こんばんわ!
お盆ですね(^^)
帰省されている方や家族旅行されてる方、高校野球観戦引きこもりの方、お盆を有意義に過ごされているでしょうか。
お盆シーズンの前半は台風11号の影響で渋滞が凄かったですが、帰りも安全運転で行きましょう(^^)
昨日、shinさんの計らいで、みん友のセブンTTsさんのオーディオを聴きに岡山まで行ってきました。
私の愛車に付く予定のスピーカーが
「モレル」なのですが、セブンさんも同じモレルを取付けられています。どんな音なのか興味深々で向かいます(^^)
shinさんと待ち合わせしてた場所で、shin号VIP席から颯爽と降りてきたのがこれまた初めてお会いする事が出来ました
panapp3さん。酒と肉に釣られてきたそうです(爆)
まずは昼ごしらえをする為に、岡山で有名な生パスタ屋さんへ向かいます。
生パスタ専門店
「palpasta」です。
いつも混雑しているそうです。
で、やはりパスタ屋だけに、カップル、女子だらけです(汗)
そんな店内に堂々と男子3人で入っていきます。
私は↓をオーダー。
セットサラダ&パン
人気店なのがよく分かりますね〜
生パスタのモチモチ感、食感が独特でとても美味しかったです(^^)
隣には「ロック音」で有名な
「Craftsman」がありましたが、残念ながらお盆休みでした(^_^;)
そしてセブンさん達との待ち合わせ場所に向かいました。
あれ?・・・
セブンさんがいませんが?・・・
3人で懸命の捜索をしていると・・・
いましたとなりのコンビニに。
あれ?コンビニが・・・(爆)
今回集まった方々は、
masasui7110さん
ひろパパ@okayamaさん
セブンTTsさん
panapp3さん
Shin.Nさん
セブンTTs号

お尻がエロかった
masasui7110号

めちゃくちゃ喋りまくります、会話が可能です(笑)
ひろパパ@okayama号

レンジローバーイヴォーク乗りの方ですが、今回は奥様に強奪されたとの事でセカンドカー。足回りもしっかりと。
shin号とmy愛車
後方では「木下大サーカス」絶賛大開催中♪
panapp3号?
そんなんありません。彼はVIPなので自分で運転しません。運転手がします(爆)
そして実現しました、オーディオ装備&試聴です!!
音響に定評のある、DIATONE SOUNDNAVI です。
iPodもワンオフでセンターへインストールされています。
そして、モレルTW
アウター・バッフルかっこいいです
イタリアSTEG社製アンプ
これが2個インストールされています、しかしデカい(笑)
見逃しがちな、サブウーファー横のアンプ用ファン、さすがです
オーディオ試聴しました・・・
エエのんに決まってます(^^)
車内が音楽に包み込まれていました♪
アップテンポな曲やジャズなど、数曲聴かせてもらいました。
24時間車内で音楽を聴きたくなるようなレベルです。
shinさんのオーディオも調整を見直されたそうですが、私の今の愛車標準オーディオとはレベルが違いすぎるので、前聴いた音と今回の音の違いなんてはっきり言って分かりません(^_^;)
分からないので、いつも聴いている自分のCDを持ってきて勝手に聴いてました(笑)
・・・やっぱりエエ音です(^^)
お二人の音を聴きましたが、どう表現したらいいでしょうか。
私、会社に行く時は電車の中でiPodをいつも聴きているんですが、そんな音です。
みなさん、車のオーディオで聴いた音と、iPodをヘッドフォン付けて聴いた音って大分違いますよね?もちろんiPodで聴いた音がクリアで綺麗な音だと思います。そのくらいの差があります。
音ってブログで表現するの・・・難しいですね。
なので、聴き比べしてみましょう(笑)
※聴くときはヘッドフォンをして、ボリュームをかなり上げて聴いてみて下さい。
違いがはっきりと分かると思います。
※録画環境(機器、音楽データ等)は違いますが、どちらもiPodからの出力です。
●パターン1
こちらが愛車A5SBの標準オーディオを録画したものです。
AVKansaiさん曰く、A5SBの音は標準にしてはそんなに悪くないと思いますよ、と言ってました。私もオーディオの世界を聴かなければ、そこそこ我慢出来ていたかも知れません(笑)
●パターン2
そしてこちらが、今回導入予定のプロセッサ「audison AP8.9bit」を搭載した車両の音です。オーディソンの輸入元であるアルファさんが制作したそうです。
笑うぐらい圧倒的に違います(笑)
いやぁ、楽しみです(^^)
オーディオ試聴を終えたのち、ひろパパさんはここで解散し残りのメンバーでうまくて安い焼肉屋で評判の
「たろう食堂」へ夕食に行きました。
とても美味しかったです!
美味しすぎてVIP待遇のpanappさんホッピー一気飲み♪
タレ最高♪
食べるだけ食べきって、ご飯大もたらふく食べて@3,000円・・・激安です。
その後(まだあるんかい)、食後はコーヒーですよね?と全員手を挙げて
「岡山珈琲館」へ。
コーヒー飲みに珈琲館に来たのに、全員コーヒーちがうし(汗)
完全に危ない男子会です(爆)
最後はmasasui7110さんの愛車をみんなで弄ってお開きとしました(^^)
追いかけてこないで下さい、怖いから(爆)
ほんとうに楽しい一日でした。
みなさん有難うございました!(^_^)/
Posted at 2014/08/15 17:23:53 | |
トラックバック(0) | 日記