでメジャーっぽい関西だし醤油ラーメンピストルを注文

チャーシューの枚数選べたので最大の5枚にしました。

麺は、太めでもっちりしスープが絡んで美味しかった~。

チャーシューは、レアでまわりに胡椒がアクセントになって美味しかった~

スープに入ってる貝柱のだし、僕には合わないな~

次は、違うラーメンを頼もかな~


炙りチャーシュー丼も美味しかった~

替玉は、1回無料でした。

ラーメンの後は、目的地ロックメイト松井山手に

2時間登りました。



5級は、全て完登

4級は、2本登れました。

Posted at 2023/08/03 07:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴィッツ222222キロでゾロ目」
何シテル?   08/29 23:43
ヴィッツRS(NCP13)と通勤用にN-ONE RS(JG3)に乗ってます。 2台ともRSのMT車ですw 原付ツーリング用にジョルノ(AF70)に乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日もパンパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 17:18:08
ファインアート鈴鹿フルコース走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:29:30
Defiインストール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 23:07:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフが車検が近く、距離も22万キロ以上走っていたのでそろそろ乗り換えかな〜って時に、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年12月26日納車 この車でミドルシリーズGT-1500クラス優勝目指して頑張り ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アプリリアSR50Rから乗り換えました。 CT125ハンターカブ買うために小型2輪AT ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
原付ツーリング用に買いました。 7月8日、納車の帰りにエンストするトラブルでバイク屋に逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation