• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぶりっつのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

六甲山系ドライブウェイの被害と大人の夏休みお知らせ的な事

六甲山系ドライブウェイの被害と大人の夏休みお知らせ的な事こんにちは!


お盆休み最終日の今日、こちら兵庫県はようやく太陽が姿を出してくれました(^^) 今年の「夏」は大型台風も発生したり、全国的に天気が良くないような気がしますね。

子供達はまだまだ続く夏休み・・・

しかし盆を過ぎるとめっちゃ気になりだす「夏休みの宿題」との闘いでもあります(笑)









さて先日全国的に猛威を振るった台風11号ですが・・・




被害に遭われた方にお悔みを申し上げます。
幸いにも私自身、又、知り合いに被害はなかったのですが、台風11号は兵庫県上空を通過し、いろいろな場所に爪痕を残して行きました。





関西・兵庫県では絶大な人気を誇る「芦有ドライブウェイ」も被害を受けてしまいました。




数か所で被害があったのですが、その中でも本線が一部崩落してしまい復旧までに相当な期間がかかるようです(復旧見込み、未定)




普段はこのようにとても綺麗な道路ですが




無残な姿に・・・

芦有ドライブウェイHP

GoogleEarthを見ていると、要注意ポイントの箇所だった事が分かります。
崩落の南側にはため池のような貯水地が設置されていると言う事は、この辺りは水の通り道になっていて、地盤が緩そうな場所のように思えます。





復旧までは相当先だなぁ・・・(悲)








芦有ドライブウェイ以外の六甲山系の主要道路も被害を受けました。




台風通過後、表・裏・西六甲ドライブウェイは全滅(通行止め)でした。



昨日の8/16にようやく「裏六甲ドライブウェイ」が通行可能になり、六甲山の各種施設も営業再開しましたが、お盆シーズンはほぼ全滅で観光施設の損失も計り知れないでしょう(*_*)

神戸市通行止め情報HP






徐々に復旧していくと思いますが、地元県民として早期復旧を願ってやみません。




六甲山がんばれ!














さぁ、気を取り直して(^^)



先日のブログでお知らせした
 
-大人の夏休み企画-
砂の美術館 3Dプロジェクションマッピング


ですが、日程が近づいてきましたね!(^^)



現在10名前後の方が来られる予定となっていますが、まぁ遠方の方が多い事!(笑)

当日は安全運転でお越しくださいね(^^)
また当日ドタ参(ドタキャン)も全然OKですし、ご家族・お友達や他のみん友さん、ドライブ途中に寄ってみた(笑)、でも全然大丈夫ですので来られる方は一緒に見ましょう(^^)

参加予定の方々には改めてメッセージをお送りしますのでよろしくお願いしますm(__)m









私の大人の夏休み(今日で夏休みは終わりますが、8月は夏休みと思っていたいのです!爆)ですが、あと楽しみにしているのが、これ。




最近やたらとDから攻められています(^_^;)、「YANASE感謝の日2014」









行く目的の本命は・・・







この景品ゲットが本命?



このビルボード・スペシャルライブが本命?



このSonicDesignが本命?












いずれにしても・・・



「車両」が本命で無い事は確かです(爆)












その後、阪神高速湾岸線をピューっと軽くドライブして、


AVkansai堺店にでもいくかな










ではまた〜







Posted at 2014/08/17 11:22:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

オーディオ試聴会&ちょっと気持ち悪い男子会(^_^;)

オーディオ試聴会&ちょっと気持ち悪い男子会(^_^;)こんばんわ!

お盆ですね(^^)
帰省されている方や家族旅行されてる方、高校野球観戦引きこもりの方、お盆を有意義に過ごされているでしょうか。

お盆シーズンの前半は台風11号の影響で渋滞が凄かったですが、帰りも安全運転で行きましょう(^^)







昨日、shinさんの計らいで、みん友のセブンTTsさんのオーディオを聴きに岡山まで行ってきました。







私の愛車に付く予定のスピーカーがモレルなのですが、セブンさんも同じモレルを取付けられています。どんな音なのか興味深々で向かいます(^^)





shinさんと待ち合わせしてた場所で、shin号VIP席から颯爽と降りてきたのがこれまた初めてお会いする事が出来ましたpanapp3さん。酒と肉に釣られてきたそうです(爆)




まずは昼ごしらえをする為に、岡山で有名な生パスタ屋さんへ向かいます。




生パスタ専門店「palpasta」です。




いつも混雑しているそうです。
で、やはりパスタ屋だけに、カップル、女子だらけです(汗)
そんな店内に堂々と男子3人で入っていきます。

私は↓をオーダー。


セットサラダ&パン



人気店なのがよく分かりますね〜
生パスタのモチモチ感、食感が独特でとても美味しかったです(^^)


隣には「ロック音」で有名な「Craftsman」がありましたが、残念ながらお盆休みでした(^_^;)












そしてセブンさん達との待ち合わせ場所に向かいました。


あれ?・・・


セブンさんがいませんが?・・・


3人で懸命の捜索をしていると・・・












いましたとなりのコンビニに。
あれ?コンビニが・・・(爆)




今回集まった方々は、
masasui7110さん
ひろパパ@okayamaさん
セブンTTsさん
panapp3さん
Shin.Nさん


セブンTTs号

お尻がエロかった


masasui7110号

めちゃくちゃ喋りまくります、会話が可能です(笑)


ひろパパ@okayama号

レンジローバーイヴォーク乗りの方ですが、今回は奥様に強奪されたとの事でセカンドカー。足回りもしっかりと。


shin号とmy愛車
後方では「木下大サーカス」絶賛大開催中♪


panapp3号?
そんなんありません。彼はVIPなので自分で運転しません。運転手がします(爆)












そして実現しました、オーディオ装備&試聴です!!








音響に定評のある、DIATONE SOUNDNAVI です。
iPodもワンオフでセンターへインストールされています。


そして、モレルTW


アウター・バッフルかっこいいです


イタリアSTEG社製アンプ
これが2個インストールされています、しかしデカい(笑)


見逃しがちな、サブウーファー横のアンプ用ファン、さすがです








オーディオ試聴しました・・・








エエのんに決まってます(^^)



車内が音楽に包み込まれていました♪




アップテンポな曲やジャズなど、数曲聴かせてもらいました。
24時間車内で音楽を聴きたくなるようなレベルです。



shinさんのオーディオも調整を見直されたそうですが、私の今の愛車標準オーディオとはレベルが違いすぎるので、前聴いた音と今回の音の違いなんてはっきり言って分かりません(^_^;)
分からないので、いつも聴いている自分のCDを持ってきて勝手に聴いてました(笑)

・・・やっぱりエエ音です(^^)




お二人の音を聴きましたが、どう表現したらいいでしょうか。
私、会社に行く時は電車の中でiPodをいつも聴きているんですが、そんな音です。

みなさん、車のオーディオで聴いた音と、iPodをヘッドフォン付けて聴いた音って大分違いますよね?もちろんiPodで聴いた音がクリアで綺麗な音だと思います。そのくらいの差があります。






音ってブログで表現するの・・・難しいですね。
















なので、聴き比べしてみましょう(笑)




※聴くときはヘッドフォンをして、ボリュームをかなり上げて聴いてみて下さい。
 違いがはっきりと分かると思います。

※録画環境(機器、音楽データ等)は違いますが、どちらもiPodからの出力です。










●パターン1 
こちらが愛車A5SBの標準オーディオを録画したものです。



AVKansaiさん曰く、A5SBの音は標準にしてはそんなに悪くないと思いますよ、と言ってました。私もオーディオの世界を聴かなければ、そこそこ我慢出来ていたかも知れません(笑)




●パターン2
そしてこちらが、今回導入予定のプロセッサ「audison AP8.9bit」を搭載した車両の音です。オーディソンの輸入元であるアルファさんが制作したそうです。
















笑うぐらい圧倒的に違います(笑)











いやぁ、楽しみです(^^)







オーディオ試聴を終えたのち、ひろパパさんはここで解散し残りのメンバーでうまくて安い焼肉屋で評判の「たろう食堂」へ夕食に行きました。


とても美味しかったです!
美味しすぎてVIP待遇のpanappさんホッピー一気飲み♪


タレ最高♪




食べるだけ食べきって、ご飯大もたらふく食べて@3,000円・・・激安です。



その後(まだあるんかい)、食後はコーヒーですよね?と全員手を挙げて「岡山珈琲館」へ。


コーヒー飲みに珈琲館に来たのに、全員コーヒーちがうし(汗)


完全に危ない男子会です(爆)



最後はmasasui7110さんの愛車をみんなで弄ってお開きとしました(^^)


追いかけてこないで下さい、怖いから(爆)










ほんとうに楽しい一日でした。
みなさん有難うございました!(^_^)/



Posted at 2014/08/15 17:23:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

愛車点検と、Let's Go「砂の美術館 3Dプロジェクションマッピング!」

愛車点検と、Let's Go「砂の美術館 3Dプロジェクションマッピング!」こんにちわ!

今日の兵庫県はまさに真夏の天気ですが、週末にかけて台風11号来襲でほぼ日本全国大荒れの予想です。みなさん愛車もそうですが、外でお仕事される方やお出かけされる方は十分注意しましょう(-。-)






今日は愛車点検に行ってきました。





タイトルの画像。
Dへ入るとA3のナンバープレートがかっちょええものになってました!
A3乗りの方がオフ会などでナンバー隠し用にこれ作ったらかっこイイと思いますよ(^^)





さて点検ですが、フリーウェイを使ってエンジンオイルやフィルターなどを交換をしてもらい、その他の気になる所をチェックしてもらったりして、約4時間のメンテナンスは無事終了。


特に問題となる所がなかったようなので一安心です(^^)






サービススタッフと談笑していると・・・



ふと目に入ったのが、これ!


世界大会優勝したそうです!!(^^)!スゲェー
アウディ サービス技能コンテスト世界大会で日本代表チームが優勝

まぁ、ここのDの方ではなく同じ会社の別Dの方ですが、それにしてもすごいですね。
日本の「おもてなし技術」は世界一って事です(^^)

解せないのがツイン(総合)部門の3位・・・まじ? 
と言いますか、1位も2位もそうだけど、「やっぱり感?」を感じるのは僕だけでしょうか?(笑)






点検後、少し寄り道してCD屋へ

最近のお気に入りは「家入レオ」です♪

家入レオOfficial Website











ところで・・・。











先日の大山ドライブブログで書いた「砂の美術館」ですが、
8/13から「3Dプロジェクションマッピング」が開催されます。





この前行った時に感じた、その壮大さ、きめ細かさに感動して間もないですが、それらが3Dプロジェクションマッピングとして動き出します。私はこれを見に行くと決意していました。現在数名の方から「行かへんの?」「連れてけ!」やら言われている事もあり・・・(笑)







8/30(土)の最終日に見に行きます(^^)

もし興味のある方はご一緒に見ませんか〜









お子ちゃま達は間違いなく宿題でそれどころでは無い8/30。
夏休み結局どこも行けんかったなぁ〜と思っている方。
夏休み最後の思い出作りに。
とりあえず行く時間はあるな、と考えている方(笑)

ご家族や友人やみん友さんをお誘いしても結構ですし、もちろん一人でドライブがてらに(^^)


(私は多分朝から蒜山・大山方面に行ってから向かうと思います)


ちなみにオフ会のような事は今の所考えてなく、
その場の雰囲気で肉食べに行きたい人は食べに行く・・・
鳥取砂丘の砂に埋まりたい人は埋まりに行く・・・

的な感じでしょうか(^^)


ご一緒出来る方はコメントかメッセージを送って下さい〜






では良いお盆休みを〜!











Posted at 2014/08/07 19:05:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

2人でラブラブデートから~の?

2人でラブラブデートから~の?こんばんわ!


梅雨が明けてからは猛暑が続いていた兵庫県ですが、今日は台風の影響で雨の一日です。九州、中四国地方は大雨の場所もあるとか・・・台風12号が過ぎたら次は強い勢力の台風11号も迫って来るようです。みなさんお気を付け下さい(--)







昨日、みん友のshinさんからメッセージが・・・






俺の麻子を返せと・・・





私はいやがる麻子を必死に説得し、shinさんへ引き渡しに行きました(爆)





無事にお返ししたのち、先日のムッシュ網干店オフ会で見る事の出来なかった
オーディオプロセッサを拝見させて頂きました(^^)


まぁ、私は車の構造やら全くのド素人ですが、もちろんオーディオ関係もド素人です(笑)







なので・・・






こんなん見せられても


ふぅぅ〜ん


へぇぇ〜



このような感じでしたが、音がすごくイイ!のは分かりました(^^)










そこからこんな展開が待っていようとは・・・









その後、オーディオ関連のプロショップにでも行ってみますか、と言う事になり、
まずは腹ごしらえで中華系の大盛り店へ


shinさんご注文(相変わらずですよねほんと 笑) \750 安すっ!


私ご注文(ニラ玉どんだけ卵つかってんねん 汗) \600 安すっ!


無事完食です、ごちそうさまでした(^^)






オーディオプロショップへ向かいます。
ここからshin号を置き去りにし、私の愛車にshinさんを乗せ、2人で仲良く神戸方面デートに出発です(笑)





着きましたオーディオプロショップ ”AV Kansai” です






珈琲を頂きながら、











ショップの方といろいろお話しを聞かせていただき〜の。



MyA5SBの標準オーディオを聴いていただき〜の。



AVKansaiさんのデモカーの音を聴かせていただき〜の。

























あれ・・・



















ええ、やってやりましたよ!!!(爆)




shinさん、今日一日お付き合い頂き、ありがとうございました!
Posted at 2014/08/02 21:18:35 | コメント(19) | トラックバック(1) | 日記
2014年07月27日 イイね!

ムッシュ網干店オフ会 ~山陽欧州第6章企画会議へ潜入〜

ムッシュ網干店オフ会 ~山陽欧州第6章企画会議へ潜入〜こんばんわ!


くそ暑い・・・
くそ暑い・・・・・・
くそ暑い・・・・・・・・・

夏ですねぇ~(^^)
夏は好きですよ冬よりは。




今日はみん友のshinさんのお誘いを受け、こちらムッシュ網干店でのオフ会に参加してきました。ここもなかなかの大盛り常習店です(^_^;)






オフ会と言っても、今回は「山陽欧州第6章」の企画会議です。



私はみんカラを始めてから、初めてオフ会と言うものに参加したのが山陽欧州(第4回)だったので思い入れがあるんですよね(^^)

とは言っても、山陽欧州第4回は、私の事情もありほとんど誰ともお話しする機会が無く帰ってしまった経緯があり、楽しかった反面、自分的には少し残念な初オフ会でしたが、その後山陽欧州のメンバーの方から前回今回と会議オフ会に参加のお誘いを頂き、嬉しい限りです(^^)




今回ご一緒された方々はこちら

Shin.Nさん

ブラン・ヒッコリーさん
フェイク!さん
合田タケル博士さん

五十路の135i(+100)さん






みなさんそれぞれ食事を頼み、企画会議がスタート。
私は「ムッシュランチ」をオーダーしましたよ(一番手前のやつ)




「ピラフ」の量が普段の店に比べて何か違う・・・と一目で分かります(爆)





さて企画会議ですが、、、




極秘なので伏せておきますが、
会議資料をみなさん見ながら、
真剣活発な話し合いが3時間ほど・・・・





(嘘)




もうみなさん次回の、あのうわさの場所はご存じだと思われますので(^^)




その後、夏到来祝いと言う事で、



かき氷祭り開催っ!



shinさん、こぼすと彼女に怒られますよ(笑)



合田さんの渋い「わかば」とともに(笑)



で、私の宇治金時はブレブレ(笑)





みなさん楽しい時間をありがとうございました(^^)








で・・・


私がかき氷を食べた本当の理由は実はココにあります。


















エアコン壊れましたwww







エンジンかけてACオンして・・・送風しか出ませんww
オフ会へ行く途中、渋滞に巻き込まれながらの約1時間、エアコンなしの地獄走行でした(笑) 

明日Dへやさしく怒鳴り込みましょうか(*_*)
これからが必要な時やのに・・・(ー_ー)!!














それともう一つ・・・





夏本番になった事だし、そろそろココへ行こうと考えてます!



ではでは〜








PS
ShinさんCDありがとうございました(^^)

土岐麻子オフィシャルサイト


Posted at 2014/07/27 00:10:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kiyosshy ありがとうございます。昨晩はひどい雨風でしたが今は晴れてるw でも電車は始発から運休中というねw」
何シテル?   08/24 08:14
すでに適当なおっさんです。我が家の巨大権力・奥様と娘と面白おかしく過ごしています。自由気ままなドライブが好きなので、適当にうろちょろしてたりしますが気軽に声をか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:54:27
USB/HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 07:47:23
AC配管断熱材施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 07:26:47

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
アウディ A5 スポーツバックに乗っています。 ずーっと国産でしたが、初のインポートです ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
~2007年まで所有。 当時ミニバンはまだ珍しい部類だったので、この「イプー」は結構注目 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2007年~2013年末まで所有。ランクルプラドです。 威風堂々ですね(^_^メ) 3列 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation