世間ではなにやらコスプレが話題のようですね。
コスプレと聞くと僕のような重症キモオタはどうしても反応してしまうのですが、この時期のコスプレはリア充さん達によるウェーイなコスプレなようで僕の嗜好とは違うようです。
クリスマスやバレンタインのような商戦目的で経済的に潤うならよいのですが、街でバカ騒ぎして騒ぐだけで周囲に迷惑をかけるのはよくないですね。
そしてそんなことよりも、僕としてはコスプレというちょっと前まではオタク者の密かな淫靡的な楽しみだったものがリア充さん達の手により一般化されてしまったことに憂いを感じずにはおれません。
普段は清楚で真面目に生活しているであろうアニメ好きな女の子がオタクイベントの時に思い切って露出の激しい肌色率の高いコスプレをして少し恥ずかしそうにしてるほうがエロいじゃないですか!
サンバのカーニバルの衣装も本場のお姉さんが着てるよりも、日本人の女性が着てるほうがなんか妙にエロいじゃないですか!そういうことなんですよ、僕が言いたいのは。
いや、言いたいことには違いありませんが、書きたいことはそれじゃありませんでした。
最近は夜はさすがに冷え込むことが多くなって超デブな僕にはありがたいのですが、それでも日中は相変わらず汗ダラダラです…。大変なんです、本当に…。
そんなふうに季節は冬に向かっていっていますが、そうなってくると困るのが運転中の陽射しですよね?朝夕は直射だったりして強烈に差し込んできますよね?
そういう時はサングラスをかけたりすると思いますし、また、いかついサングラスをかけて俺って悪いぜアピールをする良い機会だとも思います。
しかしながら、僕のような者がサングラスをかけたら、そりゃ~もう悲惨なわけです。自分でもそれくらいわかります。
似合わないとかいう可愛らしい次元の話じゃないくらい違和感という言葉以外あてはまらないほどに必死度の数値がえげつない数字を叩き出すと思うので、サングラスは極力かけず、強烈な日差しはサンバイザーを下げて遮るようにしています。
しかしそれだと陽射しだけでじゃなくて視界も遮ってしまうことになるのでちょっと難儀することもあります。
そこで、みんカラを徘徊してて参考にしたのがこれです。
今まで車にさっぱり興味がなかったので、こういう物があるということもみんカラに登録してから知りました。
そして僕がまともな車グッズのことを書くなんて初めてではないでしょうか。なにより安かった!
これが思いのほか便利で、朝夕の運転時に強烈な陽射しをお見舞いされそうになったらこいつをバコンと下げるだけでいいので非常に助かっています。
おまけに歩行者や対向車の人からもこちらの顔が見えにくくなると思いますので、すれ違いざまに「キモ!!」みたいな視線を受けることも防げます。もっと早く買っておけばよかった。
しかし、やはりこういうのってオジサンっぽいんでしょうか…
そして、車グッズといえば非常に僕らしい車内グッズも新たに購入しました。
ただのプライズ品です…。
母親を買い物に連れて行き、待っている間になんとなくやってみたら取れてしまったのです。
なんとなくセンタースピーカーのとこに置いてみて、なんとなくずっとここにいてもらってます。
正直なところ、原作やアニメのセーラームーンはほとんど見てないのですが、セーラームーンの薄い本となると、そりゃ~もう、そりゃ~もう!
ちなみにうさぎちゃんと亜美ちゃんとレイちゃんとまこちゃんと美奈子ちゃんと蛍ちゃんが好きです。
そして、やっぱり車とは関係ないですが、先月早々に痛い出費となったのがこれ。
PCのグラフィックボードですね。GeForce GTX750Ti です。なんか車の型番っぽいですね。
僕はPCのゲームで遊ぶことが多いのでグラフィックボードは必須でして、現在メインで遊んでいるPSO2においては以前使っていたものでも問題なかったのですが…
ただ、ファンから「キュルキュルキュル…」という異音が発生していて。
取り外して清掃や油を点してはみたものの効果がなく、気にしないようにしていたのですが、数日ほど「ギョヒヒヒヒヒヒヒヒ!」みたいな、なんかもう天井裏の暗闇から薄笑いでこっち見てるなにかみたいな音がしだして、さすがに買い換えざるを得なかったというわけです。
性能のいいものを買えるはずもなく、そこそこな性能のこれにしたのですが、それでも1万7千円もしました…。
みんカラに登録している、車を趣味とできる人達からするとはした金でしょうが、低学歴・低収入を地で行く僕にとってこれがどれだけ痛い出費だったか。
そしてちょっと出来のいい美少女フィギュアになると簡単にこれくらいの値段になるんですから、美少女フィギュアの価格の高騰っぷりに非常に憤りを感じます!
しかしおかげで静かになりましたし、
イリュージョンやKISSの3Dエロゲもぬるっぬるに動きますし PSO2も問題なく動きますし、なにより補助電源がいらないのは嬉しいですね!
そのPSO2ですが…
相変わらず元みんともさんの女の子が一緒に遊んでくれています。
PSO2で宇宙の平和を守るために戦うわけでもなく、景色のいいところを探して周ってます。
そしてPSO2内だけじゃなくて、時々ですが現実でも一緒に景色のいいところへ行ってくれます。
相変わらず元気で優しい女の子です。
まりのさんのことを知っている方々からメッセージをもらっていたことを伝えると、とても嬉しそうにしていました。
珍しくまともな車内グッズを買ってみたので書いてみようと思ったら、結局いつもどおりほとんど車と関係ない内容になりました。
日に日に寒くなっていって超デブな僕には過ごしやすい季節になってきていますが、周囲の人達の間では風邪をひく人が多いとこを見ると、やはり普通の人にとっては季節の変わり目のこの時期は寒いと感じるはずなので、何卒ご留意ください。事故も病気も起きる前に防ぎましょう!
というわけで、今回もフィギュア画像でお茶を濁します…。
一時期は本当にはまっていました、いろはちゃん。
このフィギュアは妙に現実感があるところが艶かしくてお気に入りです。