• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

キモオタの立冬2016・初版





少し前のことになりますが、新型のCX-5が発表され、現行のものは生産停止になったというニュースを読みました。
マイナーチェンジもありましたが、ついにか…という寂しさがあります。

新型の画像も見ましたが、確かに洗練されててかっこいいと思いますし他の車よりも惹きつけられるのですが、現行のCX-5を初めて見た時のような強烈な印象はありませんでした。

みんカラに登録したおかげで僕の人生をとても大きく変えてくれた出会いがありましたし、CX-5を買わなければみんカラに登録することもありませんでした。

そういう運命的なことを運んできてくれた車ですし、ローンもたんまり残ってますし、できるだけ長くこの車に乗っていくつもりですが、それでもいつかは買い換えなければならないでしょう。

正直な話、大きな病を抱えた母と僕の2人だけでボーナスなしの安月給で家計や医療費の支出を行っている低学歴・低所得・無能の僕がローンを組んでまで手を出していい車ではなかったと思っていますが^^;
カスタムに費やす余裕なんてありませんし、みんカラに登録してるクセにどノーマルです。

そんな状況ですので、もし次に買い換えることがあるなら軽自動車かデミオだろうなぁと思っています。

そういうことを考えていた時期、ディーラーさんがリアカメラの白化をやっと認めてくれたので交換してもらいに行った時、店内でボサーっと待っていたら購入してからお会いしてなかった営業担当の人が珍しく顔を出してくれました。

挨拶もそこそこに早速次の買い替えのことについてあれこれと勧めてきました。
「車検を出す前に来ていただいてたら…」とか言ってましたが、納車後1度も会ってなかったですし、そもそも車検であんな金額を提示しておいて、こういう時だけずいぶん虫のいい話だと思いましたが、あちらもお仕事でしょうからね。

しかし、そもそも僕はあからさまにお金を持ってないことがわかるからか、ひととおり金額を提示したあとは「ごゆっくりどうぞ」とどこかに行ってしまいました。

ごゆっくりというか、すでに2時間近く待ってるのですから、せめて代車をお借りしたかったのですが…結局3時間以上ひたすら待っていましたw

ディーラーとしてもこんな超デブキモオタの醜男を店内に置いておくよりもボロボロの代車でも与えて外に出しておいたほうがいいと思うのですが。

対照的にみんともさんはディーラーから「お渡ししたいものがありますので」と言われて行ってみたら展示会で余った物だとかでミニカーやカレンダーなどをもらっただけではなく、到着したばかりの車内のあちこちをビニールで包まれた試乗用のCX-3を1日貸してもらえたらしく、ドライブの写真と一緒に感想を送ってくれました。





僕としては「こ、この写真は誰が撮ったんだろう…」というほうが心配になりましたが、お兄さんだったらしくちょっと安心しました^^;

CX-3に対するみんともさんの感想は「すっごくよかった」「いろんな面においてちょうどいい」「理想的」と、大絶賛していました。
みんともさんは「次に買い換える時はその時の新しいCX-5」と言っていましたが、CX-3も候補になったようですw
デミオを借りたという時は欲しいとまでは言っていませんでしたので、やはり試乗って大切なんですね。

外観や内装が大きく変わり、いよいよ次の世代になる新しいCX-5。
なんせ新車で車を購入したことが始めてでしたので、なんだかちょっと寂しさを感じている最近ですw


話は変わって、先日、誕生日を迎えました。
といっても年齢的に嬉しい気持ちなどまったくなく、むしろ年々歳を重ねていくことが不安で仕方ないのですが^^;
18歳になった時はいろんな面で嬉しかったですけどねw それももう20年以上も前のことです。

もちろん誕生日当日は誰からもお祝いされることなく、黙々と夜勤を終えて帰宅しましたが。

しかしその数日後、みんともさんがわざわざ遊びに来てくれました。
といっても、いつものオフ会の相談で、誕生日ということもあって僕の部屋に来てほしいとお願いしたのですが…^^;

実はみんともさんが僕の部屋に来てくれたのは2回目なのです。

初めて来てくれた時なんて、自分の部屋に女の子が入るなんて生まれて初めてでしたし、その緊張と興奮は異常なものがありました^^;

部屋を埋め尽くすキモオタグッズをどうにか隠せないかと必死で考えましたが、とても隠しきれる量ではありませんでしたし、みんともさんのご兄弟も僕と同類の方々ということに期待して、ありのままの状態を曝け出すことにしました。

部屋に入ったみんともさんは積み上げられたフィギュアやエロゲ、散乱するエロマンガを目にしても特に引かれることなく「お兄ちゃんや弟の部屋もこんな感じです」と言ってくれました。
さすがに大きく印刷して何枚も貼っているみんともさんの写真に対しては恥ずかしそうでしたが…^^;

そういうふうにポスター代わりに何枚も貼っているみんともさんの写真や部屋のあちこちに飾ってあるみんともさんの写真を見た母は、みんともさんをアイドルの女の子だと思っているらしく、「あんたもやっと現実の女の子に目を向けてくれて安心した」と言ってました^^;

そのことは母にとってはかなり嬉しかったようで、事あるごとに「なんの歌を歌ってるのか」「どのテレビに出てるのか」と聞いてくるのでごまかすのが大変ですが…

みんともさんに会いたい一心ではありますが、交友関係もほとんどなく、遊びに出かけることも稀な、仕事以外はほぼ引きこもりの僕でしたので、さぞ心配していたのでしょう。

そんなこともありつつ、みんともさんが僕の部屋に来てくれたのは初めてではないのですが…
やはりこんな超キモオタ丸出しの部屋に若くて可愛い女の子がいるというのは違和感ありまくりで、しかもオタク界隈とは縁遠そうな、可愛くて童顔で小さくておとなしそうで真面目そうという、まさにオタク男が好みそうな女の子ですから、これはもう犯罪の雰囲気が…





そんな僕の緊張を意に介さず「なんかお兄ちゃんの部屋にいるみたいです」と、楽しそうにゲームで遊ぶみんともさんでした^^;
実際、兄弟仲も非常にいいようで、お兄さんや弟さんの部屋で一緒にゲームで遊ぶことも多いそうです。

そして誕生日だったということでプレゼントまでもらったのですが…





なんだか高そうな財布をいただきました…!
去年も僕にはまさに豚に真珠というプレゼントをいただきましたし、僕もそれなりのプレゼントを贈りたいのですが「3000円以内じゃないと絶対に受け取りません」ときつく言われています…。

ちなみにプレゼントは汚れたり傷つけたりするのが恐いので包装紙ごと大切に保管しています。
女の子からプレゼントをもらうなんて数年前の僕には絶対に信じられないことですし、それがエロゲから出てきたような理想そのまんまの女の子からですから、一生の記念なのです^^;





今まで使っていた財布がコレでしたからね^^;
さすがに見かねて買い与えてくれたのでしょう…

僕としては話をするだけでも許されないくらいの自分の半分近い年齢の若くて可愛い女の子にこんなことまでさせてしまって情けない限りです…。

とはいえ、「女の子に誕生日をお祝いしてもらう」という、僕にとっては「そんなのエロゲのイベントでしょw」ということを現実にしてもらってもちろん嬉しいという言葉では表せないくらいなのですが、やはり今もどこか夢を見ているような感覚なのです…。


そして最後に、最近購入してきたもの。





待ちに待った桜玉吉さんの新刊です。
お察しのとおり、僕はマンガといえばエロマンガ・エロ同人ばかりなのですが、それ以外で揃えている数少ないマンガ家さんの中のお1人です。

僕と同年代で小学生の頃に「ファミ通」を読んだことのある方ならば、この方の作品を目にしたことがあるかと…。

その頃からこの方のマンガに妙に惹かれるものがあり、現在でも大好きなマンガ家さんです。
ご本人がつげ義春さんに非常に傾倒なされていることもあって、妙に通じるものがあり、どなたにもオススメできる作品ではありませんが、基本的にはギャグマンガですので楽しませてもらっています。

そんな、最近の出来事でした。


ブログ一覧 | キモオタの二十四節気 | 日記
Posted at 2016/12/16 03:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月16日 8:44
まままま マサニ誕生日!
バーチャルと現実の融合でわないですか!

萌えすぎやないですか!
そして この財布…
私も昔はプレゼントを使わずに置いといたりしてました
最近は、使わなければ物の意味ももらった人にも失礼かと想い、即使用に心がけております

わかりますよ~
大事に特別にとっておいたい気持ち
しかも、人生であまり機会が無いのでその感動を置いときたい気持ち!

桜たまきちさん
しあわせのかたちですね

私も愛読してました
こいつでしたかね

ファミ通で、ガバス集めにくじけて、今はこの名残で、TSUTAYAポイントでプレステ貰おうと頑張っています
無理ですが😥

雑派さんは、私の奥底にある気持ちをブログに書き連ねてくれるので、親近感が湧きます。

ほんまに、人を見て商売するのは良くない
見た目とか財力で差別する店、お客さんの悪口言う店は繁盛しません

人情とあったかさ
私は常連さんとか知り合い来たら、

まいど
どないしましたん?
なんかあったら言うてくださいよ

から声かけしますね

でも 女のコには…いろいろやりたいけど
緊張して業務的になるのは、ここだけの話にしてください🙇
コメントへの返答
2016年12月17日 3:23
じんさん、大変な時期にわざわざコメントありがとうございます!

普通の人なら当たり前に経験してきたことも僕にとってはまさにバーチャル世界でのことだったので、この歳になってこんなことになって混乱気味です^^;

僕は他人からプレゼントなんてもらったことありませんでしたし、それも自分よりはるかに年下の可愛い女の子からでしたので、なんだか僕が触れてはいけない物のような気さえするんです^^;

財布に関しては使わないとプレゼントした意味がないと言われて、さすがに使わせてもらっているのですが、箱や包装紙は丁寧に保管してあります^^;

玉吉さんご存知でしたか!仰るとおり、しあわせのかたちの人です!
「おまえ・こいつ・べるの」の3人組の冒険はなんだか「勇者ヨシヒコ」に通じるものがあるなと思っていますw

ガバスポイント、懐かしいですねw
実は僕が遊んでいるPSO2というネトゲでファミ通とコラボした企画があって、その時に今でもガバスが使われていることを知りましたw

商売に関するお話は、じんさんのようなお立場の方が仰ると説得力がありますね!
僕もできれば買い物をする時は値段の高い安いではなく「この人から買いたい」と思う人から買いたいと思っています。

僕はこういう人間ですから、基本的に見下されるように扱われることが多いのですが、それでもこんな奴相手でも熱心に売ろうとしてくる人だと「じゃあ買います!」となります。
※カメラはそれで購入しましたw


じんさんのような方から親近感と言ってもらえると、謙遜抜きにあまりに恐れ多いです^^;
僕からするとこんな底辺層のキモオタを気にかけてもらえるだけでも申し訳ない感じがしていますが、時々嘲笑いに来てくださいw
2016年12月18日 14:30
こんにちは~(^^)/

誕生日おめでとうございます!!
Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink
みんトモさんからの財布のプレゼントも、みんトモさんの自宅訪問も最高の誕生日プレゼントじゃないですか~。
こんな素敵な誕生会が出来るのですから、底辺層などと言っていてはダメですよ(笑)
世の中、もっと恵まれない不遇な人が沢山いるんですからね。
それにしても、好きな人が自分のテレトリーに入ってくるのって、とてもうれしい事ですよね。
そこにあるものは全て自分の味方じゃないですか。
例えフィギュアやエロゲー等であっても、理解のあるみんトモさんなのですから、問題はないですよね。

財布は使わないんですか?
気持ちは分かりますけどね~(^_^;)
でもね~、使ってあげた方がみんトモさんも喜ぶんじゃないかな。
せめて、みんトモさんと会う時だけでも使うとか・・
プレゼントって、相手が使って喜ぶ姿を想像しながら選ぶのが楽しいのですからね~。

CX-5新型が出ましたね。
目元がシュッとした感じですかね。
私は自分で乗っている車でも他の車でもそうなんですが、型が違えば違う車だと思っていますので、自分が好きな車に乗っている時には、新型が出ても全然気にならないです。
それはそれで良いですね~、と思うくらいですかね。
気に入った車ならば、長く乗って愛してあげたいですよね。
どうしても目移りしてしまう時がきたなら、その時は別れる時なのかも知れませんね。
・・・車も人も一緒かな、なーんてね(^_^;)

今年も残りわずかになりましたが、お世話になりまして本当にありがとうございました。
お身体に気を付けて、来年もよろしくお願いしますね(^^)/
・・・ちょっとまだ早いですかね(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月19日 3:46
hayabusaさん、いつもお気遣いいただき本当にすいません…。
そして、ありがとうございます…もうあまり喜べない年齢ですけどね^^;

仰るとおり、僕にとってはこの上ないプレゼントでした。
子供の頃に母からもらった以外、誰からもプレゼントらしいことはありませんでしたので、その分が一気にしてもらえてるようでちょっと恐いです。

そこにある物は自分の味方…その考え方はありませんでした!
僕はむしろ、今まで大事にしてきたフィギュアの女の子達が浮気者と怒っているんじゃないかという、まさにキモオタらしい気持ち悪い思考でした^^;

財布はみんともさんからも「使わないとあげた意味がありません」と言われて使わせてもらっているのですが、ちょっと汚れただけで「あああぁぁ…」となってしまって、僕にはなかなかの試練です^^;

おまけに生来の気性から、周りの人から「似合わねぇの使ってんじゃねぇよ」と思われてるかもしれない…と挙動不審になってしまいそうになり、やはりなかなかの試練です^^;

型が違えば違う車、なるほどそうかもしれませんね!
かっこいいなとは思いますが、欲しいとまでは思いませんし、みんともさんが「私の車が世界一かっこいい!」と言うように、僕も自分の車は気に入ってますし、なにより僕にとっては運命的な出来事を運んでくれた車ですので、目移りなんて考えられませんし、壊れるまで、できれば一生乗り続けたいですね!

年末になってきて、hayabusaさんはいよいよお仕事が多忙を極めようとしている状況かと思います。
それでもふんばるしかないと思いますので、睡眠や食事をしっかり摂って乗り越えてください!
2019年9月18日 18:27
こんにちわ。

3年遅れではありますが、まずはお誕生日おめでとうございます。

今日、このブログに出会えたことがすごく嬉しいです。

奇跡を見せて頂けて本当に感激です( ;∀;)

部屋の雰囲気と清楚系太ももむっちり超絶美少女の組み合わせがリアリティを醸し出し、眩暈がするくらい感動いたしました。

もはや「羨ましい」を通り越して畏敬の念を覚えます。

私も、奇跡を起こしたいです。

どうぞご伝授くださいませ( ..)φ

よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年9月19日 2:58
エクストレイルさん、ありがとうございます!
こちらこそ見つけていただき嬉しいです。

部屋の雰囲気…やはりこれだけでも重度のキモオタの巣だとわかりますか(^^;)
そんな空間にこんな女の子が…というのは、実際そこにいた僕でさえ本当にエロゲーの中にいるような感覚でした…。

このような奇跡を起こすには極貧の家庭環境に醜悪な容姿で生まれ、幼い頃から凄惨ないじめを受け続け、女の子とまともに話したことさえないまま2次元美少女達を追い求める生活を40年近く続ければもしかしたら…!

そんな苦行しかなかったそれまでの人生はみんともさんを与えられるためだったと思っていたのですが、やはり妄想の世界という異空間に迷い込んだ者には相応の報いも待っていましたのでオススメできません(^^;)

プロフィール

チビ・超デブ・ブサイク・キモイ・コミュ障・低学歴・低収入の、これまで美少女フィギュアとかエロゲとか薄い本とかそっち方面にばかりお金を費やしてきた悲惨な中年オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏家出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 23:13:24
初夏のできごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 00:59:14
春名残・後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 15:21:15

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
まず、この車の見た目が気に入った。 だから、変えない。このままでいい。 …というのも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation