• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月11日

Noon dream of midsummer



どういうわけか僕は草津のホテルにある温泉に来ていました。
どうやらひとっ風呂浴びた僕はそのホテルから移動しているようでした。
すると、ひょろひょろ~っとひどく背が高く、とても気弱そうな顔立ちの西洋の人が「すいません…」と、とても小さな声で話しかけてきたようでした。

あまりに小さい声でしたので、3度目に「すいません…」と言われてようやく気づいたようでした。
どうやらその外人の方は「すいません」以外の日本語は喋れないようでしたが、そのホテルの温泉に入りたいけど、どうしていいかわからないようでした。

もちろん僕は英会話などできないのですが、単語を繋いで意志を伝えるくらいはできそうでしたので、「僕も一緒に行って案内してあげるよ」と伝え、ホテルのフロントで手続きをしました。
天井がとても高く、赤地に花柄のカーペットが敷かれているロビーで、大きなガラス窓越しに露天風呂が一望できました。

その温泉は大きな川の横に作られた露天風呂で、温泉に浸かる前に「かけ湯」をしないとダメだよと伝えようとしましたが、こういう場合、「お湯」は英語でどう伝えるのだろう、Hot Water でいいのかな、「かける・浴びる」というのはどう伝えるのだろう、困ったな、今度Kさん(同じ職場の英語が堪能な人)に聞いてみようと思いました。

とりあえず僕は「Like This」と言いながら体にお湯をかけてみせて、「Wash Your Big Boy! Hahaha!」みたいに、普段の僕なら絶対に言わないような冗談を言っていました。

そして2人で温泉に浸かっていると、どうやら非常に広大な曲がりくねった露天風呂だったようで、川の下流に舟を模って造られた石風呂があり、そこに行ってみようということになったようです。

その舟の形の石風呂に浸かりながら、そういえば名前を聞いてなかったなと思い、その外人に名前を聞くと、「JIM」という名前のようでした。

僕も名前を聞かれたので、こういう場合、例えば「三郎」という名前だったら「SABU」と答えるべきなのか、それともそのまま「SABUROU」と答えるべきなんだろうかと迷い、多分「SABU」のほうがいいんだろうなと思って、答えようとして…

目が覚めました。

夢の話なので突拍子のないものなのですが、その夢の中の景色や話がやたらと鮮明で、目が覚めた時も数日経った今もまるで実体験のようにはっきりと記憶に残っていますので、ちょっと書きとどめておいてみようと思った次第です。

ブログ一覧 | キモオタの日常 | 日記
Posted at 2016/08/11 17:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2016年8月11日 19:18
こんばんは~。

雑派さんは文章が上手ですね。
情景が浮かんでくるようです。

雑派さんは結構夢を見る方ですか?
私は年中見ています。
というか、結構記憶しています。
これって結構眠り自体が浅いのかも知れませんね。
それと、起き際は眠りが浅くなっていますから、結構記憶に残りやすいとも言いますね。

夢は不思議ですよね。
霊的な出来事は眠りと関係しているという説もありますしね。
金縛りなんかは、正に夢と現実の境目なのかも知れませんね。
眠りが浅い時に見る幻のようなものなのかも。

実は結構そんな話が好きだったりします。
昔は「ムー」とか好きで読んでいた時期もありましたね。
友人に好きな奴もいたし。
幽体離脱とか試している奴もいましたね。
思い込んで体験したり見たりしていることは、科学的にはあり得ないとしても、それが人間の内的なことなのだとしても、不思議な事には変わりはないと私は思います。
予知夢、デジャブ、なんかもあり得ると思いますよ。
あると思ったていた方が、夢がありますからね(^^)
コメントへの返答
2016年8月11日 20:12
hayabusaさん、こんな夢の話にまでありがとうございます!

文章表現の甲乙はともかく、日頃妄想ばかりしているせいか夢はけっこう見るのですが、起きるとすぐに忘れてしまいます。
しかし、この夢は数日経っても記憶が鮮明なんですよね。景色も外人さんの顔もハッキリ覚えてますし…。

人間だけじゃなくて動物も夢を見ているようですし、夢については昔から様々な研究が行われてますが、解明されてませんよね。
これだけ科学が発達して遺伝子工学もどんどん進歩しているのに、ヒトのみならず全ての動物に発生しているものなのに、その謎がまったくハッキリしないというのは、なにか触れてはいけないものなのかもしれませんね。

宇宙とか、夢、霊的なこと、謎が解明されない、いわゆる「ムー」的なことって、単純に浪漫がありますよねw
みんともさんに教えてもらったことなのですが、ももいろクローバーの高城れにさんという子が色々とすごいらしいですw

今回の夢は既視感に繋がる予知夢なのかも…と考えたほうが面白いですよねw
しかしそれなら、みんともさんがお嫁さんになってくれる予知夢だったらよかっ…いえ、なんでもないです^^;
2016年9月9日 0:51
こんばんは~。

雑派さんお元気ですか~(^^)/
今年は台風の当たり年と言われていまして、関東から上、東北や北海道は特に酷い被害が出ていますが、雑派さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?
また、今年は西日本は猛暑続きだったのではないですか。
ただでさえ暑い夏の苦手な雑派さん、余りの暑さに溶けていないですよね。

9月に入って、朝晩若干気温が下がり、何といっても日が暮れるのがどんどん早くなっていきますので、少しだけ秋の訪れを感じようになりました。
・・と、言ってもまだまだ日中は暑いですし、服装もクールビズのままなんですけどね。
夏の間はみんトモさんも仕事で忙しい、とのことでしたので中々逢えていないのでしょうね。
楽しい旅行記も秋までお預けでしょうか。
本格的な秋が色々な意味で待ち遠しいですね。

ここのことろ、雑派さんと余りコメント等でやりとりできていないな、と思ってお邪魔しました。
私の所のブログは少しガチャガチャしていて、コメントし辛くなってしまったかも知れませんね。
最初の頃からコメントしてくれていたのに、申し訳ないです。
いつも覗きに来ていただいているのはもちろん知っていますし、嬉しく思っています。
せかすつもりはありませんが、雑派さんの更新もお待ちしていますね。

また遊びに来ますね~(^^)/
コメントへの返答
2016年9月9日 7:04
hayabusaさん、気にかけていただき本当にありがとうございます…!誠にもって恐縮至極です…^^;

今年の台風はまさに「迷走」といった感じで、慣れない地域の方々にも深刻な被害を与え、まさに今年の異常気象を表しているようでしたね。

僕はといえば…この夏の暑さで溶けても汚脂しか出ないので、ブタはブタらしく周囲の人に余計な不快感を与えないようにおとなしく家に引きこもっていましたw

みんともさんとも全然会えておらず…ということは、ブログに書けるような出来事もなく…ある意味まったく僕らしい日常ですw

今度、その鬱屈とした日々の出来事でも書いてみようかと思います…w

hayabusaさんのブログにまったくコメントしておらず非常に申し訳なく思っています…

ここはSNSなので多くの人との交流が当たり前ですし、hayabusaさんがお気になさることはまったくもってありません!

hayabusaさんのブログには非常に多くの方がコメントを書いておられますし、なにもそんな中に僕みたいなブタ野郎が空気も読まず入っていくことはないだろうという卑屈さと、賑やかな輪の中に入れないキモオタ特有のコミュ障のせいですw

それと、「こんな奴と友達登録してるのかよ…」と、hayabusaさんの人格を下げる恐れが大いにありますので、なるだけコメントは控えるようにしよう…という考えも少なからずあります^^;

逆に僕のブログだとイイネやコメントや閲覧数も少ないですので、ご自分のところでは書きにくいことなど、息抜きやガス抜き程度に考えてもらえればと思います^^;

ご子息のスイミングスクールが続いていおられるようなので、何故か僕も喜ばしい気持ちにさせていただいております。
弱音を吐いたりして「じゃあやめる?」と聞いたら、それでも続けるくらいの、弱音や愚痴をこぼしながらも前に進んでいく、そういうものが今のうちに身につくといいですね!

プロフィール

チビ・超デブ・ブサイク・キモイ・コミュ障・低学歴・低収入の、これまで美少女フィギュアとかエロゲとか薄い本とかそっち方面にばかりお金を費やしてきた悲惨な中年オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏家出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 23:13:24
初夏のできごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 00:59:14
春名残・後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 15:21:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
まず、この車の見た目が気に入った。 だから、変えない。このままでいい。 …というのも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation