• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒャクティスのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

遂に、あいかPhone 導入です。

遂に、あいかPhone 導入です。朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきました。
今年の夏はあまり蝉の声を聞かなかったような!?!?
気付いたらもう9月。2013年ももう終わりです(違
おはようございます。ヒャクティスです。

巷では『プラ筐体のカラバリが出る』とか『シャンパンゴールドが出る』とか『いよいよドコモからも出る』とか『発表は9月10日』とか噂話でもちきりですが、ヒャクティス家でも遂に iPhone 買っちゃいました。ひと月前の話ですけど・・・f(^^);

主な使い道は、カメラ・FB・LINE・ズーキーパー・幼児アプリ。
幼児アプリは無料体験版しか入れてませんが、色んな幼児向けアプリがありますね。
どれも出来がよく、従来のアナログおもちゃが売れなくなるのも、わかる気がします。
と書きつつも、アナログなおもちゃもたくさんありますけどね。(^^;;

写真は、iPhone を弄る、あいか姫。
ついこの間までペットみたいだったのに、すっかり人間になりました。お転婆です。
クレヨンでテレビに落書きするわ、パパの顔にシール貼るわ、花の蕾取るわ、ご飯で遊ぶわ・・・先が思いやられます(滝汗)

そんなあいかちゃんですが、先週末ヘルパンギーナにかかり、グロッキーでした。
夜泣きが酷く、オイラもエリンギさんも睡眠不足でイライラ・・・
でもなぜだかわからないけど、これを境にお○○い飲まなくなりました。
ってなわけで、お○○いは目出たくパパに返却となりました♪めでたし♪めでたし♪

アッ!
iPhone 買ったのはエリンギさんです。(^^)ゞ
自宅にはLTE来てないんですけどね。(^^);;
オイラはもう少しガラケーで頑張ります。

#“お○○い”は、機械的にブログ消されるおそれがあるので、敢えて伏せ字にしてあります。
Posted at 2013/09/01 09:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガジェット | 日記
2013年06月02日 イイね!

フルハイTV

フルハイTVが、ようやくウチにもやってきました。f(^^)
写真は、ダイニングからの撮影です。
壁の飾り付けが雑なのはご愛嬌ってことで(ぽりぽり
これまでの20ウンチTVは寝室にあります。

愛佳ちゃんと比較すると画面の大きさがわかりますね♪
デ・・・デカッ!!
そんなデカさにも、ひと月で慣れました(爆)
次買う時は壁いっぱいの大きさのテレビがいいな♪(ぉぃ
まぁ10年以上先の話ですけどね。f(^^;
画質は4Kか8Kになるんでしょうなぁ。。。

そして、HDD&BDレコーダーも買いました。
起動に1分近くかかるのが、南天のど飴です(滝汗)
#今少し調べてみたら、“0.5秒瞬間起動”という機能があるようです。
ウチの使い方は“ドラマを録って消し”なので、まだBD見たことないけど綺麗なんだろぉな♪

以上、ヒャクティスでした┏●
Posted at 2013/06/02 08:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガジェット | 音楽/映画/テレビ
2013年05月19日 イイね!

お掃除ロボ

お掃除ロボGWが終わって早2週間。
夏休みまでまだ12週間もあるなーρ(-.-、) ・・・
こんばんは。ヒャクティスです┏●

新居に越してきてからまもなく一ヶ月経ちますが、
未だ片付けが終わっていません。(;д;)
そんな中、掃除機に新兵器を投入しています。
お馴染みの ルンバ♪ ではなく、
ジャマダ電機の薦めで スマーボ♪ です。

日本製を買わんとねー!と思って東芝製にしたんだけど、後で調べたらコリア製でした。
サムスンのOEM?! 設計は東芝で製造はサムスン!?
真相をご存知の方はコソーリ教えて下さい。(゜ー゜;A

さてさて。
お掃除の出来(掃除能力)は良いですねー♪
最初は半信半疑でしたが、ちゃんときれいに掃除してくれてます。
時間は・・・人間がやった方が早いですネ(汗)
でも外出時にやってくれると考えれば、多少時間かかってもOKと思います。
床とSUSUの段差は大丈夫ですが、ピアノの足に乗り上げてしまい、チーン♪です。
乗り上げる場所はそこだけなので、バーチャルガードを置いて対処しています。
音は、普通の掃除機より全然静かですが、メカニカル音が少し耳につく感じがします。
掃除機の形が円形ということもあり、お部屋の隅っこが掃除できないのがネックかな。
もう少し薄くなって、ソファーやベッドの下の隙間も掃除できるようになるといいな。
リモコンで操作できるのは便利ですね。
そういえば電池駆動だなー・・・何年保つんだろう?
コチラのサイトに詳しいレポートがありましたので、興味の沸いた方はどうぞ。

写真は、興味津々でボタンを押したはいいが、突然動き出してビビる娘、愛佳です。(;^_^A
Posted at 2013/05/19 22:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | 暮らし/家族
2012年12月24日 イイね!

Canon EOS 6D

Canon EOS 6Dクリスマスです。
世間は祝日ですが、今日は出勤。
おはようございます。ヒャクティスです┏●

5年半 Canon EOS Kiss Digital X を愛用してきましたが、いよいよフルサイズ機への移行です。
腕が辛っきしなのを、機材で誤魔化しますww
あいちゃん、カメラの購入が遅くなってゴメンね♪
撮影はまだですが、持った感じはグッドです。
本体は少し大きく&重くなったはずなんだけど、グリップが大きくなったからか、全体としては軽くなったように錯覚します。

さて、次はレンズ沼が待ち受けます。
大三元(F2.8)で揃えるか小三元(F4.0)で揃えるか・・・
解像度はF2.8が断トツなんだろうなぁ~・・・
でも価格と重量も断トツなんだよねぇ~・・・
"ノ(-________-;)ウゥーム・・・

実は、Mac→Win8への移行も考えてます。
Win 8とOfficeを搭載したマルチタッチ対応の Sony Vaio Tap 20 ってどうですかね。
電池でも3時間使えるけど、解像度が1600 x 900で中途半端なのがちょっと・・・
Win 8を搭載したマルチタッチ/TV録画対応の lenovo IdeaCentre B540p も良さげ♪
ウルトラブックなら NEC LaVie X かな。Lavie Z もいいですね。

何だかんだで毎週末はマイホーム取得関係で忙しいですが、昨日は洗車しました。(^^);;アセアセ

『 Canon EOS 6D ご開帳(1) 』



CDとストラップの位置はずらしました。
本体はこの下にあります。




『 Canon EOS 6D ご開帳(2) 』



箱から取り出し──
※SDカードは同梱されていません。




『 Canon EOS 6D ご開帳(3) 』



ビニールから取り出し──
※SDカードは同梱されていません。




『 Canon EOS 6D ご開帳(4) 』

本体正面から。
Kissから大きくなったけど質感は上々♪重さも軽い♪
レンズが重くて本体重量は全く気にならないだけ──
(^^ゞ


『 Canon EOS 6D ご開帳(5) 』


本体上面から。
サブディスプレイ♪
モードダイヤルは左側。
使いこなせるかな?



『 Canon EOS 6D ご開帳(6) 』


本体後面から。
憧れのジョグダイヤル♪
ボタンの位置がKiss DXと全く異なるのは仕方ないね



『 Canon EOS 6D ご開帳(7) 』


Kiss DX と 6D の比較。
大きさ全然違います。
ストラップも赤ライン♪
プロに間違われる…f(^^;;



『 Canon EOS 6D ご開帳(8) 』




充電器。
50・75・100%の充電状態がわかります。
充電池には、短絡防止用(?)プラスティックが付属しています。






Posted at 2012/12/24 07:00:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガジェット | 趣味
2012年11月11日 イイね!

WQHD (2560x1440) ディスプレイ

WQHD (2560x1440) ディスプレイがほしーの♪
そう思い始めて、もうかれこれ2年以上…

雨振る愛知県三河地方からこんにちは┏●
ヒャクティスです。
今日は久しぶりのPCネタ。

Dell の U2711 が出たときからずっと気になってたけど、なかなか踏ん切りつかなくてね。
近々踏ん切り付きそうです。
きっかけはスタジオマリブ、もとい、スタジオマリオでの、あいかちゃん撮影。
沢山撮った後、写真を振るいにかけるんですが、やはり大画面は捗るよねー♪と改めて感じたので、ここ数日、ネットや週刊誌で調査をしてます。
まぁ、今すぐ買う訳ではなく、新居ができたら、になるんですけどね。^^;;

候補は、ASUSDELLNANAO
メイドインジャパンならナナオですが、パネルは結局三星(サムスン)なのよね。。。
もしかすると、画像のおねーさんを買うやもです(マテ

というわけで、今日は午後から、間取りと水回り設備の最終調整をします。
来週には決定しないといけません。
でわでわ。(。・_・。)ノ

P.S. オフはもう少し先になりそうです。
Posted at 2012/11/11 12:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガジェット | パソコン/インターネット

プロフィール

「・・・ゆ・・・き・・・」
何シテル?   01/01 08:14
ラクティスに乗って44ヶ月、みんカラ歴も43ヶ月になります。 納車当初はマイカー通勤だったけど、今はサンデードライバー。 無事故無違反継続中で、今後も安全運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

焼肉長寿園太平店 
カテゴリ:お友達別館
2011/03/15 23:38:12
 
それいけノテ君@photo 
カテゴリ:お友達別館
2010/11/22 06:35:33
 
Meltec(大自工業株式会社) 
カテゴリ:車のパーツ開発メーカー
2010/02/06 06:45:35
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車してもうひと月(^^;;アセアセ 2012/10/22 納車時の仕様を公開します♪ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
契約日:2006/3/19(DOP決定日:2006/3/29) 納車日:2006/4/2 ...
サーブ 9-3 スポーツセダン サーブ 9-3 スポーツセダン
現在所有している父の車です。 実質は母が乗ることが多いようです。 エンブレムは95だった ...
© LY Corporation